Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

東京喰種 トーキョーグール 第11話「衝天」感想

$
0
0

圧倒的な存在感“隻眼の梟”! オープニングはそんな意味だったのか……

イメージ 28

イメージ 26

 オープニングで椅子に座り、最後は白髪になっていた金木くん。その真相が明らかに。
 喰種と人間の総力戦、とにかくド派手でしたね!
 亜門君もSレートと渡り合う実力者に!

 死んでも良い優秀な奴だけ残せ、お前らで無理なら誰も敵わねえ……、最小限の人数で挑め。

■CCG特等捜査官・丸手!
 ホントに、コレ綺麗に終わるのか!?ってなくらい勢いのある展開!
 丸手捜査官の存在感も特筆物!

 一見いい加減な人ですが、中身もきっといい加減! そして有能! 不幸! Cパートでも不幸!

『こんな所で終わる訳には!』『僕はなんで、こんな所にいるんだろう…』

イメージ 2

 こんなところつながりの亜門くんと金木くん。

■不可解
 青桐の木の拠点、11区ショッピングモールに大挙して突撃したCCG,警察の連合部隊。
 彼らに紛れた「あんていく」の活躍もあり
 青桐は追い詰められる。

 だが青桐の戦力は不可解に少なく、戸惑う篠原捜査官らの前に、“隻眼の梟”が降り立つ。

 一方、喰種の再生力で延々と拷問を受け続けた金木は
 真っ白に変色しつつあった。

 次回、第12話「喰種」。

董香『だいたい、なんでアンタが生きてんの……!』

月山さん『Eat Yourself! キミのアドバイスに従ったのさ』

イメージ 3

イメージ 6

 ま、まあとにかく頼もしい味方だ!

■あんていく、決起
 華麗な復活を果たした月山さんだが、自分の肉でも喰ってろよを忠実に受け取ったらしい。
 しかも意外に美味しかった!

 そして意外な発見……、僕は結構美味しかったァ……♪

 もう自己完結してろよ!
 喰えば治るし、治れば喰えるし月山無限機関!

 そんな月山は、ヨモさんが見張り役を担当、ウタさんも参戦し、あんていくは闇に紛れて侵攻する!

ジェイソン『タタラさんが、キミのコト要らないっていうから』

『喰種に注射針は通らない、でも唯一通る場所がある―――、それが粘膜ゥ!』


イメージ 4

 洒落にならなすぎる。

■ジェイソン劇場開幕
 一方、利世の代わりとして捕まった金木だが、“タタラ”に却下されたらしい。
 拷問を趣味とするジェイソンは、嬉々として下請けした。
 よりにもよって!

 RC抑制液……、カグネの活動、身体の抵抗力が抑えられ、メスがすんなり通るようになる―――

 喰種の「長所」を潰す薬剤を使い
 嬉々として拷問。

 あまりに酷すぎて、ほぼ金木くんの絶叫しか描かれないというレベル。なんて事を……。

万丈さん『利世さん、死んだんだってな………』

イメージ 5

 しかし、金木が「気を遣ってくれた」事を恩に来た万丈が、お前を助けると約束。
 良い奴だと評し、借りに感じてくれる万丈。
 男だわ……。

 どうも「回復力」は健在らしいので、拷問→回復→拷問のループをさせているようです。

篠原捜査官『自らの身体で覚えた拷問を使ってね―――』

イメージ 7

イメージ 8

 吐き気がするようなジェイソンの拷問ですが、その原点は「喰種捜査官に受けた拷問」。
 執拗な拷問を受け続け、その捜査官そっくりの別人格を発生

 脱走し、残虐行為を好む「ジェイソン」に変貌した。

 原因は人間。
 許される行為ではありませんが、また難儀な原因があった訳ですな……。

『弱者は蹂躙され! 犯される―――、犯される、犯される!』

イメージ 9

 しかし、ムカデをどう使ったか、考えたくもありませんな。
 斬新過ぎる……。

 cv西凜太朗さんの狂人演技も怖い!

丸手特等捜査官『俺のバイクで何する気だァ!?』

什造『お借りしまぁす♪』

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 1

イメージ 13

 バイクの犠牲に、ガチ泣きする丸手指揮官。cvうえだゆうじさんマジ好演!

■泪の突撃
 いよいよ始まったCCG、アオギリの木の総力戦は、まず「喰種」優位で始まった。
 スコープ、という仇名の狙撃喰種と
 彼の率いる狙撃隊!

 あの陰険な狙撃野郎どもをブッ殺せェ!

 丸手の指揮下、せめあぐねるCCGの先陣を切ったのは「鈴屋什造」!
 バイクを奪って突撃、殲滅!

 瞬間的なハイスピード殲滅劇! 什造くん、顔だけじゃなくて腕前も怖ェ!丸手さん不憫!

『あははは♪ 頑張れ頑張れ頑張れぇ♪ 頑張れ……♪』

イメージ 14

 鈴屋くん、頑張りすぎて表現規制されまくるの図。

■CCG圧倒
 頑張れコールしまくる什造を筆頭に、人海戦術をかけるCCGが優勢。
 局所的には、幹部クラスが圧倒しているものの
 絶対的な「戦力」の差が違う。

 中には、幹部クラスと渡り合えそうな「カグネ使い」も複数!

 総力戦って状況ですね!

芳村『止むを得まい。少し、時間稼ぎが必要だ―――』

イメージ 15

 アオギリ劣勢に、珍しく喰種の本性を垣間見せ、芳村店長は「時間稼ぎ」に動き出す。
 普段「喰ってない」でしょうに、やっぱり相当強いのか?

月山『チャーミングなお口だ……、熱い口付け<ベーゼ>をくれてやりましょう?』

イメージ 17

 同じ頃、今週の月山劇場ですが「月山さん」「ヨモさん」「ウタさん」三人集結。
 ってこの流れ、敗北フラグだ!?

 アオギリの「口」に、強豪クラスが三人がかり!

 この流れ!
 まさかあの三人が……!にしか見えない! 覆せるのか月山さん!

亜門くん『お前は、お前だけはァァッ!』

董香『(コイツ、こんなに強かったか……? あたしの、せいか!?』

イメージ 16

イメージ 22

イメージ 23

 復讐の連環、自分の番だと自覚する董香ちゃん。

■復讐
 同じく潜入した董香は、亜門くんと激突、彼が「仇討ちにきている」と自覚。
 何とか逃れるが、今度は弟と激突。

 何しにきやがったバカ姉貴?

 錦先輩が盾になってくれたものの、先日は完敗した「絢都」。
 姉弟のエピソードと激突!

 果たして尺は足りるのか! そしてすっかり「盾」ポジションになっちゃった錦先輩のクソ逆襲劇は!?

真戸さん『どのようにしてその差を埋め、勝利を収めるか? 解るかね』

亜門『こんな所で終わる訳にはいかない―――、あなたの仇を取るまでは!』

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

 二体での連携を得意とするS喰種!

■死してなお
 彼女を取り逃がした亜門くんは、Sレート喰種「瓶兄弟」と激突。
 真戸が「亜門にピッタリだ」と残したクインケ、巨大剣、二本の刀に分割可能な両手剣で戦う。

 もちろん、Sレートに亜門くん単体で勝てるはずも無い―――
 という予想を覆し、二体とも葬る。

 狡猾である事だよ亜門くん。正義の下であれば、どんな卑怯も許される―――。

 クインケ「クラ」を受け継いだ亜門は、不意に二刀に分割、隙を突いて二体を葬り去ってしまった。

丸手『死んでも良い優秀な奴だけ残せ、お前らで無理なら誰も敵わねえ……!』

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 30

 一方、拷問を受け続けた金木くんは、すっかり恐怖で真っ白に……。

■「フクロウ」出現
 事実上、あんていくとCCGの二つに挟み撃ちにされ、アオギリの木は壊滅に陥る。
 だが逃げ出したというより、最初から居なかったのか?

 屋上に達した篠原特等捜査官らの前に、“隻眼の梟”が現れる。

 彼こそ、真戸が追っていた凶悪喰種なのか?
 指揮官の丸手も、並みの奴では足手まといだと通信を送る―――。

 劣勢の青桐たちに「時間稼ぎ」宣言した芳村店長といい、場が混沌としている……!

Cパート丸手『コイツで走ればスカッと爽快! 最高の相棒だぜぇ!』

イメージ 27

イメージ 28

 Cパートは、鈴屋にブチ壊されたバイク、その思い入れを描く!
 なんて残酷な話なんだ!

 落ち込んでても、使えねえバカな部下や上からの圧力に凹んだ日も―――!

 最高の相棒を使い捨て爆弾に!
 ちくしょう酷え!

 というか、やっぱり丸手さんもストレスとか感じてたのね……。

次回「喰種」。あまりに直球! 喰種の本質に迫るのか?

イメージ 29

 エンディングに真戸さんの娘さん(?)が新規挿入。赤いのはただの演出?

■アオギリの狙いは?
 金木くん、恐怖を通りこしてすっかり真っ白になっちゃいましたが
 オープニングの「椅子」って、コレだったのか……。

 一方で気になるのは、アオギリの守りがやけに手薄な点。

 捜査官たちの話からすると、屋上に相当数の喰種がスタンバっていると読んでいたようですが
 ただのハズレか、或いはアオギリに作戦があるのか?

 利世を欲しがった理由もいまだ不明ですし…。
 次回、第12話「喰種」。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles