Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

オリジナルアニメ「プラスティックメモリーズ」、野崎くんを制作した「動画工房」が担当! アンドロイドとのラブストーリー

$
0
0

シナリオは「シュタゲ」、キャラ原案は「IS」のスタッフが担当!

イメージ 1

 アンドロイドの少女との恋を描く、窓際な少年のオリジナルアニメ作品。
 ストーリー、スタッフが公開されました!

 以下、公式ストーリーより引用
 アニメ自体の制作も、「月刊少女野崎くん」や「未確認で進行形」の制作会社、大いに期待!

 アンドロイドが普及した世界観で、しかも「寿命を迎えた個体を回収する」辛い業務らしい……?
 
 現代より少し科学が進んだ世界。18歳の“水柿ツカサ”は、
 大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。

 SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、
 ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。

 だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。
 しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”と
 コンビを組んで仕事をすることになってしまう…。

主要スタッフさん、公式サイト

 原作・脚本:林直孝
 監督:藤原佳幸
 キャラクター原案:okiura
 キャラクターデザイン:中島千明
 アニメーション制作:動画工房

■公式
 http://www.plastic-memories.jp/
 公式ツイッターはこちら https://twitter.com/pla_memo

 寿命を迎えたアンドロイドの処分、それが「想い出を引き裂く仕事」なのでしょうか? そして恋とは?

上は実際にアニメで動かす際のデザインのようです

イメージ 2

 第一報の際、公開されたイラストはこちら。

 正直、私はスタッフとか詳しいほうではありませんが、動画工房さんでラブコメという時点で期待!
 しかもオリジナルだから、先が読めない期待感も堪りませんよね!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles