Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

R・ギャギャ HGBF ランナー構成[ガンダムビルドファイターズトライ]。PC-002採用、R・ジャジャ改造機!

$
0
0

アニメ未使用のギミックも搭載。新規造形で「騎士」がキット化!

イメージ 3

イメージ 9

 ギャン子なのに……、ギャンじゃない!?

■HGBF-24 R・ギャギャ
 ガンダムビルドファイターズトライ3話より登場し、チーム戦と盾と兄の重要さを描いたガンプラ!
 盾の表面のみ流用し、R・ジャジャも視野に入った新規造形キット。
 無数のランナースイッチが見られます。

 グレーを中心に各部にゴールドを配し、真紅の機体だった原型機とは異なるイメージに。

 ポリキャップはPC-002を採用
 本シリーズ第1作、ビルドストライク等と同系統の、軟質樹脂併用関節です。

 シールドには幾つかのギミックと、その為の新規造形パーツがあり、劇中未使用がもったいない。

シールはご覧の通りで、やはりモノアイもシールです

イメージ 4

 ゴールド成型された「角」の基部や、膝などの黒いワンポイントを補色します。
 が、黄色いふくらはぎのスラスターの「内側」の黒や
 腰アーマーなどの細かい黒は足りず。

 マーカーなら、ガンダムマーカーの細先、黒があったほうが便利そうですね。

ランナースイッチ多数、ちゃんと「R・ジャジャ」を意識

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 A(グレー)、B(グレー)
 C(ゴールド)、D(ダークグレー)
 E1、E2(軟質グレー)
 F(ゴールド)、G(軟質クリアグリーン)、PC-002ポリキャップ、ホイルシール

※Cランナーは「HGBC ヴァリュアブルポッド」の流用。

■PC-002
 ビームサーベルも専用。
 最近、サーベル類もほぼ新規造形って感じですね。

 PC-002なので一部関節は軟質樹脂、肩と胴体はポリキャップ、腿の回転軸あり。

 設定通りに流用されたCは、盾の表面のゴールド部とツインサーベルに使用する事になります

チーム「北宋の壺」を率いた指揮官機、世界ベスト16の実力者の妹

イメージ 1

 ただでさえ髣髴とさせるのに、ポージングまで完璧にモーターヘッドという暴挙(FSSのパロディ)。 

■ギャンの系譜
 実は、前作の時点で「ギャンを使ってるなら、その系譜でどんどん乗り換えてくるんじゃないか?」
 なぁんて、視聴者に指摘されていたサザキ君の妹君であり
 ホントにR・ジャジャ系で登場した。

 当時、PVや劇中で「ガズエル」「ガズアル」が出ていた事もアリ、どうしても連想されたのです。
プロモーション映像の記事はこちら。

 第8話で完膚なきまでに撃破されましたが、再登場の目はあるのか?

西東京地区屈指の強豪である女性チーム

イメージ 2

 第3話にて激突、その際はセカイ達のチームを格下と侮り、1機撃破時点で勝敗は決まるとも豪語
 が、第8話での宮里学院戦では、逆に1機が早々に撃破された上に
 試合後にさんざんな侮蔑まで受けてしまった。

 もう狙ったのかと言いたいくらい、見事にブーメランを喰らってしまった悲しいチーム。

 しかしギャン子を中心に良く団結し
 敗戦にも折れず、くじけず、まだ中学生という事もあり、これからが楽しみなチームと言えましょう。
※宮里学院は高校生。

■関連感想記事
 第1話「風をよぶ少年」
     ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
     ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
     第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
 第2話「結成! トライ・ファイターズ」
     OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
     OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
     第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
     第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
 第3話「その名はギャン子」
     第3話補足。ユウマよ、その手法は姉もやったぞ!
 第4話「Gミューズ」
 第5話「憧れと挑戦を胸に」
 第6話「戦場の支配者」
     第6話追記。支配者の敗因は顧問。今週は00のモブが多め?
 第7話「素組みのシモン」
     第7話追記。無慈悲な水泳部回、からのデスティニー!
 第8話「この盾に誓って」
     第8話追記 心形流の夢、ガノタの夢。決勝戦は「Z系」対決!?
 第9話「決戦のソロモン」
     第9話追記 この人は本気なんだよ。わかる? 全国レベルの「ダメージ」が描かれる!
 第10話「ガン☆コレ」
     第10話追記1 ミライとユウマと、ベアッガイ兇函ユウ君、アンタ姉さんそっくりだね…。
     第10話追記2 次回は前作キャラ回! マスターガンダム改造なのか?

■関連記事
 ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
 ビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
 ガンダムビルドファイターズ 放映終了、各話感想まとめ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles