Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

七つの大罪 第十一話「積年の想い」感想、メリオダスとバンの激闘、ハウザーの風評被害! 新たな大罪も登場?

$
0
0

意外なサブタイトル回収。団長の人望が今週も熱い! ハウザー良い奴!!

イメージ 1

イメージ 22

 タイトルは、メリオダスの出身地にして「彼が滅ぼした王国」の生き残り、元同僚だった爺さんの話。
 また、この件から「ダナフォール消滅」以降、彼が歳を取らなくなった事や
 昔から人望があったことが窺えますが……?

 守ろうとした、全てを守りたかった、でもそれが出来なかった……、それが俺の罪! だから今度こそ!

守らなきゃならねぇんだ!
 メリオダスの「何か」とか、姫さんの故郷でもあるダナフォールに様々な謎が集う事や
 ハウザーの純情無意識スケベ発言とか、五人目の大罪とか
 バンとメリオダスの激闘とか!

 今週自体の見所も、今後への引きも抜群な回でしたね!次回、女騎士ジェリコのリターン・マッチ!

回想メリオダス『でも、33回死刑執行されても、まだ生きてンだろ?』

イメージ 3

 さらっとスゲェ台詞である、森を焼いた責任、全部バンさんのせいになってたのか……。

二人の想いと聖騎士の罠
 ディアンヌの神器「ギデオン」に釣られたメリオダス一行、それはやはり聖騎士長の罠だった。
 魔神の血が通う次世代騎士の長は、ジェリコとギーラを派遣する。

 一方、ケンカ祭りはメリオダスとディアンヌが決勝に進出。

 その過程で、メリオダスは亡国ダナフォール時代の仲間、元・聖騎士ケインズと予期せぬ再会をし
 なぜ国を滅ぼしたと詰問され、守ろうとして守れなかったと懺悔
 彼と和解する。

 次回、第十二話「戦慄のカノン」。

回想バン『もっかい、やろーぜっ!?』

回想メリオダス『続きがやりたきゃ、ここを出て、俺と組めよ?』

イメージ 4

 回想でのバトル後、キャハハハッと笑ってたバンさんが印象的過ぎる。団長大好きすぎィ!

七つの大罪
 開始早々に回想に入った今回、聖騎士メリオダスが、罪人バンをスカウトした場面が描かれる。
 七つの大罪と言う名は、10年前に聖騎士を殺しまくった罪ではなく
 そもそも、そういう部隊名だったらしい。

 バン以下、罪人を聖騎士としてスカウトした、一種の恩赦部隊だったんでしょうか? 
 ノーテンキなディアンヌ、キングも何か罪が?

 にしてもアレですね、バンさんがメリオダス大好きなのも解るね!ケンカ好き垂涎の勧誘テク!

ハウザー『これが七つの大罪! どっちもバケモノ過ぎんだろォ!?』

イメージ 2

イメージ 5

イメージ 1

 現役の「聖騎士」が言うんですから、やっぱ相当なモンらしい。

「強奪」パート
 当初、一進一退だったメリオダスとバンの「ケンカ」だが、徐々にバンが押し始めた―――。
 というより、メリオダスが目に見えて衰えてきた。

 バンの魔力「強奪<スナッチ>」は、相手のスピードやパワー、身体能力を奪う事が出来るんです。

 きたない、盗賊きたない!
 元々強いのに、相手弱体化+自身の強化とか、最強スキルじゃないですかァ!

これが「敵」だった場合、間違いなく、吸収しきれずに自滅するコース。でもバンさんだし……?

バン『どんだけ団長のパワーがノッたか、試させてくれよぉッ!』

イメージ 6

 なんつう衝撃映像!

■時には底なし沼のように
 が、メリオダスの身体能力は底抜けに高く、なおバンを圧倒するファインプレイ!
 バンは腰を据え、動きを止めて「強奪」に集中する

 力を奪い取ればバンの勝利、その前に仕留めれば、団長の勝利―――――。

 強奪も、本気でやるには隙があるらしい。
 しかし遂に払底が……?

 というか不死身補正のあるバンはともかく、生身&最弱のメリオダスを、本気で殴るとか容赦ねえな!

メリオダス『寝ぼけた事いってんじゃねーよ…、勝つのは俺だぜ……?』

バン『……! やっぱ俺って、最っ高に団長と気が合うよなぁ♪』

『生きてたら感想聞かせてくれよ、俺と団長、二人の最大パワーの味をよ!』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 残酷な吹き飛び方に定評のあるバンさん。

団長の「本気」
 そのまま判定勝ちになるかと思われたが、メリオダスがバンを挑発し、全力の一撃で決着となった。
 爆煙の中で、一瞬だけ本気になったメリオダスは
 一瞬でカウンターを決めてしまった

 あの姿の団長……、前にも見たことがある…。なんだろう、すごく不安な感じがする―――

 多分、故郷「ダナフォール王国」を消した時と同じ
 団長の本気の本気。

 要は、団長は謎が多いのである

ベロニカ姫『ヘンドリクセンに言われたからじゃない、感じるんだ…!』

イメージ 11

 一方、エリザベエスを「エリー」と呼ぶ女性、義理の姉ベロニカは探して駆けずり回っていた。

■ヘンドリクセン卿の罠
 また、この武芸大会自体が「大罪をおびき寄せる」為の、ヘンドリクセン団長の罠と判明。
 二人の聖騎士長の片割れにして、魔神の聖騎士を作っている
 怪しい側の聖騎士長。

 この分だと、ベロニカは父の幽閉を知り、なお聖騎士側に居る雰囲気も……?

