■BF-11 モック
前作「ガンダムビルドファイターズ」では、ガンプラのパチモノとして登場した量産機。
七年後の今作では改良され、ヤジマ商事の商品となった。
前作「ガンダムビルドファイターズ」では、ガンプラのパチモノとして登場した量産機。
七年後の今作では改良され、ヤジマ商事の商品となった。
作中では、背景と同様に粒子が寄り集まることで実体化する、百パーセント粒子製の練習機が登場。
実体を持つキットもあるのかもしれないが
少なくとも、現実に「2015年1月、HGBFハイモック」「HGBC モックアーミーズ」のキット化が決定済み!
少なくとも、現実に「2015年1月、HGBFハイモック」「HGBC モックアーミーズ」のキット化が決定済み!
■BF-10 百万式<メガシキ>
設定上は「百式とその流れを汲む機体」の改造機であり
プラキットとしては、HGUC デルタガンダムをベースにキット化される事となっている。12月発売。
設定上は「百式とその流れを汲む機体」の改造機であり
プラキットとしては、HGUC デルタガンダムをベースにキット化される事となっている。12月発売。
HGUC百式が古いキットだった為、色々と危惧されていたが
ガンダムUC世代キットが元となった。
ガンダムUC世代キットが元となった。
その使い手も一部で既に公開されているが
面白い経歴を持っている。
面白い経歴を持っている。
■関連感想記事
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
第2話「結成! トライ・ファイターズ」
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
第3話「その名はギャン子」
第3話補足。ユウマよ、その手法は姉もやったぞ!
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
第2話「結成! トライ・ファイターズ」
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
第3話「その名はギャン子」
第3話補足。ユウマよ、その手法は姉もやったぞ!