水着に浴衣、そして会長っ! 最終シリーズには工藤会長も登場だぁ!
寿来の中での自分の存在を、自分の中での寿来の存在を、それぞれ確認する鳩子と灯代。うーん可愛い。
が、日常ラブコメってると、会長@異能バトルが大乱入!
次回、この状況をどうまとめるのか!
そっか、私は安藤の事が好きなんだ……、全ては、結果ありき。
■自分の中の誰かさん
しかしまあ、じゅー君の鈍感さは爆裂四散すべきレベルですね!
あと台詞がくさいよ!
※褒め言葉。
しかしまあ、じゅー君の鈍感さは爆裂四散すべきレベルですね!
あと台詞がくさいよ!
※褒め言葉。
いやー、しかし前半の鳩子、後半の灯代と、サブタイ「存在」がしっかり絡んでて良い話だった!
![イメージ 2]()
笑い方といい、中二時代の灯代って、兄ちゃんの物真似だったのね。痛々しいわー。
灯代の中二病時代、寿来の「フツーの中学生」時代
笑い方といい、中二時代の灯代って、兄ちゃんの物真似だったのね。痛々しいわー。
■心の中に占めるもの
夏休み前、灯代に恋心を自覚するよう「いじわる」した鳩子は
言ってしまった自分自身も、ちゃんと寿来に気持ちを打ち明けるべく、夏の浜辺で大暴走した。
夏休み前、灯代に恋心を自覚するよう「いじわる」した鳩子は
言ってしまった自分自身も、ちゃんと寿来に気持ちを打ち明けるべく、夏の浜辺で大暴走した。
寿来の中では、自分はただの「友達」なんじゃないのかと焦っていた鳩子だったが
彼の「特別だ」という言葉に、今は十分な幸福を得る。
彼の「特別だ」という言葉に、今は十分な幸福を得る。
背中を押された灯代もまた、自分の中での寿来が特別な、「好きな人」なのだと自覚。
かくて、少女たちの「日常」がひと段落を見せたとき
異能バトルが乱入する!
異能バトルが乱入する!
次回、最終話「日常 -ユージュアルデイズ-」
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
ああ、確かにコレじゃ灯代だと解らんわ。ちょーわからんわー。
寿来『じゃあ教えてくれよ、虚構ってのは、どこにあるんだよ!』
灯代『―――ここよ! フィクションは、心<ここ>にあるっ!』
ああ、確かにコレじゃ灯代だと解らんわ。ちょーわからんわー。
■灯代の痛くて幸せな過去
冒頭では、以前、寿来が語った「中二病に引き戻した運命の人」が描かれる。
いやあ、確かにコレはカッコイイわ。
じゅー君もイケメン。
冒頭では、以前、寿来が語った「中二病に引き戻した運命の人」が描かれる。
いやあ、確かにコレはカッコイイわ。
じゅー君もイケメン。
だがしかし、そんな灯代だけに、中二病を封印するような「何か」があったのかもしれません。
お兄さんが家を出て行って
中ニへの憧れが、反転しちゃったんでしょうか?
中ニへの憧れが、反転しちゃったんでしょうか?
■櫛川鳩子のクリティカルな計画
旅行当日、女子高生雑誌を参考に果敢に攻める鳩子!
攻めの姿勢だ!
旅行当日、女子高生雑誌を参考に果敢に攻める鳩子!
攻めの姿勢だ!
まるで雑誌の中から飛び出してきたみたいだ―――、正確には、書いてあるままセット買いしたかのようだ
名前の連呼に上目遣いetc
恋のマニュアル片手に、棒読みアタックする鳩子!
恋のマニュアル片手に、棒読みアタックする鳩子!
というか、明るく元気にちょっとドジでとか、ほぼ全部、ノーマルで網羅してませんか!?
![イメージ 8]()
元々、積極的にアタックしよう!という意識が希薄だった鳩子は、めっちゃ緊張してたりする。
なんだこの可愛いの。
寿来『でもまぁ、ホント、似合ってるけどな?』
鳩子『………………、緊張したぁぁぁ~~~~~~~~~~』
元々、積極的にアタックしよう!という意識が希薄だった鳩子は、めっちゃ緊張してたりする。
なんだこの可愛いの。
しかしじゅー君、女子高生雑誌から飛び出してきたみたいだって、解るのそれ!?
なにこの夫婦漫才!?
なにこの夫婦漫才!?
じゅー君が毎度ながらイケメンですが、思えばフツーの指摘で、それで盛り上がっちゃう鳩子も素直可愛い。
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
恋に積極的になろうと他人を頼って、自分自身を見失う。まるで先週の彩弓さんですわね。
寿来『お前、けっきょく何がしたかったんだ……?』
鳩子『えーとぉ……、私も解んなくなってきちゃったなぁ……』
恋に積極的になろうと他人を頼って、自分自身を見失う。まるで先週の彩弓さんですわね。
■愚者の迷宮
その後も、マニュアル片手にあれよこれよと奔走した鳩子は、寿来を呆れさせてしまい
単なる迷走に終わってしまった。
その後も、マニュアル片手にあれよこれよと奔走した鳩子は、寿来を呆れさせてしまい
単なる迷走に終わってしまった。
ダメだよぉ、それだと困るよぉ~~、じゅー君~~~~~~~……。
泣いてもダメです!
が、泣き顔が一番可愛かったというのもアレですね!
が、泣き顔が一番可愛かったというのもアレですね!
万事に通じる事ですが、マニュアルは「何故そうするのか」を読み解くのも大事な事ですよねー。
![イメージ 14]()
その後、鳩子は本気ダッシュしすぎて日射病という、安心のラブコメ落ち。
なんという想定内。
鳩子『じゅーくん、私、私ね、今……』
寿来『はと…、子…?』
その後、鳩子は本気ダッシュしすぎて日射病という、安心のラブコメ落ち。
なんという想定内。
せっかくじゅー君も顔真っ赤になってたってのに!
その後、じゅー君が担いで帰ったようですが
人気の無い、海岸の隅っこで気絶した幼馴染と二人きりって、すごくアレな状況ですよね。ですよね。
![イメージ 15]()
その頃、灯代はまだまだ使用期限はあるのに、ペアチケットで独りプールという暴挙。
まだ「自分は、寿来なんて好きじゃない」と考えてたから
ふっきりたかったんでしょうか。
人気の無い、海岸の隅っこで気絶した幼馴染と二人きりって、すごくアレな状況ですよね。ですよね。
灯代『独りでプールなんて、行くんじゃなかったなぁ……』
その頃、灯代はまだまだ使用期限はあるのに、ペアチケットで独りプールという暴挙。
まだ「自分は、寿来なんて好きじゃない」と考えてたから
ふっきりたかったんでしょうか。
この子もたいがい潔癖というか何というか。
![イメージ 18]()
その後、今日の変なノリは「灯代にいじわるしちゃったから」、と語られる事になる。
鳩子『なんか私、今日、変なノリだったよね。―――ごめんね』
『―――灯代ちゃんに、いじわるしちゃった……』
その後、今日の変なノリは「灯代にいじわるしちゃったから」、と語られる事になる。
■いじわる
自分の気持ちに素直になってない灯代に
鳩子は、「自分は寿来が好きだ、あなたはどうなのか?」と責める様な真似をした。
自分の気持ちに素直になってない灯代に
鳩子は、「自分は寿来が好きだ、あなたはどうなのか?」と責める様な真似をした。
そんな風に灯代を責めてしまった以上、自分は好きだと言った責任を、鳩子は取らなきゃならない。
他人を責めた以上、自分自身が、寿来に対して気持ちをハッキリさせなきゃならない。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
「じゅーくーん!」「はいはい」ってやりあう姿、ご馳走様ですと言わざるをえない
鳩子『いつか―――、こんな風にじゅー君と話す事も無くなったりするのかな?』
「じゅーくーん!」「はいはい」ってやりあう姿、ご馳走様ですと言わざるをえない
■寿来の中の鳩子
鳩子の悩み、その根源は「いつか寿来との関係が薄れ、離れてしまう」のが、イヤだったから。
だから恋人同士になり、「そばに居続けて欲しい」と願った。
鳩子の悩み、その根源は「いつか寿来との関係が薄れ、離れてしまう」のが、イヤだったから。
だから恋人同士になり、「そばに居続けて欲しい」と願った。
鳩子は、俺にとってただの友達じゃなくて……、…俺の恩人だから。ともかく、俺にとって特別なんだよ。
今は、好きだとは言って貰えなかった
でも「寿来の中で、自分は特別」で離れ難い事だけは解った。
でも「寿来の中で、自分は特別」で離れ難い事だけは解った。
本当は、それ以下なんじゃないかって不安だった鳩子は、ひとまず満足し、事件は終息する。
![イメージ 19]()
ここの会話、寿来が「引くなよ?」って、ちゃんと自分の台詞のくささを理解してるのが可愛い。
寿来『俺さ、雨の日に、お前の家の前に突っ立ってた事あっただろ?』
ここの会話、寿来が「引くなよ?」って、ちゃんと自分の台詞のくささを理解してるのが可愛い。
■寿来、中二の冬
また「中二の冬の雨の日」に事件があり、鳩子が大きな力になってくれた明かされましたが……?
単に原作をなぞってるだけで、回収されずに終わるのか
或いは、次回、回収されるのか?
また「中二の冬の雨の日」に事件があり、鳩子が大きな力になってくれた明かされましたが……?
単に原作をなぞってるだけで、回収されずに終わるのか
或いは、次回、回収されるのか?
■灯代、浴衣モード出撃す
その明後日、「あの寿来からのお誘い」を受け、灯代は張り切って浴衣姿で出かけ
甚平姿の寿来に、どきどきの問い詰めを受けるが……?
その明後日、「あの寿来からのお誘い」を受け、灯代は張り切って浴衣姿で出かけ
甚平姿の寿来に、どきどきの問い詰めを受けるが……?
アイツが、お前にいじわるしちゃった、みたいに言っててさ。お前ら何か、あったんじゃねーかなって?
はいアウトー!
灯代としては、こう愛の告白っぽい感じを期待してたんですね。わかります。
灯代としては、こう愛の告白っぽい感じを期待してたんですね。わかります。
というか、今回だけで「水着の鳩子」「浴衣の灯代」、オープニングをダブル消化してるじゃないかさ!
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
鳩子の告白を受けたその日に、灯代に電話、明後日の約束を取り付けたらしい。寿来くん迅速!
灯代『―――話したい事はあったんだよね、新人賞、二次で落ちちゃった』
寿来『別に謝るようなことじゃねえだろう、ありがとな、言いづらい事を』
鳩子の告白を受けたその日に、灯代に電話、明後日の約束を取り付けたらしい。寿来くん迅速!
■灯代の中の寿来
もちろん「いじわる」とは鳩子ないの思い込みで、むしろ、新人賞落選の件を話すチャンスとなった。
そうして、自分の恥でも「応援してくれたから、言わなきゃならない」と
生真面目な灯代に、寿来は礼を言う。
もちろん「いじわる」とは鳩子ないの思い込みで、むしろ、新人賞落選の件を話すチャンスとなった。
そうして、自分の恥でも「応援してくれたから、言わなきゃならない」と
生真面目な灯代に、寿来は礼を言う。
そっか、私は安藤の事が好きなんだ……、全ては、結果ありき。
あの「虚構はここにある」宣言といい
自分だけじゃ、考えもしなかった事まで引き出してくれる寿来に、灯代さん惹かれてるのかもですね。
自分だけじゃ、考えもしなかった事まで引き出してくれる寿来に、灯代さん惹かれてるのかもですね。
灯代はようやく自分自身に素直になり、誤魔化すように「好きだよ」と言い続けた――――。
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
利用される事に定評のある会長。次回は、髪を下ろした会長が見れるぞっ!
鳩子『工藤さん、何の用なんだろうね? 夏休み中に呼び出すだなんて』
彩弓『――――工藤さん!?』
利用される事に定評のある会長。次回は、髪を下ろした会長が見れるぞっ!
■“F”残党
一方、会長は「灯代の兄ちゃんが、8話で潰した組織」の残党によって洗脳処置を受け
文芸部メンバーを呼び出し、異能を奪って鳩子を襲う!
一方、会長は「灯代の兄ちゃんが、8話で潰した組織」の残党によって洗脳処置を受け
文芸部メンバーを呼び出し、異能を奪って鳩子を襲う!
次回、最終話! 最終シリーズにして、あの工藤会長が再びメインに!!
これも「自称読者の金髪」の手配りのはずですが
さてどうなるやら。
さてどうなるやら。
Fの女の目的、芽生えた異能をどうするのか、そして安藤の「覚醒した異能」と「中二の冬」とは?
![イメージ 22]()
![イメージ 25]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
次回最終回、Fの人は本当に悪人なのか、或いはまたも出オチなのか?
予告『始まりがあれば終わりあり』『終わりがあるから頑張れる!』
予告寿来『さぁ、始まりの終わりをはじめようッ!』
次回最終回、Fの人は本当に悪人なのか、或いはまたも出オチなのか?
■会長に始まり、会長に終わるのさ!
恋を自覚済みの鳩子が、寿来の中での自分の存在を確かめる幸せと共に
認めてなかった、灯代の恋が覚醒めるお話!
恋を自覚済みの鳩子が、寿来の中での自分の存在を確かめる幸せと共に
認めてなかった、灯代の恋が覚醒めるお話!
そして、第一話同様に「誰かさんにそそのかされ、会長が襲来する」第一話よ再びな展開へ!
この展開、あの「読者」さんは、最後にちらっと出て正体を匂わせるだけで終わるパターンか?
どういう風に、「いい最終回だった」と言わせてくれるのか
本当に言わせてくれるのか!
どういう風に、「いい最終回だった」と言わせてくれるのか
本当に言わせてくれるのか!
次回、ついに最終話「日常 -ユージュアルデイズ-」
■関連感想記事
第04話「奇行 -カプリシャスレディ-」
第05話「厨二 -センシティブエイジ-」
第06話「罪悪 -ヴァイスペナルティ-」
第07話「覚醒 -ジャガーノートオン-」
第08話「戦争 -ホルムガングバトル-」
第09話「布告 -ガールズアプローチ-」
第10話「迷路 -フールズラビリンス-」
第04話「奇行 -カプリシャスレディ-」
第05話「厨二 -センシティブエイジ-」
第06話「罪悪 -ヴァイスペナルティ-」
第07話「覚醒 -ジャガーノートオン-」
第08話「戦争 -ホルムガングバトル-」
第09話「布告 -ガールズアプローチ-」
第10話「迷路 -フールズラビリンス-」