女性陣、野生の眼光と優しい眼差し。シノンが報われる、良い最終回だった!
シノンを救う人は、彼女のお母さんかと思ったら……、予想以上にグッと来るGGO編最終話。
無我夢中でやった事だけど、ホントは「一つの家族」を救っていた
子供に言わせるなんてズルいわキリトさん!
シノおねえさん、ママとミズエをたすけてくれて、ありがとう♪
■相棒
イメージカットで「ヘカートを手放すシノン」も印象的。
あれほど拘っていた相棒をなぁ……。
イメージカットで「ヘカートを手放すシノン」も印象的。
あれほど拘っていた相棒をなぁ……。
■朝田詩乃の守ったもの
試合後、詩乃に襲い掛かった新川恭二だったが、キリトと詩乃に撃退される。
彼ら兄弟はお縄になったが、ラフコフの一人が逃亡中らしい。
試合後、詩乃に襲い掛かった新川恭二だったが、キリトと詩乃に撃退される。
彼ら兄弟はお縄になったが、ラフコフの一人が逃亡中らしい。
捕縛されたデスガンのリーダーは、キリトに「事件を終わらせる力は無い」と言い残す。
やがて詩乃は、ALO組と対面し、彼女らが連れてきた女性と出会った。
彼女こそ、あの強盗事件で「救われた」人物
彼女こそ、あの強盗事件で「救われた」人物
キリト達は、詩乃にも「自分が救った命を考える権利がある」事を諭す。
■まさかの完敗
颯爽乱入したキリトさんだったが、新川くん執念の反攻を前に、逆にマウントを取られてしまう!
馬乗りされ、ボコボコにされるキリトさん!
新川くん強ェ!
颯爽乱入したキリトさんだったが、新川くん執念の反攻を前に、逆にマウントを取られてしまう!
馬乗りされ、ボコボコにされるキリトさん!
新川くん強ェ!
えへ!
■仕込み
と、ここでネタばらし。
実はキリトくん、焦りのあまり「心電モニターの電極」を外し忘れて駆けつけたのだ。
と、ここでネタばらし。
実はキリトくん、焦りのあまり「心電モニターの電極」を外し忘れて駆けつけたのだ。
結局なにも出来なかったし……、それに、遅くなって悪かった。
九死に一生を得たキリト。
だが、彼の姿にシノンは涙してしまう。
ずっと「友達だ」と思ってきた新川君の真意に、気付けなかった不甲斐なさでしょうか……?
だが、彼の姿にシノンは涙してしまう。
ずっと「友達だ」と思ってきた新川君の真意に、気付けなかった不甲斐なさでしょうか……?
逆に、あれほどケンカしたキリトが助けてくれたという皮肉、自分の見る目の無さにでしょうか……?
![イメージ 8]()
前後しますが、キリトが助かったと気付き、脱力した直後の一コマ。
この後、シノンは首を振り、抱擁を拒否します。
シノンさん、無言で拒否する
前後しますが、キリトが助かったと気付き、脱力した直後の一コマ。
この後、シノンは首を振り、抱擁を拒否します。
基本、頼りたがらないシノンらしくて、何か良いですよね。
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
翌日、登校した朝田詩乃は、久々に「友達」に呼び出され要求を受ける。
が、彼女らが脅そうと持ってきたモデルガンを扱い
トラウマ払拭を見せ付けた。
シノン『―――確かに、人には向けないほうが良いわ、コレ』
翌日、登校した朝田詩乃は、久々に「友達」に呼び出され要求を受ける。
が、彼女らが脅そうと持ってきたモデルガンを扱い
トラウマ払拭を見せ付けた。
これが、最初の一歩なんだから…………!
いつかのトリオ・ザ・いじめっ子の前では強がり、校舎裏で「踏み出す」シノン。カッコ良い……。
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
そうして、踏み出した詩乃を待っていたのは、バイクに寄りかかった黒イケメンであった。
少女漫画か!
『朝田さん知り合い?』『もしかして彼氏?』『『わはぁ♪』』
詩乃『待ち合わせって言ったけど、なんでこんな目立つ所にいるのよっ!』
そうして、踏み出した詩乃を待っていたのは、バイクに寄りかかった黒イケメンであった。
少女漫画か!
よう、こんにちは。シノン?
そして躊躇わずハンドルネームで呼び合うプレイ! さすがですキリトさん!
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
リアル・マネー・トレード、現金でゲーム内アイテムを売買すること。
デスガンが生まれたのは、RMTで、透明化マントを手にしたのがきっかけだった
リアル・マネー・トレード、現金でゲーム内アイテムを売買すること。
■マントが先だ!
詩乃を呼び出した理由は、デスガン事件の後始末だった。
SAO事件から一年、ザザはGGOに入り浸り、「シュテルベン」で個人情報収集にのめり込んだらしい。
詩乃を呼び出した理由は、デスガン事件の後始末だった。
SAO事件から一年、ザザはGGOに入り浸り、「シュテルベン」で個人情報収集にのめり込んだらしい。
やがて新川君はゼクシードに恨みを持ち
ゼクシードのように「強く、一人暮らしでセキュリティが甘い奴」に絞り込み、計画が始まった。
ゼクシードのように「強く、一人暮らしでセキュリティが甘い奴」に絞り込み、計画が始まった。
だが誰も本気に取らず、彼らはイラだつばかりだった。
そこで、噂の「三人目」としてSAOでの元相棒も呼び、同時に三人を消す計画へと移ったのだ。
![イメージ 16]()
デスガン兄は、新川君とは兄弟仲もよく、やがてSAOに取り込まれ「レッドプレイヤー」として帰還。
新川君は兄に憧れたという。
菊岡『ちなみに、新川キョウイチという人物だが、幼い頃から病気がちだった』
デスガン兄は、新川君とは兄弟仲もよく、やがてSAOに取り込まれ「レッドプレイヤー」として帰還。
新川君は兄に憧れたという。
そしてデスガン兄は、今回の件も、すべてゲームだったと供述した。
ネトゲは、現代でさえ「リアルを犠牲にする」といわれ、実際に死ぬ者もいる。
リアルすぎる疑似体験が生み出す闇。
リアルすぎる疑似体験が生み出す闇。
■そして
シノンは「新川恭二に面会したい」と申し出
キリトは「これで終わりじゃない」という新川恭一からのメッセージを受け取った。
シノンは「新川恭二に面会したい」と申し出
キリトは「これで終わりじゃない」という新川恭一からのメッセージを受け取った。
終わらない、終わらせる力はお前には無い、直ぐにそれに気付かされる―――。
新川君の件を「強くなりたい気持ち」が暴走したと締めくくる二人
次なる事件を予告するデスガン。
次なる事件を予告するデスガン。
新川君は強くなりたかったのだ! もっと強く、そう強く……、EDは新川君の曲でもあったんだよ!
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
生死を懸けた仲間同士、気安いねぇ。お熱いねぇ。
『SAO時代からの仲間で、ぼったくり鍛冶屋のリズベットこと、篠崎里香』
『あっちがバーサクヒーラーのアスナこと、結城明日奈』
生死を懸けた仲間同士、気安いねぇ。お熱いねぇ。
■女性陣、野生の眼光
菊岡との会談を終えた二人は、某マスターの経営するバーに立ち寄る。
待っていたのは、ALOコンビだった。
菊岡との会談を終えた二人は、某マスターの経営するバーに立ち寄る。
待っていたのは、ALOコンビだった。
あの事件以来、多くの人に距離をおかれ、心を閉ざしてきた詩乃には、少し辛い環境。
身内の気安い集まりに
新しい友達として連れ込まれた彼女は、少し居心地の悪い思いをしたようだが―――。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
本命は、同じ女性同士として、二人に、とある女性を連れてきてもらう事にあった。
キリトが敢えて事情を明かし、頼み込んだのだ。
新しい友達として連れ込まれた彼女は、少し居心地の悪い思いをしたようだが―――。
明日奈『詩乃さん、実は私達、以前あなたが住んでいた街に行ってきたんです』
本命は、同じ女性同士として、二人に、とある女性を連れてきてもらう事にあった。
キリトが敢えて事情を明かし、頼み込んだのだ。
はじめまして――――、この子が生まれる前は、郵便局で働いていました。
二人が連れてきたのは
あの件で、実の娘に怯えてしまった母親―――、ではなく、銃を突きつけられていた元職員さん。
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
だって下手に会いにいけば、彼女に辛い記憶を思い出させ、傷つけるかもって思ってしまいますものね。
あの件で、実の娘に怯えてしまった母親―――、ではなく、銃を突きつけられていた元職員さん。
『謝罪も、お礼すら言わずに――――』
だって下手に会いにいけば、彼女に辛い記憶を思い出させ、傷つけるかもって思ってしまいますものね。
■権利
たとえ正当防衛であっても、詩乃は後悔をし続けていた。
けれど、彼女の行為に救われた人はいた。
たとえ正当防衛であっても、詩乃は後悔をし続けていた。
けれど、彼女の行為に救われた人はいた。
詩乃が懸命に動いた結果、一人の女性が救われ、ひいては娘が、旦那さんだって救われた。
一つの家庭を彼女は救ったのだ。
その事を考え、自分自身を許す権利だってあるのだ。
その事を考え、自分自身を許す権利だってあるのだ。
かつて女看護婦・安岐ナツキに諭された言葉を、キリトさんは詰まりながらも詩乃に伝える。
![イメージ 1]()
そして、何よりも詩乃を癒してくれたのは、まだ四歳の瑞恵であった。
詩乃の行為は、確かに彼女を救ったのだから。
誇って良いのだから。
シノおねえさん、ママとミズエをたすけてくれて、ありがとう♪
そして、何よりも詩乃を癒してくれたのは、まだ四歳の瑞恵であった。
詩乃の行為は、確かに彼女を救ったのだから。
誇って良いのだから。
■救いの第14話
ゲーム内では強気でつっけんどんだけど
現実では、意外なくらい礼儀正しく、菊岡さんへの細かな動きが印象的でもあった第14話。
ゲーム内では強気でつっけんどんだけど
現実では、意外なくらい礼儀正しく、菊岡さんへの細かな動きが印象的でもあった第14話。
冒頭のcv花江さん劇場もスゴかったけどね!
乱入した筈が、逆に撃退されかかったのに運よく助かるとか、さすがですキリトさん!
乱入した筈が、逆に撃退されかかったのに運よく助かるとか、さすがですキリトさん!
シノンとALO勢の接点も生まれ
GGO編の良き最終話であると共に「次の話」を予感させる!
GGO編の良き最終話であると共に「次の話」を予感させる!
残り恐らく12話、二つシリーズが展開するそうですが、どんな話になるのでしょうね?
次回、第15話「Debriefing」。
災害に遭うなど、つらい経験をしたあとでそれについて詳しく話し、つらさを克服する手法。
元来は軍隊用語で状況報告、事実確認の意。
災害に遭うなど、つらい経験をしたあとでそれについて詳しく話し、つらさを克服する手法。
元来は軍隊用語で状況報告、事実確認の意。