■デュナメスアームアームズ
ガンダムBFが「放映されている」という設定で描かれる、ガンプラバトルしないガンプラweb漫画。
新入りメンバーの、オリジナルを作りたい願いに応え
その第一歩となるガンプラを紹介!
ガンダムBFが「放映されている」という設定で描かれる、ガンプラバトルしないガンプラweb漫画。
新入りメンバーの、オリジナルを作りたい願いに応え
その第一歩となるガンプラを紹介!
12月27日発売の「プロショップ」限定販売ガンプラ!
以前、キャンペーン配布された武装パーツと、その接続を行う「アーム」パーツが同梱された
カスタマイズ性の高いガンプラ
カスタマイズ性の高いガンプラ
地味めなカラーリングも、好きな色に塗装して欲しいというもの。
![イメージ 2]()
前シリーズ時に発売された「ビルドアカツキ」、その本作カラーを踏襲したレッドタイプ!
ガンプラといえば赤(ただしピンクではない)。
モエリスペシャルは、なつかしのカラーリング!
前シリーズ時に発売された「ビルドアカツキ」、その本作カラーを踏襲したレッドタイプ!
ガンプラといえば赤(ただしピンクではない)。
ただこのキット、一部の関節がABS樹脂製なので、塗料によっては破損する可能性も。
文句を言うのはどうかと思いますが
何故、ホントに何故このガンプラをベースキットにしたんだ!?
何故、ホントに何故このガンプラをベースキットにしたんだ!?