一方、その愛する妹はセクハラされていた

イメージ 10

 ディアンヌに託されたエリーを、「チラリ~ン♪(効果音)」するメリオダス。
 もうやだこの団長!

 なお本来は30代くらいらしい。

ハウザー『ライジング・トルネード!』

ディアンヌ『こんなのモロに喰らったら、ひとたまりも無いよ……!』

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

 なお「ひとたまりもない」のは、借りてた服の心配だった模様。

■大罪vs純情聖騎士
 続いて、ディアンヌvsハウザーの戦いは、やはりハウザー優勢と見せかけたディアンヌの圧勝。
 武器なし同士では、ディアンヌに分が有ったらしい。

 七つの大罪に本気出して貰えたんだ、光栄だぜ…!

 ケンカ野郎ハウザーは、大罪の罪には興味は全くないらしい。
 気持ちの良い、ケンカバカであった。

 というかハウザー、ディアンヌが、本当は巨人族だって知ってるのか知らないのか。

ハウザー『ま、待ってくれっ!』

ディアンヌ『ホントにごめんネ?』

イメージ 17

 そしてディアンヌ、去り際のこの笑顔である。これは惚れるわ……。
 キングさんがベタ惚れなのも解るわ
 うん

 そしてメリオダスは何故コロッといかないのか。慢心、環境の違い。

ハウザー『力を抜いて身を任せろ! 気持ちいいぜ、空を飛ぶような感覚だ!』

メリオダス『アイツすげぇな! ス ケ ベ 発 言 連 発 だ !』

イメージ 12

 にしてもメリオダス、そんな直接的なツッコミを、夕方五時の番組で!
 一緒に見てた親御さんがドン引きだよ!
 セクハラだよ!

 いや確かにハウザー的には間違ってないし、聞いてたら誰もが思っちゃうだろうけどさ!!

ケインズ『お前さん……、メリオダスの息子じゃな?』

メリオダス『んにゃ、メリオダスは俺だけど?』

イメージ 18

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 なおケインズの爺さん、現役時代は全身鎧だった模様。そら解らんわ!

積年の想い
 続いて、メリオダスと戦ったケインズ老人が、ダナフォール王国「聖騎士」の生き残りと判明。
 だがケインズもまた、ただ確かめたかっただけだった。

 守ろうとした、全てを守りたかった、でもそれが出来なかった……、それが俺の罪! だから今度こそ!

 ダナフォールで、二人は同僚だった。
 だがケインズの遠征中、本国が消滅する大事件が起こり、メリオダスのせいだという噂が流れた

 守れなかったのがメリオダスの罪、
 だから、今度こそリオネスを「守る」とメリオダスは決意する。

ケインズ『何故、人々を殺した!』

『何故、己の想い人を……、リズを殺した!!』

イメージ 19

 幸い、元々ケインズ爺さん自身はメリオダスの事を信じていた為、彼の言葉で対立は解消。

■ダナフォールの過去
 当時、メリオダスは年恰好通りの少年で、リズという女性を好き、幸せに騎士団で過ごしていた
 とすると、王国消滅事件の際に何かが起こって
 不老不死になってしまった?

 エリザベスもその生き残りで、多分そのお姫様?その「リズ」とも関係あったりするのか?

新世代聖騎士ギーラ『そう興奮しないのよ、ジェリコ……?』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

 そして、本好きの子が匿っている「鎧の騎士」が、七つの大罪ゴウセルである、と?

■役者は集う
 一方、ディアンヌの神器で大罪をおびき寄せた聖騎士長は、直属の「新世代聖騎士」を派遣。
 いつかの女狂人ギーラと、そして「ジェリコ」。
 元・監獄の女騎士。

 この、浮気者ぉぉぉぉぉぉっ!

 なお、当の大罪メリオダスは、「嫉妬パンチ」でめりこんでいた模様。イケメンだから仕方ないね。
 そしてホーク師匠の謎過ぎるメイキングテクニック!

 毎度、メリオダスさん縛ってたから「結ぶ」のが得意になっちゃったのかそうなのか。

予告ケンカバカ『ああ、穴があったら入りたいっ! スーパーサイクロン!』

イメージ 10

イメージ 24

イメージ 27

 謎エンドカード。

積年の想い
 見た目とおりの、気の良い爺さんだったケインズさん。
 彼自身が「そんな奴じゃない」と思っても、周りは「メリオダスが国を滅ぼした」と言い募り……
 信じたくて、ずっと会いたかった男への積年の想い。

 そしておそらく、メリオダスもまた、その苦い想いをずっと背負ってきたのだろう、というお話。

 メリオダスとバン、ディアンヌとハウザー、メリオダスとケインのバトル
 そして、久々の「新・大罪」と新たな敵の登場!

 もりだくさんな内容でしたね!
 あとディアンヌさんは、そのまま髪おろしてた方が美人さんだと思います!

 次回、第十二話「戦慄のカノン」。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles