面白さ加速の第3巻! え? これが「最終話」の原型……、だと…!?
※画像右下隅クリックで拡大。
今巻、アニメとのギャップに、めっちゃビックリしたのがこのネタ。
コレそんなネタだったのかよ!
※アニメ最終話より。
千代ちゃん、女子力が無いどころか下限を下回ってるよ!!
■気付けよ!
アニメだとめっちゃ深刻な雰囲気だった、冷蔵庫のアレ。
原作だとギャグだったのか…
のみならず、いよいよ
アニメ化されてないネタの宝庫!新鮮で楽しかったです!!
たとえば、剣さんと前野が同窓会にいってみたり
同期の桜だったのか………。というか扱いがひどい。
これだからイケメンって奴は! スゴイな、
このネタは前野さん自身は悪くないのに、何故か前野さんにイラッとくるわ!
若くんが懊悩してみたり
例によって色々あったんですが、このまとめはスゴいと思った!
大活躍しちゃ悪いのかよ! というか結月わるくないよ!
すみません、このネタの意味、アニメで理解できてませんでした
コレ、みこりんは
女子会状態なら平気って言いたかったんですね。。。
カッコつけただけなのかと。
我ながら読解力ひくい。 しかし、みこりんはホントかわいいなぁ。
堀ちゃん先輩『マミコだ!』
まみこしば ネタも収録されてますが、さすが
椿いづみ先輩ってば、本業は少女漫画家! マミコも可愛い!
みこりん?
もちろんヒロインに決まってるじゃないですか!
学園の王子様、ワクテカする
同じく演劇ネタ回は、
堀ちゃん先輩が久々に舞台に上がるネタでしたが
わくわくしてる鹿島くん可愛い!
てか、
そのタスキ何!? 作ったの!?そんな「堀ちゃん、舞台に立つ」回ですが………
扉絵も良かったです。……いや、
しかしコレ普通逆ですよね!? ネクタイ引っ張るって鉄板ですけど!
性別逆ですよね!
でも、そんな二人が大好きです。
このネタ、原作だとみこりんも混ざってたのか……!?
そういえば、
鹿島くんが実はスーパー音痴という抱腹絶倒ネタがありましたが
本来、ここにはみこりんも居たようです。
でもアニメではカット!
みこりんはねぇ、
ネタ濃すぎて印象もってっちゃうからダメなんですよ……。きっと。
「濃い人」といえば。
千代ちゃんを「都先生の友達」が見かける、というアニメ未放映ネタより。
変人だ!
傍から見ると千代ちゃん、立派な変人だ!!
収録
巻末より。実は
アニメ版のサブタイは、原作の「煽り文」由来と判明。編集さん超有能……?
ガンガンオンラインコミックス「月刊少女野崎くん 3巻」。著者:椿いづみ。
ガンガンオンラインで月刊連載、スクウェア・エニックス発行。
2013年6月発売(前巻2012年11月)
合コン女子回の第21から、新愛称まみこしば誕生の第30号まで収録。
巻末&カバー下オマケあり。
今回もオマケ充実。
総扉カラー、前髪おろした堀ちゃん先輩がジャニーズチックにイケメン!