Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ログ・ホライズン 2期 第7話「水楓の乙女たち」感想。アカツキ、新衣装にチェンジ! 敵の秘密が明らかに。

$
0
0

やれる事は全てやる! 全員の頑張りが「レイド」につながる!!

イメージ 23

イメージ 18

 普段、「頑張りすぎだ」とシロエに言っていたアカツキが、言われる側になって気付く事もある
 頑張りたいから頑張りたい、やれる事は全部やっておきたい!
 頑張る気持ちが、同じ気持ちを呼び起こす第7話!

 短所が長所になる―――、何が出来て、何が出来ないのかを明確にする!

認める事から
 前回、大きく動き出した「ゲーム世界の更なる実体化」の新段階、フレーバーテキストの具現化!
 要するに、シロエ達が相手にしてるようなボス怪物そのものだったのか。
 そら強いわけだわ。

 弱さを認め、短所を認め、自分自身を見定めるアカツキ。

 その頑張りが、姫様とタタラさんを動かしたようですが、次回のレイドバトルも楽しみですね。

ヘンリエッタ『―――そんなに、強がらなくても良いんですよ』

イメージ 2

 嗚呼、乙女の涙。クラスティさんは罪な男ですぜ……。

■集う乙女たち
 アキバの殺人鬼「武士ネルレス」、その強さの秘密は、武器のフレーバーテキストにあった。
 彼は、レイドボスの幻想級武器「霰刀・白魔丸」に乗っ取られ
 その能力と「衛兵」を兼ね備えていたのだ。

 彼が、周囲に冒険者が多いほど力を増すと突き止めたリーゼは、円卓に「戒厳令」を申し出る。

 口伝はまだ掴めない、けれど、仲間と一緒ならば怖くないと決意するアカツキ。
 24人+2人の「アキバレイド」が始まる!

 次回、第8話「アキバレイド」

アカツキ『もし、私が白魔丸を持っていたら、どうなっていただろう……』

『ミノリに嫉妬して、あんな醜い気持ちで……』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 一方、ネルレスは「醜い気持ち」に取り込まれつつあった。

■レイドボス「ルグリウス」
 ネルレスは、冒険者に苛立つ衛士の一人だったが、その気持ちを刀の怪物に取り込まれる。
 フレーバーテキストの実体化は、刀を本物の妖刀にしていた。

 我と共に春楡の娘を、人間どもに復讐を――――!

 刀の持ち主だったレイドボスに取り込まれ、狂気の一人芝居から怪物化してゆくネルレス。
 そうか、一歩間違えれば「怪物アカツキ」が……。
 それはそれで見て見たかった気も!

 逆に、有用な効果を発揮するフレーバーテキストもあるんですかね?

ソウジロウ『たかが口伝、されど口伝……、僕は女の子たちの強さを信じるよ』

イメージ 6

 彼らは「訓練をつける側」らしく、後の実戦には不参加。

■レイド訓練!
 辻斬りを倒す為に何でもする(意訳)と言ったアカツキは、ギルドを越えた集団訓練に参加
 口伝修得への訓練を繰り返す。

 素直になるのも、案外良いもんだろ?

 リーゼの立案に基づき、既にレイドに向けた戦闘訓練に乗り出している一同
 ひたすら、口伝修得に励むアカツキ。

 幾度も転がされ、独りで食事するアカツキ。

 また「口伝」とは特定条件で修得するものでは無いらしく、闇雲な特訓とならざるを得なかった。

ミカカゲ『アカツキちゃんには、特別っ♪』

イメージ 7

イメージ 10

 ざっくり言えば、みんながアカツキにしてやれるのは、訓練相手になってやる事だけしかない。
 レベル80程度のミカカゲに至っては、戦闘系ですらない。

 ガンバレ!

 自分に出来ることで元気付けようとするミカカゲ。
 キャラ弁作れるの!?

 さっそくアイキャッチにも使われましたけど、凝ってるなぁ!

リーゼ『半径50m以内の冒険者の数に応じて、能力を増強させるのです』

ミチタカ『みんなで一斉に戦うのは無理か……』

イメージ 8

イメージ 9

 リーゼは、DDD「教導隊」の隊長、つまり戦闘訓練を統括する立場にあるらしい。

■急にボールが来たので
 白魔丸の所有ボス「ルグリウス」の恩恵を受けたネルレスに、リーゼは「ルグリウス対策」を提案する。
 付近の冒険者に応じてパワーアップするなら
 退去させればよいのだ。

 動力甲冑を装備しているなら、アキバの街を瞬間移動するのもお手の物だ!

 24人のフルレイドを分割し
 敵の性能を最小限に抑える小規模パーティを複数編成、波状攻撃を提案するリーゼ。

 その中で、作戦の穴である「瞬間移動で逃げられる」件を、リーゼは姫さまにお願いしてしまう。

リーゼ『瞬間移動対策の鍵は、レイネシア姫が握っています』

レイネシア『え? ………え!?』

イメージ 11

 ブーツのままベッドに上がる、いけない、とてもいけない。

■「衛兵」の停止
 リーゼの「鍵」とは、公爵家の権限で「衛兵を動かす、巨大魔法陣の停止を命じる事」だった。
 レイネシアはその責任を負う事となる。

 友達として、皆の願いを聞いてあげたい。でも“公爵家の大使”としては……、どうしたら…?

 停止すれば、再起動まで、十年単位でアキバが無防備となる。
 その「責任」を負わねばならない。

 無論、その決定権を祖父(お偉いさん)に丸投げする手もあるが……?

にゃん太『でも、アカツキさんは少し頑張りすぎかもしれませんニャ?』

イメージ 12

 頑張りすぎだと言ってきたアカツキ自身、同じ言葉を受ける側に。

■「弱い」のだから
 レイネシアが迷っていた頃、アカツキは迷いを消して奮闘していた。
 班長の言葉に、再びシロエを思い出す。

 主君が何故あれほど頑張っているのかは解らない、でも、主君も頑張っている。だから私も頑張る。
 勝つ為になりふり構ってなど居られない

 私は、弱いのだから――――

 弱ければシロエの役に立てない
 言い換えれば、弱いと認めたくないが故に「強さ」を求めて奔走していたアカツキ。

 厳しい事実を受け入れ、アカツキは前を向く!

『短所が長所になる―――、何が出来て、何が出来ないのかを明確にする!』

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

 最初は独りだったけれど、ひたむきな姿に、気付けば多くの人に囲まれていたアカツキ。

■立ち上がれ、もう一度
 これで通用するかもしれないと甘い期待を抱くのではなく、期限までひたすた力を尽くす事。
 なりふり構わず、短所も長所に変えて
 突き詰めてゆくという事。

 今までは背が低いことを否定ばかりしてきた。でも、短所が長所になるなんて!

 さらに、アカツキのように、ひっこみ思案だが腕の良い冒険者「セイネ」
 彼女の手を引く「白虹」も加わった。

 女性によるレイドチーム「水楓の乙女<すいふうのおとめ>」、ここに結成!一名ニューハーフだけど!

レイネシア『私にも、何か手伝わせてください!』

『姫が!?』『姫って、調理スキルあるの?』

イメージ 17

 前回、簡単な調理はスキル無しでも可能になりつつある、の台詞がここでも活きた。

■挑戦と反省
 そんなアカツキに「何かしたい」と思ったのは、レイネシアもだった。
 だから頑張っておむすびも作った。

 それでは今までと同じ、供贄の者と同じように、責任を回避するだけになってしまう……

 供贄との会談の夜、あの、アカツキに立ち聞きされてしまった夜
 一瞬だけ、恥ずかしい思考に陥っていたのだ。

 問題が拡大する前に、アカツキが片付けてくれるかもしれない。

 そんな他人任せな、都合の良い考えに陥った自分自身を、レイネシアは恥じていたと明かす。

レイネシア『でも、まだ不安なんです……、決断できないんです…』

イメージ 18

 友達だと見返りなく呼んでくれる、だから対等でいたいと思えてしまう。

■責任と友達と
 今のレイネシア姫は、「大地人の責任者」としてアキバに駐留している。
 だからこそ、決断せねばならない。

 自分の一族が不始末しましたが、自分たちは何も出来ません

 そう責任を丸投げした供贄、菫星のようになってはならない。
 レイネシアは決断を迫られる。

 その「悩み」がわからないなりに、アカツキは彼女を励ます。なんたって「友達」なのだから―――。

タタラ『知ってたら、アイツになんて売らなかった……!』

イメージ 19

イメージ 1

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 トレードマークを整え、新コスチュームで挑むアカツキ!

■それぞれの決意
 事態を知らず売ってしまった責任、その為に奔走しているアカツキの姿に、タタラは決意を固め
 レイネシアもまた、ヘンリエッタと共に「26人目」として
 前線24人を援護する役に就く。

 春楡の娘を、裏切った人間共を壊しつくしてやるッ!!

 口伝は得られなかった。
 けれど、やれるだけの事を尽くしたアカツキ。

 24人の「水楓の乙女」が、リーゼの指揮で配置に就く中、完全に意思を失ったネルレスが現れる―――

予告『街が絶望に覆われた瞬間、現れる27人目の乙女……!』

イメージ 10

イメージ 20

 火打石で出陣を見送るのは、温かき江戸の風習。いわゆる厄除けですニャ。

■いざ出陣!
 周囲の人数が増えるほど強さを増す、と判明した擬似レイドボス「ルギルウス=ネルレス」。
 その対応策として、リーゼはパーティを極端に小規模化する!

 そしてアカツキの新コスチューム!

 EDで誰よりも 先に今 君だけに見せたいこの景色(コスチューム)とは、この事か!
 だがシロエの不在は続き、アカツキのリベンジが始まる!

 アカツキかわいい!
 そして、何気に久々のマリエール姉やんの戦闘や!!

 次回、第8話「アキバレイド」




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles