Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

テラフォーマーズ アネックス1号編 最終話「TERRA FOR MARS 彼方と此方」感想、地球と火星、二つの惑星で戦いは続く……。

$
0
0

懸命な奴には信頼を、裏切りには報いを! 状況整理の最終話!!

イメージ 23

イメージ 34

 地球では政治的な暗闘が、そして火星では、裏切った「中国班」が先んじてアネックス1号を制圧し
 絶望的な状況の中、燈達の戦いはこれからだエンド!!
 第2クール(未定)にご期待ください!

 理解者を装いながら、他人の成果だけを奪い取ろうとする、自称「弱者」達に彼らは負けません!

ファイターとスニーカー
 昆虫の生態、自ら勝ち取る者と盗み取る者の対比を語り、人間に当てはめる!
 本作一流の締めで、いい着地だった!

 事態はまったく解決されてませんが、ラストにテーマを流しつつ、問答無用で突っ込む姿は格好良すぎた!

若き日本首相、バグズの生き残り「蛭間一郎」。衝撃的なニュースを聞く

イメージ 2

 前回チラッと登場した20年前の小町の同僚、なんと首相に!

地球と火星と
 西暦2620年、40日後に救出艇が来ると信じ、戦い続ける燈たちは最初の夜を迎えるが
 地球の日本首相は、発射が延期されていたと聞かされる。

 他5班を裏切り窮地へ落とした中国班は、地球と火星の通信を妨害し、アネックス号を先んじて制圧

 首相にして、かつてバグズの乗組員だった小町の戦友「蛭間一郎」は
 彼らを救う為の政治闘争に身を投じる。

 やがて一隻の艦が火星に向かうが、果たしてその目的は、彼らを助ける為なのだろうか……? (終)

アレックス『―――マルコス、たちの、事も……。燈が守ってくれる』

イメージ 3

イメージ 4

 アレックスも燈も、シーラが死んでしまった事を察し、或いは聞かされ、衝撃を受ける。

「ただの八つ当たり」
 合流した小町&ミッシェル「日米班」は、場を切り抜けることに注力する。
 燈が相対するは、オケラ改造テラフォーマー! 

 今からするのは、もしかしたらただの八つ当たりで、テメーにとっちゃ、とばっちりかもしれねえ……

 そう思ってても言わずには居られない!
 シーラの死、そして他所ではエヴァも亡くなっている……、情の深い燈さんにゃ辛いよ。

ナレーター『ニジイロクワガタ! その玉虫色の体表は、迷彩効果がある!』

ジャレッド『俺に探させてください……、俺の能力を使えば!』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

 迷彩ってレベルじゃねえぞ!その多色金属光沢は、輸入当初昆虫ファンを喜ばせたという!!

■意地
 同じく一班の脱出機を守っていた、ゴツい青年ジャレッドをミッシェルは助け
 彼の「イルカの反響定位」によって、窮地を切り抜ける。

 任務内容を聞いて、誇らしかったんスよ! 人類をウィルスから救う為だって―――

 食い詰め「運よく」改造されたという青年。
 彼もまた、艦長たちが命を賭けた計画を、邪魔されたくねえ!って叫ぶのが格好良かった!

 あとミッシェルさんはいつも通りだった!

マルコス『―――すまなかった!』

イメージ 5

 一方、アレックスと合流したマルコスは、ただならぬ様子に頭を下げる!
 だが下げとる場合か!

アレックス『……空気読めよ』

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 チャンスだと寄ってきたGを、瞬殺するアレックス。こりゃ近寄れんわ。

まっとうに生きる為に
 シーラを守れなかったと謝るマルコスに、「何しに火星まで来たんだ」と返すアレックス。
 今は「敵を討って」、そして自分たちの目的に邁進しろ、と。

 俺たちは生まれた時から「利用される側」だった―――、そんな人生を変える為に来てんだろうが!

 シーラの死は悲しい
 だが、嘆くより「何故U-NASAの門を叩いた」のかを思い出せ!

 そういえばこの二人、「入れてくれるまで動かない」って、U-NASAの前で座り込みまでやったんでしたっけ!

『完璧に任務こなして、ゴキブリも裏切り者も全員ブッ殺して、地球に帰る……』

『―――で、良いんですよね、艦長!』

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 16

 アレックスの声が震えていたのが、彼もシーラの死が悲しいと感じさせて、また良かった!

「帰るんだ!」
 アレックスに「薬」を投げ渡されていた艦長、慶次も合流し、一気呵成な反撃が始まる!
 全ては、39日後まで生き延び、脱出艇で帰る為に!

 しかし同じく日本、蛭間一郎首相は「脱出艇が、未だ発射されていない」衝撃の事実を知る。

 あんまりだ!
 裏切り者は「地球と火星の通信を封鎖した」らしいが、政治的に手を回し、脱出艇も止めたのか?

 サンプル=ウィルスワクチンを、独占するのが目的か……?

蛭間七星『ファイターとスニーカーって、ご存知ですよね?』

本多・元博士『昆虫の生態ですよね?』

イメージ 17

イメージ 24

 蛭間副指令は、アネックス計画の「14人の副指令」の一人であり、日本国総理の弟なのか。

勝ち取る者/奪う者
 同じく、地球では「バグズ計画から去った研究者」を、蛭間副指令がスカウトする。
 アネックス計画は、他人の成果を横からかっさらう卑怯者
 スニーカーに邪魔されている―――

 理解者を装いながら、他人の成果だけを奪い取ろうとする、自称「弱者」達に彼らは負けません!

 スニーカーも自然の摂理、或いは合理的な手段。
 だが、同じく「勝ち取ってきた者」として許せないし負けたくない、そして負けないと熱く語る!

 本多博士の研究も渡さないって、地球側でも、まだ何か作っているんでしょうか?

ジョセフ『―――どうする? “頭”が死んじゃったぜぇ?』

イメージ 1

 アドルフを襲った「衣服+旗付き」のリーダー・ゴキブリ、あの爆発で死んでたのか!?

生きてた!?
 たった一人で「ドイツ班の散った跡」に現れたのは、ローマ班の班長ジョセフ!
 って、アンタ、大群の真ん中に落とされたはずじゃ!?
 第3話でさ!?

 もう、キミらだけ相手にしてる場合じゃないんだけどねぇ?

 どうも、アドさんが戦った「衣服付き」はリーダーではなかったらしい。
 まだ上がいるのか。

 部下はどうしたのか? 彼も「裏切り者がいる」と気付いているようですが……?謎多し。

ロシア班『隊長、脱出機なんですが、コイツ「嘘の着地場所」が書いてあります』

アシモフ隊長『そうか……、奴らか』

イメージ 18

 ロシア班も、裏切り者が横流しした地図によって、Gが的確に襲ってきていたのだと理解。
 また、「嘘の着地地点」を、Gに教えたという事は
 裏切り者もGを信用していない。

 裏切り者はあくまで情報を横流ししただけであり、前後しますが「彼らもゴキブリと敵同士」らしい。

 今まで脱出した先々で交戦していたのも、そこまで筒抜けだったからってワケか。

マルコス『何か、戦い方が……、雑に…! おい燈、どうした!?』

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

 第一話以来の、膝丸燈・バーサーカー状態!

「戻ってこい」
 戦いの最中、燈が親から受け継いだ「先天性のバグズ手術」に乗っ取られ、暴走する。
 改造前の時点で、致命傷から蘇生し、熊を瞬殺した力!

 お前はもう、昔のお前じゃない。我々の仲間になったんだ―――。

 二人に諭され戻りましたが
 そういえば、燈の「生来の昆虫力」ってまだ謎でしたね。何なんでしょ。

燈『大丈夫ですミッシェルさん、―――“網”ってやっぱり、スゲェ発明ですよね』

イメージ 22

 なお、「オケラ改造テラフォーマー」は、糸をゆるい網状にして地面に敷いていたという策にハマり
 そうと気付かぬまま、自らミノムシ状に絡まる結末に。
 これは惨い。

 土を掘っくりかえすパワーなら、逆に糸なんて気付かないでしょうし、これはむごい。網怖ァ!

ミッシェル『ったく、一匹見たら三十匹ってのはホントだな?』

燈『それ、百匹じゃなかったですか?』

小町『何にしろ、やることは一つだ』

イメージ 23

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

 神がいなくとも祈れ その生命 燃やせ!オープニングテーマを流すのはズルイな!

「もう、誰一人見捨てない」
 アドルフの時すら越えるテラフォーマーの群れに対し、日米合同第一、第ニ班は猛烈な反撃を開始!
 同じく地球、かつて、バグズ号で小町の戦友だった蛭間首相は
 彼らを救う政闘に身を投じる。

 俺たちは絶対に負けねぇ……、地球を、地球生命を………、ナメんなよッ!! 

 地球の為
 地球の為に命を懸ける仲間たちの為に、日米合同班は一歩も引かぬ!

 もはや数えるのもバカらしい大群で迫るテラフォーマーに、膝丸燈は先陣を切って飛び込んでゆく―――

そして「艦」は出航する……?

イメージ 35

イメージ 36

 あー、やっぱり中国さんだったかー。

■出航
 日米2班が死闘を続け、ロシア班は調査を、ローマ班は隊長健在、ドイツ班は全滅――――
 残る中国班は、先んじて「アネックス1号」を制圧。

 同じ頃、火星へと「艦」が出航していた……?

 中国班の目的は?
 彼らは、生きて帰るつもりなのか?

 救出艦が遅れた理由は? そして「艦」は全員の為か、或いは中国班だけの為か……?ラハヴの遺産とは?

最終話「TERRA FOR MARS」、地球より火星へ――――

イメージ 27

 OVA版は原作1巻相当らしいので、それだけでも買っておこうかしら。

■TERRA FOR MARS
 火星での死闘は「そうなるように」中国が裏切り、出し抜く為に仕向けたが為だった。
 実戦と政闘、二つの星で異なるバトルが繰り広げられる!

 こっから次のステージだ!って感じで盛り上がるラストでしたね!

 二期未定ですが、同社の前期作「東京喰種」も実は、(実質)分割2期だと後から明かされた前例もあり
 原作が累計1000万突破とあっては、二期が予定済みだろうな
 という印象。

 ともあれ、スタッフの皆さまお疲れ様でした!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles