立ちはだかった最大の壁「おかーさん」&小鳥遊家との激闘!(嘘) 最終巻!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅クリックで拡大。
前巻ラスト、八千代さんが辞めると言い出した結果、先輩が精神的に成長した最終巻!
大丈夫、身体的にはちっちゃいよ!
ちっちゃいよ!
大丈夫、身体的にはちっちゃいよ!
ちっちゃいよ!
嘘つき男は絶対ダメ! 女の人生を狂わせる! 嘘つき宗太は“男でいる資格”もありません!(母より)
■回想、父よ…!
最後の最後にきっちりトラブルを起こしつつ、各所の人間関係に一つ一つ折り目をつけていった
本当に奇麗な最終巻でしたね。
いい作者さんだわ。
最後の最後にきっちりトラブルを起こしつつ、各所の人間関係に一つ一つ折り目をつけていった
本当に奇麗な最終巻でしたね。
いい作者さんだわ。
あとコミックス未収録イラストをまとめて、足りない分は「特別編」を連載して、六月にオマケ巻を出す模様。
■「ありがとうございました!」
意外や、トラウマを刺激された小鳥遊母に阻まれ、ロミオ&ジュリエットになる伊波&小鳥遊。
だが伊波さんは、ワグナリアの面々の力を知らず知らずに借り受け
小鳥遊・母に認められる事となる
意外や、トラウマを刺激された小鳥遊母に阻まれ、ロミオ&ジュリエットになる伊波&小鳥遊。
だが伊波さんは、ワグナリアの面々の力を知らず知らずに借り受け
小鳥遊・母に認められる事となる
伊波さんの家の「お客さま」やらなにやらも乗り越え、ようやく付き合いだす二人。
八千代さんの自活
それに刺激された種島先輩や
続いて、記念写真騒動で明らかになった相馬さんの苦手やら何やら!
それに刺激された種島先輩や
続いて、記念写真騒動で明らかになった相馬さんの苦手やら何やら!
今までと少し違った形になったけど、ファミレス「ワグナリア」は、今日も通常営業中です♪(終)
わからずやのお母さんを倒すべく、「その前に我々を倒していけ!」という小鳥遊家と対決。
なんつーか、やっぱりなずなちゃんが別格過ぎて……。
ああ、そういやそんな誤解もありましたなぁ……。小鳥遊家激闘編!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

わからずやのお母さんを倒すべく、「その前に我々を倒していけ!」という小鳥遊家と対決。
なんつーか、やっぱりなずなちゃんが別格過ぎて……。
ていうか、これは伊波さん反論の余地もない!
本作は、伊波さんが男を殴らなくなる(多分)までの、長い長い物語でした――――。
まあ色々あってことりちゃんを奪還したんですが、まさかの先輩大活躍。
まさかっていうとアレですが。
小鳥遊家キラー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

まあ色々あってことりちゃんを奪還したんですが、まさかの先輩大活躍。
まさかっていうとアレですが。
アニメ三期だと、この辺がクライマックスになるんでしょうか。
八千代さんのエピソードを前倒しにして、こっちを後回しにしそうな感じも。
初期のボケを回収して、キレイに着地したもんです。
まあ、こっからが二人の始まりですが
お互いベタ惚れですしね。
しかしまあ微笑ましい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

初期のボケを回収して、キレイに着地したもんです。
まあ、こっからが二人の始まりですが
お互いベタ惚れですしね。
初期の、割と冷たかった小鳥遊君からするとすっかり丸くなったなぁ。
最終話は、雑誌掲載時そのままなのか、カラーページで収録。
ぜいたくなもんです。
かたなし君はかたなし君ですけどね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
最終話は、雑誌掲載時そのままなのか、カラーページで収録。
ぜいたくなもんです。
そしてブレないかたなし君!
色々くっついた漫画でしたが、先輩だけは永遠にちっちゃいままでしたね!
オマケの多さも本作の魅力ですが、オマケでもなずなちゃん怖ぇ!
こんな小学生やだー!
おまけページ多数
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
オマケの多さも本作の魅力ですが、オマケでもなずなちゃん怖ぇ!
こんな小学生やだー!
相馬さんですら「怖えー」って、本作最強ポジじゃないですかー!
そして人気の山田はカバー下ページ最終話でも山田だった!
このネタはアニメ化しにくい!
カバー下でも山田は山田です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
そして人気の山田はカバー下ページ最終話でも山田だった!
このネタはアニメ化しにくい!
※カバー下ページは続きネタになっているので。全13巻だから、毎回Dパートでやればイケるか!?
タイトルは未定だそうですが、コミックス同様のB5版で「別冊」を出すとの事。アニメは7月から。
収録
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
タイトルは未定だそうですが、コミックス同様のB5版で「別冊」を出すとの事。アニメは7月から。
ヤングガンガンコミックス「WORKING!! 13巻(完結)」。高津カリノ。
月刊ヤングガンガン連載、スクウェアエニックス発行。
2014年12月発売(前巻2013年12月)
月刊ヤングガンガン連載、スクウェアエニックス発行。
2014年12月発売(前巻2013年12月)