Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

俳優、高倉健さん死去(83歳)、悪性リンパ腫にて。

$
0
0

83歳、現代には若すぎる死。ご冥福をお祈りします

イメージ 1

 信じられないニュースが届きました、俳優の高倉健さんが83歳で死去とのこと。
 つい昨年、文化勲章を受章されたばかり
 本当に唐突に感じます。

 ですが、最後の映画がもう2年前、2012年の「あなたへ」なのですね(写真は2012年インタビュー時)。

 私が疎かっただけなのでしょうが、身体を悪くされている様子などまったく世間に感じさせず
 私生活を売り物にされず、俳優として亡くなられた
 そう感じました。

 健さんとして親しまれ、私の狭い範囲では「仁侠映画といえば、この方」という着流しのイメージ。
 鉄道員(ぽっぽや)も映画は1999年と既に15年前
 時の過ぎるのは早すぎる

 まとまりのない文章ですが、衝撃でした。ご冥福をお祈りします。本当にお疲れ様でした。

以下ソース、ウォールストリートジャーナルより転載

 http://jp.wsj.com/news/articles/SB11526184417694423301104580283682174543668
 同姓同名とか引っ掛けとか、そんなかと思ったのに……。

  
「網走番外地」シリーズや「幸福の黄色いハンカチ」「駅 STATION」「あなたへ」など多数の映画に出演し、戦後日本を代表するスター俳優として活躍した高倉健(たかくら・けん、本名小田剛一=おだ・ごういち)さんが10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。83歳だった。福岡県出身。葬儀は近親者で行った。

 東映にスカウトされ、1956年に映画「電光空手打ち」の主役でデビュー。60年代に出演した「日本侠客伝」「昭和残侠伝」シリーズなどの任侠(にんきょう)物映画で硬派のアウトローを演じて、人気を不動のものにした。

 70年以降も「八甲田山」「野性の証明」「南極物語」「居酒屋兆治」「鉄道員(ぽっぽや)」など、日本映画史に残る名作に出演し続けた。近年は海外でも中国を中心に人気を集め、2005年にはチャン・イーモウ監督の招きで日中合作映画「単騎、千里を走る。」に出演した。

 205本目の出演映画で、任侠映画時代からの盟友、降旗康男監督が手掛けた「あなたへ」(12年)が遺作となった。

 2013年文化勲章受章。
http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)
http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles