Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガンダムBF OP「セルリアン」画像集その2 百式の「背負い物」はもしや?

$
0
0
 その1はこちら。

後半戦。右のキャラって、もしかして前作のアラン?

イメージ 2

イメージ 3

 アランが敵に回ったというのか……?

■ライバルの眼光
 メイジン達に続いて登場したのは、いかにも強ライバルの雰囲気を持った青年。
 かなり雰囲気違いますが、ユウマを痛めつけた奴か?
 ポジション的に。

 個人的には、前作キャラのアランが後見人となった新キャラ、って印象を受けます。

ラルさんは、前作と同じくグフR35でいきます!

イメージ 4

 曲の良いトコでバッと!割り込んでくるラルさん! さすがですラルさん!
 後ラルさんは永遠の35歳ですんで。
 ヨロシク!

※少なくとも、公式だと「グフR35」と明言。

「絶対」なんて言葉に 逆らって誓った夢へと この手を伸ばしてるんだ!

イメージ 5

イメージ 1

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 やっぱり、この格納庫発進シーンはメッチャ格好よいな!

■トライファイターズ!
 フミナ、ユウマ、セカイと次々飛び出すトライファイターズ!
 いずれも「その後」のガンプラに!

 ライトニングも、第2話時点とはまた違う装備に!

 セカイだけは変っていませんが、経緯が経緯だからというか、壊れた時はどうするんでしょうね?

百式カスタム、改造型Gファイター、Vガンダム!

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 百式以外、ややおざなりだな!

■改造型!
 SEED DESTINY初出「ソードシルエット」装備のインパルス、ならぬ改造Vガンダム!
 カッコイイじゃないか!

 初代ガンダムの「Gファイター」も、翼が大型化、武器が追加されてますね。

 トライファイターズとの戦いが楽しみ!

百式カスタマイズ機(仮)、「翼」兼用のメガランチャーで登場! ……なのか?

イメージ 11

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

 一番上だと「翼」がありますが、下はありません、多分「バズーカランチャーを背負ってる」タイプ。

■12月キット化!
 これを率いる「百式」はライバル格なのか、しっかり顔出しで登場。
 いかにも質実剛健そうな御仁。

 大型ランチャーを装備していますが、百式のそれよりかなり小型化。

 12月にキット化決定済み。
 もしやバックパック(兼ランチャー)は別売ってタイプ?新規キットなら絶対買います! 活躍期待!

合体する「拳」の正体は? この黄色いガンプラの正体は一体……!

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

 機体本体の改造ではなく、追加パーツでパワーアップしていく方式か!

■ゴルディオン!
 かなり動きが早いので判りにくいですが、静止画だとご覧の通り。
 黄色と白のガンプラが合体!!

 ビルドバーニングが「補修」は出来ても、バージョンアップできないガンプラなら?

 その答えは追加装備か!
 ユウマなら、多少性能が下がっても「補修」くらいなら出来そうですよね。多分。

熱くなる歌詞に、情報量たっぷりの動画がノッたオープニング!

イメージ 19

イメージ 20

 大張さん得意の「地球カット」で締めッ!

■第一期オープニング!
 どんなアニメーションにするかを決める、絵コンテと演出は大張正己さんが担当!
 作画監督も、キャラはキャラデザ担当の大貫健一氏
 メカも、メカ作画チーフの有澤寛氏。

 気合い十分! それもそのはず、キャラ・メカ共にエース級のスタッフが担当!!

 今後への期待
 そして毎週熱くさせてくれそうな曲!

 今後も楽しみですね!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles