2014年12月31日、一挙四話放映作品。一話視聴ごとに感想書きました。1話。2話。3話。4話。
事件自体はあっけなく終息してしまう、「ファイナルシーズン第一弾」らしい、終わりの始まりのお話。
今までやってきた対価を求める、自称・忍野扇が黒幕に位置し
彼女に対抗すべく、忍野を求め始める物語。
今はまだ、ドタバタにコメディで。正弦さん不憫、ガハラさんズルい!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

事件自体はあっけなく終息してしまう、「ファイナルシーズン第一弾」らしい、終わりの始まりのお話。
今までやってきた対価を求める、自称・忍野扇が黒幕に位置し
彼女に対抗すべく、忍野を求め始める物語。
阿良々木君、忍野を探せ。それが出来ないのなら“ちゃんとする”しかない、手に入れて、失うしかない――。
■ガハラさんは上機嫌
しかし、仮に「ちゃんとする=吸血鬼になってしまう」としても、ガハラさんは微塵も揺るぐ気がしない……。
ラストが、あんなラブコメになるとは思わなかった!
だから2月13日だったんかい!
しかし、仮に「ちゃんとする=吸血鬼になってしまう」としても、ガハラさんは微塵も揺るぐ気がしない……。
ラストが、あんなラブコメになるとは思わなかった!
だから2月13日だったんかい!
逆に言えば、だからこそ、この先どっちに転んでもおかしくないと感じ、続きが気になるオチでしたね。
忍野扇の異常さをスルーし続ける阿良々木先輩、その真意とは?
『やぁ扇ちゃん。こんなところにこんな時間に女子高生が一人、危ないよ?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

忍野扇の異常さをスルーし続ける阿良々木先輩、その真意とは?
■終わりの始まりの終わり
2月13日夜、吸血鬼化を禁ずる約束を守りつつ、不死狩りから三人の娘を救って帰還する。
その無茶な目的を達成させたのは、「敵」である正弦の理性と
余接の行動だった。
2月13日夜、吸血鬼化を禁ずる約束を守りつつ、不死狩りから三人の娘を救って帰還する。
その無茶な目的を達成させたのは、「敵」である正弦の理性と
余接の行動だった。
正弦は自分が利用されていると気付き、敢えて余接の手にかかって落命する。
正弦を駒に、余接を怪異だと再認識させ、暦との間に溝を作る為だったと理解した一同は
逆に余接を阿良々木邸に住まわせ、距離を縮める事にする。
逆に余接を阿良々木邸に住まわせ、距離を縮める事にする。
阿良々木くんがどう変わろうと変わらないガハラさん共々、彼の怪異な日常はまだまだ続く―――(終)。
阿良々木先輩の卒業後、「花物語」では男子生徒となっていた忍野扇。その顛末はまだ不明。
阿良々木先輩『別に恥じてもいない。“人の力を頼れる”ってのは、良いもんだ』
忍野扇『“頼りすぎた”んでしょ?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

阿良々木先輩の卒業後、「花物語」では男子生徒となっていた忍野扇。その顛末はまだ不明。
■雪夜のくらやみ
冒頭、今朝からずっと待っていたという忍野扇と遭遇、彼女こそが黒幕だと余接も言う。
彼女は、かつて怪異から解放され、なお現世に留まっていた
八九寺の一件でも遭遇している。
冒頭、今朝からずっと待っていたという忍野扇と遭遇、彼女こそが黒幕だと余接も言う。
彼女は、かつて怪異から解放され、なお現世に留まっていた
八九寺の一件でも遭遇している。
人は人を助けられない、僕は君を助けない、君が一人で助かるだけだよ、阿良々木君。……だったっけ。
忍野忍の口癖を繰り返させる扇。
そして、それは忍野の口癖であって僕のじゃない、と言い切る阿良々木くん―――。
かつて、死者である八九寺が、現世に留まり続ける事を許さなかったように、世の中は公平に運用されるべき
というのが忍野扇の持論。
そして、それは忍野の口癖であって僕のじゃない、と言い切る阿良々木くん―――。
扇『なんていうか、阿良々木先輩は“捻じ曲げる事ができる人”だと思うんです』
『―――で、私は“ちゃんとしたい”ワケですよ、ちゃんと』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

かつて、死者である八九寺が、現世に留まり続ける事を許さなかったように、世の中は公平に運用されるべき
というのが忍野扇の持論。
どうも彼女は、吸血鬼の力で多くのものを得た(他人を助けた)のだから、代価として吸血鬼になるべきだと。
そういう風に、“ちゃんとする”ように仕向けている模様。
そしていちいち動きが可愛い。
そしていちいち動きが可愛い。
良いですよね袖余りの制服。
そしてよつぎちゃんの身も蓋もない指摘である。
余接『彼女が、鬼の鬼いちゃんを困らせて楽しんでいるラスボスなんだろうね』
阿良々木君(友達は多い)『え、なんだって?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
そしてよつぎちゃんの身も蓋もない指摘である。
■ちゃんとする
でも、“ちゃんとする”って何なんだろうね。正しいって、何なんだろうね?
とは余接ちゃんの弁である。
でも、“ちゃんとする”って何なんだろうね。正しいって、何なんだろうね?
とは余接ちゃんの弁である。
死んだら死ぬのが正しいが、余接は死体でありながら、騙し騙し生きている生きた死体だ。
阿良々木暦を面白がり
彼に、ちゃんとするよう仕向ける忍野扇。さて、この子の行方とは……?
それでも聞かせる斧乃木余接。
彼に、ちゃんとするよう仕向ける忍野扇。さて、この子の行方とは……?
斧乃木余接『―――正弦の話、聞きたい?』
阿良々木暦『聞きたくない』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
それでも聞かせる斧乃木余接。
■よつぎドール
さて、目下の目標「正弦」から三人を連れ戻しても、またさらわれるだけだろう。
だから説得すべきだと余接は言う。
さて、目下の目標「正弦」から三人を連れ戻しても、またさらわれるだけだろう。
だから説得すべきだと余接は言う。
正弦のお姉ちゃんの仲が悪いのは、僕と言う式神の所有権を争っての事だった。
生きた不死者を専門とする影縫
対し、正弦は「命を持たない人形のような不死」が対象であり、分野上、二人とも余接を欲しがったという。
対し、正弦は「命を持たない人形のような不死」が対象であり、分野上、二人とも余接を欲しがったという。
彼女は臥煙伊豆湖のサークルで開発され、その所有権を争い不仲となったのだ。
百年生きた死体をベースにした九十九神、死体であり人形であり生きた不死身の怪異。
今回、影縫は、阿良々木君の「吸血鬼化」を禁じ手にした
勝機を奪った代価に、余接を貸し出した
余接『――僕という怪異を差し出せば、正弦は応じるだろうと言いたかったんだ』
『お姉ちゃんもそのつもりできっと、僕を貸し出したのだと思うし』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
百年生きた死体をベースにした九十九神、死体であり人形であり生きた不死身の怪異。
今回、影縫は、阿良々木君の「吸血鬼化」を禁じ手にした
勝機を奪った代価に、余接を貸し出した
いいから、自分を取引材料にしろと余接は言うが――――。
しかし阿良々木さん、あわてず騒がず「バカな事を言う奴は、バカな事をされるという事だ」と教えるべく
スカートを捲り上げる暴挙。
平常運転。
余接『うわぉ』
阿良々木『(うわぉ! 斧乃木はこんなパンツを!? フィギア化が大変だぜ!)』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
しかし阿良々木さん、あわてず騒がず「バカな事を言う奴は、バカな事をされるという事だ」と教えるべく
スカートを捲り上げる暴挙。
平常運転。
阿良々木暦『僕が囮になるから、斧乃木ちゃんは三人を救出する手はずだ』
『―――大丈夫、僕には秘策“THE☆土下座”がある』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
作戦会議中もスカートを広げ続ける阿良々木さん。並の男には出来ない芸当である。
■教訓
今回の件は三人を安全に逃がし、正弦から“追撃する気を削ぎ”、再発を防止するのが目的となる。
阿良々木君は、土下座で何とかしようと言うが
無論、どうにかなるはずはない。
なったら怖い。
今回の件は三人を安全に逃がし、正弦から“追撃する気を削ぎ”、再発を防止するのが目的となる。
阿良々木君は、土下座で何とかしようと言うが
無論、どうにかなるはずはない。
なったら怖い。
誰もが何かを為す時、対価が必要という話だ、ろ?
ハッピーエンドには対価が要る、吸血鬼化の対価が必要となったように。学べと余接はパンツ丸出しで言う。
ともかく、阿良々木君の言う「都合の良い条件」を満たすには、後はもう相手を殺すしかない。
殺される前に殺せば、もちろん再発もない。
阿良々木暦『パンツ丸出しで言われてもなぁ』
余接『僕が今パンツ丸出しなのは、100%鬼いちゃんのせいだと思うのだけれど』
阿良々木さん『人のせいにするのはよくない!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
ともかく、阿良々木君の言う「都合の良い条件」を満たすには、後はもう相手を殺すしかない。
殺される前に殺せば、もちろん再発もない。
人殺しになる。それをやっちゃ、本当に人間じゃなくなる――――。
だが、それも当然アウトだ。
その価値観、人間らしい心を斧乃木余接は賞賛し、ようやく、阿良々木君は手を離す事になる――――。
正弦も影縫も、何らかの(多分、斧乃木余接がらみの)対価により、地面を歩けないらしい。
その価値観、人間らしい心を斧乃木余接は賞賛し、ようやく、阿良々木君は手を離す事になる――――。
阿良々木『――後から思えば、僕はこの時、離すべきではなかったのだと思う』
『どういう行動に打って出るか、思えば解りそうなものだったのに』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
正弦も影縫も、何らかの(多分、斧乃木余接がらみの)対価により、地面を歩けないらしい。
■「いや違うな。こうじゃない」
が、対面した正弦は理知的でイケメンで、「自分が阿良々木君を吸血鬼化させる為の駒」だと理解し
その役割を、何者か強制されていると気付き―――
が、対面した正弦は理知的でイケメンで、「自分が阿良々木君を吸血鬼化させる為の駒」だと理解し
その役割を、何者か強制されていると気付き―――
阿良々木君、忍野を探せ。それが出来ないのなら“ちゃんとする”しかない、手に入れて、失うしかない――。
今回、阿良々木くんが「悪意的なタイミングでこうなった」ように
彼も「ちゃんとさせられた」のだ。
彼も「ちゃんとさせられた」のだ。
だから、自分のようになるな、唯一中立の、忍野を探して抜け出せと言い残し――――。
ちゃんとする事を貫きつつ、“誰か”の予定表を外れる、その為に正弦は自ら余接に討たれた。
その結果、暦と余接に溝が生じる―――。
正弦『私は好きだった、無表情なお前が、表情豊かであろうとした、あの台詞が』
余接『……了解、アンリミテッドルールブック、僕はキメ顔でそう言った』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 16]()
Clik here to view.
ちゃんとする事を貫きつつ、“誰か”の予定表を外れる、その為に正弦は自ら余接に討たれた。
その結果、暦と余接に溝が生じる―――。
こうならないでね、鬼いちゃん。
阿良々木君は人を殺せば、人間じゃなくなると言ったが、そもそも余接は化物なのだ。
だから殺した。
だから殺した。
自分のような化物にはならないでねと締めくくり、今回の事件は終息する。
と言い残し、自分も朝日に紛れて消えてゆくよつぎちゃんは、ツッコミ待ちなのか暗示的なのか……?
余接『まだ貴方は、陽のあたる場所を歩ける身だ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 17]()
Clik here to view.
と言い残し、自分も朝日に紛れて消えてゆくよつぎちゃんは、ツッコミ待ちなのか暗示的なのか……?
■馴れ合いの終了
三人を救出した阿良々木君は、斧乃木余接に生理的な嫌悪を感じ、それが「くらやみ」の目的だったと悟る。
二人の間に、溝を作るためだった、と。
三人を救出した阿良々木君は、斧乃木余接に生理的な嫌悪を感じ、それが「くらやみ」の目的だったと悟る。
二人の間に、溝を作るためだった、と。
そこにいるのは化物だと、彼に嫌悪を感じさせる為だった。
八九寺と別れ、千石と会えなくなったように、一人ひとりヒロインを削ぎ落とさせてゆく物語……?
阿良々木暦<こよみ>の愛称らしいが、こよこよ、って色々おかしい。最強におかしい。
戦場ヶ原『―――はい、バレンタインデーのチョコだぞっと?』
『どう? 美味しい? 美味しいこよこよ? 美味しい?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 19]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 20]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 21]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 22]()
Clik here to view.
阿良々木暦<こよみ>の愛称らしいが、こよこよ、って色々おかしい。最強におかしい。
■「イェーイ♪」
が、そんな衝撃がどうでも良くなるテンションの恋人に、思わず阿良々木さんも苦笑い。
バレンタインだ、テンションが高くなければどうかしている。
そういうものなのだ。
が、そんな衝撃がどうでも良くなるテンションの恋人に、思わず阿良々木さんも苦笑い。
バレンタインだ、テンションが高くなければどうかしている。
そういうものなのだ。
で、一生鏡に映らないと、どう困るの? たとえ鏡に映らなくても、一生私の瞳に映り続けるのだから。
ガハラさんの愛が重すぎてつらい。
※なお本作より後日となる「花物語」の劇中、特にラスト付近では以下省略。
※なお本作より後日となる「花物語」の劇中、特にラスト付近では以下省略。
相変わらず先行きを不安がる阿良々木君に、自分は変わらず接し続けるし、それで良いというガハラさん。
あまつさえ床ドンしつつ、バレンタインは、他の女に会わないでとお願いするガハラさん。
ガハラさんってば平常運転
ガハラさんすげぇ。
阿良々木君『だから今日の帰りにでも、会って話そうと思っているんだけど…』
ガハラさん『―――それは、“明日”にして下さい』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 24]()
Clik here to view.
あまつさえ床ドンしつつ、バレンタインは、他の女に会わないでとお願いするガハラさん。
ガハラさんってば平常運転
ガハラさんすげぇ。
阿良々木さん『月火ちゃん、火憐ちゃん―――…、何してんの?』
斧乃木余接『UFOキャッチャーの中にいたら、妹さん達にゲットされた』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 29]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 30]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 25]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 26]()
Clik here to view.
なら、正弦さんが身を投げ出したのは、やっぱり無駄ではなかったんですね。良かった……。
■臥煙伊豆湖の判断
ともあれ、またも一人のヒロインと引き離される展開かと思いきや、余接はブーメラン。
むしろ、今まで以上に密接に付き合うべきだという。
ともあれ、またも一人のヒロインと引き離される展開かと思いきや、余接はブーメラン。
むしろ、今まで以上に密接に付き合うべきだという。
今回の件は、鬼いちゃんと僕の間に亀裂を入れるのが目的だった。なら逆らうべきだろう、という判断だ。
吸血鬼化は「禁じ手」となったが、日常自体に変化はない。
そのオチと共に、妹の着替えを目撃し
童女と同居エンド。
そのオチと共に、妹の着替えを目撃し
童女と同居エンド。
さすが阿良々木さん、最後の最後まで童女尽くしとは参ったのう!!
よいお年をときた!
エンディングテーマ「border」ClariSで終幕
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 27]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 28]()
Clik here to view.
よいお年をときた!
■終わりの始まりの終わり
最終シーズンらしく、今度は余接との別れかと予想させて酷いオチであった(褒め言葉)。
対価を払え、と迫ってくる「くらやみ」の図式で
今後に向けた第一歩。
最終シーズンらしく、今度は余接との別れかと予想させて酷いオチであった(褒め言葉)。
対価を払え、と迫ってくる「くらやみ」の図式で
今後に向けた第一歩。
そして吸血鬼化を封じられ、むしろ「今までのスーパー阿良々木暦との別れ」になった第一期。
身体は吸血鬼化しましたが
むしろ、「普通の人間」へと向かって、一歩一歩進んでいく、そんな感じですね。
むしろ、「普通の人間」へと向かって、一歩一歩進んでいく、そんな感じですね。
街をヒロインを、怪異の力で怪異から護る、そんなスーパー高校生からの卒業シーズン?
次なる物語の行方は……?
次なる物語の行方は……?
一挙四話連続、スタッフの皆さまお疲れ様でした!
■感想一覧
憑物語 よつぎドール1 其ノ壹感想。怪異と風呂と妹と鏡と
憑物語 よつぎドール2 其ノ貳感想。下げたくない人に頭を下げなかった結果、頭を踏まれた事件の話
憑物語 よつぎドール3 其ノ参感想。偶然か人為的か? このタイミングで「関係者」出現
憑物語 よつぎドール4 其ノ肆(終)感想。身体は異常に、姿勢は普通に、終わりへ向かう物語
憑物語 よつぎドール1 其ノ壹感想。怪異と風呂と妹と鏡と
憑物語 よつぎドール2 其ノ貳感想。下げたくない人に頭を下げなかった結果、頭を踏まれた事件の話
憑物語 よつぎドール3 其ノ参感想。偶然か人為的か? このタイミングで「関係者」出現
憑物語 よつぎドール4 其ノ肆(終)感想。身体は異常に、姿勢は普通に、終わりへ向かう物語