Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ログ・ホライズン 2期 第11話「リトライ」感想。戦友は、嫌いなままじゃいられない! 雪崩を打つようなレイド戦!!

$
0
0

デミがシロエをさらった理由。24人が「戦友」になるレイド・バトル回!!

イメージ 1

イメージ 7

 シルバーソードが次々と独白し、二十四人が、「勝ちたい」って意思で一つになる!なにこれ超熱いッ!!
 中でも、思えば、負け続けの日々だったデミクァスの独白が誰より熱く
 独断専行する姿、カッコ良かった!

 俺の名前を言え―――――。

「デミクァス」
 視聴者は、シロエの内心も性格も知ってますが、デミクァスはそうじゃないです。
 デミさん、「本心からバカにされてる」んじゃないかって
 そう思ってたんじゃないでしょうか

 いずれにせよ、あの呼び合いで「わだかまりが解けた」瞬間、なんだかすごく良かったですね! 戦友誕生!!

「敗戦」から一週間、新装備でリ・トライ・スタート!

イメージ 2

 頷きあう「メイン盾」の直継、ディンクロン!いいねぇ。

予想外と相互理解
 シロエが提案し、一週間かけて構築・訓練を施した攻略法とは、地形を利用した各個撃破であった
 今までの状況を踏まえれば、さらなる予想外も考えうる
 ゆえに勝率15%。

 シロエ達は全力を出し切り、イブラ・ハブラ、タウタウルガーを追い詰めてゆく。

 しかし、ボス「ルセアート」の予想外の戦術に場が混乱する中
 デミクァスも予想外の行動をとる。

 デミクァスにさらわれたシロエは、互いの腹の内を打ち明けあい、やがて最深部で待っていた菫星と再会する。

 次回、第12話「供贄の黄金」

フェデリコ(髭剣士)『確かに、シロエは内向的で気難しくて、壁がある』

ディンクロン(騎士)『しかし、そんなものは些細な欠点だ!』

順三(侍)『我らもゲーム廃人の集まり、似た者同士だ』

イメージ 3

イメージ 4

 まずは「外から来た仲間」シロエを、そして自分たちの内面へと向かっていくシルバーソードの独白

背中を預けて
 敗戦から一週間を経て、廃人集団シルバーソードから譲り受けたのか、シロエと直継も新たな装備へ!
 仇敵、レベル97を誇る「ルセアート」にレイドで挑む!

 友人……、じゃない“戦友”。嫌いな奴とは友達になれないが、戦友は……、嫌いなままじゃいられない!

 原作、ままれ先生らしい台詞回し!
 以前の戦いでは「シルバーソード+シロエ組」といった感じでしたが、今度はシロエが司令塔!

 シロエと以前より打ち解けあい、本当の意味で背中を預けあえる戦友になった、そんな感じがします!

軟体系@アキバ『こっちの世界に来てから、何度死んだことか!』

浮世『その度に、あの嫌な夢を見させられて……、でもさ』

東湖『夢の中に、シルバーソードのメンバーが現れた事はありません!』

イメージ 5

イメージ 6

 もし「シルバーソードを恥じている」なら、あのトラウマの夢に出てくるはずなのですから。

「本当の戦い」の始まり!
 改めて絆を深めたシルバーソードは、互いに「友達を勝たせたい」思いでフル合致!
 燃える連携でルセアートを弱らせていく―――。

「ただ、勝ちたい!」「我々がやってきた事は無駄ではない!」「「それを証明したいだけ!」」

 ルセアートを、「白騎士モード」になるまで痛めつけた一行は
 変身で動きを止めた隙を突き、現場を脱出。

 以前の動きと同様なら、このタイミングなら「彼らの合流前に、他のボスを倒せる」と踏んだのだ。

『不安要素はあります!』『でも、チャンスである事に変わりはありません』

ポロロッカ『ああ、15%だろうと5%だろうと、関係ないね!』

デミクァス『当たり前だったんだ、“確実な未来”なんてあるはずがねえ!』

イメージ 7

イメージ 8

 デミさんの嫁、クソ度胸&美人&cv能登さんの三拍子!

デミクァスの「敗北」
 もちろん「不確実な戦法」なのは確かだ、だが、そもそも、「確実なんてありはしない」のが当然なのだ
 デミクァスは、この世界がゲーム=遊びの延長だと考えるあまり
 好き放題に暴れていた自分を恥じる。

 口先だけで主人ぶるなら、さっさとあたしを殺しなさいよ?

 好き放題やって、「強い奴が一番偉い」と振りかざしたから、負けた後は何も残らなかった。
 もっと強い銀剣に倒され、デミクァスのギルドは崩壊してしまった。

 対し、シルバーソードは惨敗しても折れなかった、デミクァスは、ギルドマスターとしても完敗した―――。

シロエ『直継! イブラ・ハブラを通路側から、西南側の壁際へ!』

直継『おおよ! 新しい盾と鎧の性能ッ、試させて貰うぜ―――!!』

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 14

 デミクァスはもう負けたくない! だから、敢えて「壁」にだってなってみせる!

「もう負けられねぇんだよ!」
 要は、地形を把握し、ボスの各個撃破を選んだシロエ達は、デミクァスの予想外の自己犠牲もあり
 より連携を強化、弱点属性攻めで打ち崩していくが―――?

 あ、そうそう実はボクぅ、ログ・ホライズンに入るんですっ! 直継さんと遊ぶためですよぉ♪

 加えて、てとらの爆弾発言!
 もうやだこの子!

 ってか、乱戦状態なのに、「敵に狙われてる人」に引っ付いて戦うとか、度胸あんなこの子!

余談ですが

イメージ 15

 実はァと、打ち明けるシーン、「デキちゃったぁ♪」と脳内再生されちゃう!
 もう、直継やんってば奥さんいるのにィ!

※なお、てとらにはとある秘密が……(以下、後日)。

もうひとつ余談ですが

イメージ 13

 スタッフさん、てとらさんの作画・動画がんばりすぎィ!
 めっちゃ動くしかわいい!

忍者エルテンディスカ『タルタウルガー!?』

ディンクロン『…待っていたぞ! 貴方の相手をする為に壁役を譲っていたんだ!』

イメージ 16

イメージ 18

イメージ 19

 守護騎士ディンさん、マジかっけぇ!

タルタウルガー「来ちゃった♪」
 さらに巨人型が襲来するも、その移動時間を計算して、シロエは布石は終えていた。
 要は、時間を稼ぐだけなら難しくない

 レイドボス同士の攻撃範囲を重ねなければ、耐えられると?

 ボス一体に、一人の壁で!
 そして、タウタウルガー側は最低限の支援で「時間稼ぎ」を、攻撃力はイブラ・ハブラにブッ込む!

 これは「敵の攻撃圏に入らず、しかも全体では連携し続ける」ギリギリの戦い!

 だが、シビアだろうが「勝てるだろ、シロエさん!」と、ウィリアムも燃える! 視聴者も燃えるッ!!

もういっちょ余談ですが

イメージ 20

 こんな顔して、「シロエさんッ!」って、さん付けしてるウィリアム!!
 何でしょうかこの勢い!

 シロエさん!

シロエ『テトラさん、回復力上げてッ! ―――支援する!』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 1

イメージ 23

 この全員と「ボス」のHPとMP、状態変化の変移を把握し、予測する!

「あと700秒」
 いまや完全に「指揮官」役となったシロエに
 個人個人の優れた状況判断も手伝い、いよいよイブラ・ハブラの余命に予測が立った!

 いけます! このままDPSを維持すれば―――、勝てますッ!

 ボスの攻撃は強力なものの
 その反動、攻撃に必要な所要時間(リキャストタイム)を読みきり、ついに勝利が見えた!

 シロエの輝く杖、派手カッコイイ!

『そんな!』『こんな時に!?』『ありえないですよっ!?』

シロエ『“影の尖兵”は全員倒したはず―――、まさか自分で!?』

イメージ 24

 日本伝統の技、HARAKIRI!

計算外と計算外
 だが、その巨体と鉄格子ゆえか動けなかった「ルセアート」は、無数の“影の尖兵”を派遣。
 それも自分で自分を傷付け、影の尖兵にも攻撃させて
 尖兵を増殖させていた。

 フン……、ついてきやがら影人形どもッ!

 だが、デミクァスが自ら「カイティング」を引き受け、尖兵たちを引き付け始めた!
 敵の注意をひきつけ、引っ張りまわす「凧揚げ」の戦法!

 そのついでに、なんとデミクァス、シロエまでかっさらっていくファンサービス。

シロエ『(まさか、レイドを無茶苦茶にして……!?)』

『ウィリアムッ、敵を倒せっ!!』

イメージ 25

イメージ 26

 デミクァス、シロエを引きつれ地獄めぐり!てか、尖兵も良く諦めずに追ってきた! 感動した!!

「あの時から、理解できなかった」
 デミクァスに背負われ、シロエは砲台代わりとなって「尖兵を減らし」彼らの注意を引き付ける。
 この戦術、カイティングとしては上々!

 カイティングは今のところ順調……、でも一体、何を考えているんだ!?

 だがそれだけに、シロエはデミクァスの考えが読めなかった。
 彼は、シロエを恨んでいたんじゃ?

 かつての暴走行為も含め、シロエにとって、デミクァスは非論理的で水と油で、理解できない相手だった

シロエ『何を考えているんですかっ!?』

デミクァス『―――俺の名前を言え』

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

 キンジョウ・ザ・サチコ=コバヤシ、光臨!

「嫌いです」
 やがて、二人は静かな通路で向き合い
 彼に背中を蹴り押され、シロエは「奈落の参道」の最深部で待っていた、供贄の長と再会する。

「デミクァス、僕は貴方が嫌いです」「俺もだよ、ログ・ホライズンのシロエ」

 あまりにシンプルなやり取り。
 でもこの時、シロエは「デミクァスも自分と同じ」だと気付いたんじゃないでしょうか?

 二人とも「相手が、何を考えているのか解らなかった」から余計に関係悪化した、だから腹を割った。

 お互い、相手が嫌いです。
 でも、今までのような腹の内が解らない「他人同士」とはまた違う、そんな二人のログ・ホライズン。

予告『今明かされるシロエの思い、真の狙いとは……?』

イメージ 25

イメージ 7

イメージ 17

 デミさんの奥さん、そらデミさん惚れるよと思いました(てとら並の感想)。

あの夢に“シルバーソード”は居なかった!
 互いに、「なに考えてるか解らない」と思ってた二人が、互いが嫌いという点で解りあったお話。
 デミクァスてば、ツンデrいやなんでもないです。
 今週、デミさんが主人公過ぎる!

 先週を踏まえて、シルバーソードのレイドボスに懸ける熱い思いと、バトルが素晴らしかった!

 こう「集団戦闘」やってる感じって描きにくいと思うですよ
 特にアニメ、作画が大変すぎますし

 そんな高いハードルを見事にクリアしたスタッフさんに大拍手! そして次回、大期待!!

 次回、第12話「供贄の黄金」
 予告の菫星の「汗」、そしてシロエの想いとは?





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles