Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

まじもじるるも 放映終了、感想リンクまとめ

$
0
0

精一杯な「魔女」の奮闘、支える少年、ちょっと不思議な日常アニメ

イメージ 6

 願いを叶えるが、代わりに命を奪う。そんな王道の悪魔契約と、スケベな少年の日常譚ですが
 予想以上に昭和テイストな一話から、キャラが馴染むにつれ面白さが加速!
 笑い、涙、友情、面白かった!

 主人公の柴木君がこれまた良い奴なんですよね!
 スケベだけど!

 魔女るるもも、ポンコツ魔女&頑張り屋なのがホントに可愛かった!

サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています

イメージ 10

 第1話「あなたののぞみかなえます」
 第2話「夢の同棲生活」
 第3話「魔法少女対決」




■作者&監督対談はこちら
 まじもじるるも 弱ペダ作者いわく「僕の直球の作品」、7月より放送開始!

ポンコツ魔女るるも、人間世界に取り残される

イメージ 17

 魔女「るるも」とひと悶着を起こした柴木耕太は、「願いを叶える」チケットを貰う。
 るるもは知らないが、実はコレ、耕太の寿命が代価なのだ。

 666枚のチケットを使い切らないと、るるもの修行は終わらない。

 使い魔「チロ」に急き立てられ、けど死にたくもない。
 耕太はチケットを使わないと決めたものの、トラブルの中でどんどんチケットを消費してゆく。

せいいっぱい それしか できないよ♪

イメージ 1

 正直、一話にはそれほど引き込まれなかったものの、オープニングとエンディングが良過ぎた!
 いかにも楽しげな日々、新キャラ。
 期待が高まる主題歌でした!

 そして実際、第6話「雨の日のジケン」や、第9話「誰にも言えない秘密」
 今期屈指の良エピソードだったと思います!

そして「浮かれすぎた」るるもが可愛い!

イメージ 19

イメージ 18

 第2話登場の、cv能登で包丁が似合うお母さんエピソードも良かったですし
 第3話で、頑張ってたるるもも可愛い!

 お前がバカすぎて、私は浮かれる―――

 ダメ魔女扱いされてきた彼女は、人間の世界で初めて歓迎を受けた。
 異性というより「兄」として接するようになる耕太に、浮かれないように頑張るるるも! 頑張り屋!

『さあ泣きなさい、わめきなさい、私に本音をぶつけなさいっ!』

イメージ 13

 第8話の「魔女ハルリリ」登場で、実は鈍感なだけだったという事も解るのですが。
 にしても、ハルリリはホントに良い子だった
 再登場して欲しかった!

 すると信じてたのに!

「チケットを使わない」耕太の選択、その結果は………?

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 11

イメージ 12

 るるもがすっかり仲良くなったのを見ていると、こっちも嬉しくなりました。

■未解決エンド
 惜しむらくは「チケットを使い切る」という設定が、消化しきれずに終わったことでしょう。
 でも、話を圧縮するくらいなら「途中で切る!」という辺り
 ある意味男らしい。

 ストーリーを強引に縮めて終わらせるか、キリが悪くても途中で終わるか。
 原作付きの難しいところ。

 スタッフの皆様お疲れさまでした!

■主題歌
 OP せいいっぱい、つたえたい!
 ED ふたりのクロノスタシス

OP主題歌「せいいっぱい、つたえたい!」

イメージ 3

 “精一杯” それだけ伝えたい 不意にココロよぎった願い…まだナイショだけど

 上手にできない 言葉が出て来ない
 もじもじ 毎日 失敗ばっかり
 学校もバイトも 教えてくれない
 生き方のレシピ 答えはどこ?

 ねえ 嬉しいや 楽しいを 知るたびに どうして
 胸の奥 熱くなる きゅんって鳴く
 ちゃんと 優しいや 頼れるで 返せたらいいな
 ありがとも 大好きも いっしょに

“精一杯” それしかできないよ
 うんと迷って 躓いて 傷ついても
“大事”を大事にする想い
 笑顔にして届けたい ぜんぶっ! 受け取って いつか

 一人の時には 素直も出たがり?
 ちょこんと顔出して やっぱ隠れて

 妄想の充実 それより現実
 鏡に映った自分に言う

 いつも ドキドキを ウキウキを 独り占めなんて
 つまらない 淋しくて しゅんって泣く
 ああ 初めての世界、恋、空遙か どんな??
 誘えたら 飛べたなら 「いっしょに!」

“不器用” そのぶんがんばるよ
 うんと間違って ドジ踏んで 痛くても
“些細”が大事になる奇跡
 涙にさえ奪えない だって…こんな本気なんだもんっ

“精一杯” それだけ伝えたい
 うんと素敵なハッピーが叶うように
 明日の未来はどうなるんだろう?
 ちょっと進化した私にいて欲しい

“大事”を大事にする想い
 笑顔にして届けたい
 ぜんぶっ! 受け取って いつか

ED主題歌「ふたりのクロノスタシス」

イメージ 7

 少し大きめの靴
 隙間につめこんだ言葉
 巡る日々のなかで止まるの
 この時、瞬間

 黙りこむのは何故?
 自分でもおかしくて
 蹴り上げた空がもう、水玉模様だ
 急に笑いだす
 遠回りでいいの
 そう、わかってるの

 風の通りみちよけて
 水たまり踏むふたり
 いつもそうだったかもね
 雨上がりの午後
 こんなふうにふざけあって
 ずっとね
 そう思えたら

 さあ心のチケット
 キミに預けてみたい
 変われそうなわたし
 流れてゆく街

 目はもう、逸らさない
 不確かな未来
 いつか笑って手を振るの

 かぎかっこ閉じる前
 感情を伝えきれなくて
 割り切れない数字
 その向こうにあるよ、答えが
 傷ついてもいいの
 立ち止まることもあるけど
 かかえたままで今、
 もう一度ペダル踏むんだ…

 そっと触れたいの、見せたいの
 ほら、約束なんてしていなくても

 さあ心のチケット
 キミに預けてみたい
 出会ったときのこと忘れないでいて
 色褪せもともに
 ふたりならハーモニー
 離れてても重なるでしょ

 どこからでも手を繋げる

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles