Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」

$
0
0

「私は、私の目指した平和の為に、何かを犠牲にするつもりは無いわ!」

イメージ 1

 クライマックス前話、合理的な「教会」の理屈に対し、勇者エミリアが理想を吼える第11話。
 とはいえ冒頭はいつものノリでどうぞ。
※画像右下隅クリックで拡大。

 何気にオープニングもワンカット差し替え。
 教会の使者は姿を現し、迷う鎌月、危機に陥る勇者、駆け出す魔王
 異界エンテ・イスラから訪れたキャラクター達が総結集するクライマックスへと一気に助走。
 遂にあの人も復活です。

 第一次クライマックスとなった第5話「魔王と勇者、笹塚を救う」の折よりもシリアス度が高く
 いよいよクール最終話ってノリになってきました。
 このノリは果たしてどこまで続くのか。

 物語の決着は、そして気になるシリアスとボケの比率は。
 次回、いよいよ最終回のはず。
 おそらく多分。

 次回、第12話「魔王、己の職責を果たす」
※深夜アニメはたまに全13話もあり。

 芦屋と漆原の台詞がミョーに笑えた第11話。
 勇者といい魔王様といい、このアニメは合間合間の台詞が良過ぎる。終わるのが惜しいですね。

「……私だって、好きで人を処刑していた訳じゃない……」

イメージ 2

 今回の主役は誰かと言うと鎌月さん。異論は認めますん。

 教会の異端執行官、この場合は「教会の意に沿わぬものを暗殺してきた」実行部隊である彼女。
 ちなみに直属の上司は、勇者の元仲間オルバ(禿)だったそうです。
 彼ってそういう役柄なんですね。

 なんだかんだ言っても「魔王を殺せば問題が片付く」「彼を放置するのは危険だ」という常識論に基き
 彼を殺そうとするものの、実際に出会ってしまった彼の人格や周囲の認知に戸惑い
 否応なしに迷ってしまう彼女の葛藤回。

 可愛いハンマー持ち出してたのは笑えましたが、聖職者は刃物を使っちゃいけないという昔の原則ゆえか。
※中世の聖職者は、剣よりも「血が流れない」という理由でハンマー類を好んだ。
 なんて逸話も有名ですよね。

■合理主義者側
 理想主義者の勇者、穏健な佐々木さんに、半ば反発する格好で教会側に立ち戻るものの
 結局、かつて魔王を放逐し異界を救ったのは「教会の合理的な対応」ではなく
 理想主義者な勇者であった、という事に迷っている模様。

「なら鈴乃さんはサタンだった頃の真奥さんを知っているって言うんですか!?」

イメージ 3

 恋する乙女も吼える吼える。

 そもそも、佐々木さんの場合は「渋谷区笹塚の魔王さん」しか知らない訳ですし
 勇者さんや鎌月さんの言う「非道な魔王」に疑いを持つのも当然です。
 一面的な見方でしかないのですから。

 鎌月さんとしても、ここで折れたらこれまで手を汚してきた自分の信念が折れてしまいます。
 となると、実際に「魔王の被害者」である勇者の出番のはずですが
 彼女もまた、鎌月さんに賛同はせず、理想を貫きます。

 言い争いは決裂し、聖属性に対し絶対的な天使「サリエル」が現れ勇者を圧倒。

 連れ去られた彼女を追って役者たちは都庁に集まります。
 さあ、クライマックスはこれからだ!

「ま、待て、民間っていくらだ、国民健康保険は効くのかぁー!」

イメージ 4

 芦屋さんも家計的な意味で吼える吼え……ちょっとそこの悪魔大元帥大丈夫か(ダメっぽい)。
 一方、漆原、冷酷な救急車召喚。
 腹痛の効果音がガチ。

 魔王組の平穏なノリに安心感すら覚えますがコレはコレで大丈夫か。
 というか冒頭、佐々木さんに叩かれながら「ああっもっと!」とか言ってたし芦屋ホントに大丈夫か!
 一方漆原は今週も安心のニートっぷりと牛丼屋カップ。

 漆原「僕が何をしたって言うんだよ!」
 いや言い尽くせませんよねそれ。

 やがて乙女チックに佐々木さん(母)と電話した魔王様、監視業務中だった漆原は異変に気付き
 様々な伏線を散らばせ、次週畳み掛けるように最終話へ(?)。

 魔王つながりで視聴開始し「カツドゥゥン?」で変なインパクトを受け
 作中、妙なタイミングでツッコミを入れまくる掛け合いが楽しかったアニメもいよいよ最終話。
 楽しみですねえ。

 尺的に、ミキティの正体やエンディングでやたらと時計が書いてあった事や
 佐々木さんの弓道姿などは原作参照オチか。

うんちく

■サリエル
 キリスト教的に言うと、悪の道に走った天使の罪を量り、堕天使と認定する役割を担う天使。
 名前の意味は「神の命令」で、その名の通り神様の側近の一人ともされる。
 他にも色々逸話があり、彼自身も堕天使とする評もある。
 邪眼持ち。

 劇中の邪眼堕天使ビームにも逸話があるんですね。

■関連記事
 第5話「魔王と勇者、笹塚を救う」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66323467.html
 第10話「魔王と勇者、いつもと違った日常を過ごす」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66429646.html

 はたらく魔王さま! 漫画版 1-2巻 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66352046.html
 はたらく魔王さま! 漫画版 3巻 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66402736.html
 はたらく魔王さま! ハイスクール! 1巻 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66361103.html
 はたらく魔王さま! ハイスクール! 2巻 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66396848.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles