馬とバイクと膝枕。トラウマ、プレイバック。声優欄二人ぼっちの第10話!
前回がスピーディだった分、今回の後半は、じっくりと二人のトラウマを振り返った第10話。
一番のポイントは、デスガンが「シノンのトラウマの銃」である事ですが
もし偶然じゃないとしたら?
なら、あなたが私を一生守ってよ!
■極限状態シノンさん
新川君とデスガンが手を組んでいるなら
色々とつじつまは合いますが、正体は次回辺りで判明するのでしょうか?
新川君とデスガンが手を組んでいるなら
色々とつじつまは合いますが、正体は次回辺りで判明するのでしょうか?
にしてもシノンさん、言いたい事は解るつもりだけどプロポーズみたいじゃないですかー!
![イメージ 2]()
シノンの中で、キリトさんへの期待感が止まらない第10話。
『戦う事の意味―――、キリトを見ていれば、きっと解ると思ったのに…!』
シノンの中で、キリトさんへの期待感が止まらない第10話。
■トラウマの追撃
死の銃、その形が「かつて自分が人殺しした時の銃」と同じだと気付いたシノンは
トラウマを揺さぶられ、正気を失う。
死の銃、その形が「かつて自分が人殺しした時の銃」と同じだと気付いたシノンは
トラウマを揺さぶられ、正気を失う。
キリトの援護でなんとか逃げ切ったが、既にシノンは戦える状態ではなかった。
錯乱しきって「死ぬ為に戦う」と立ち上がったシノンに
キリトは死んで欲しくないと慰める。
キリトは死んで欲しくないと慰める。
シノンのトラウマを知ったキリトは
自分も「人殺し」である事、デスガンがその復讐者なのだと語り、自ら倒す事を宣言する――――。
自分も「人殺し」である事、デスガンがその復讐者なのだと語り、自ら倒す事を宣言する――――。
■トラウマ発症
事実上の本編開始から一分足らず、助けに来たのはやはりキリト!
さすがですキリトさん!
事実上の本編開始から一分足らず、助けに来たのはやはりキリト!
さすがですキリトさん!
シノンの麻痺を考慮に入れ、逃げの一手を選ぶキリト。
テキパキとバイクに乗り込み
また、バイクより操縦難度が高い反面、速力ではバイクを上回るという「馬」の破壊を頼む。
また、バイクより操縦難度が高い反面、速力ではバイクを上回るという「馬」の破壊を頼む。
しかしトラウマが発症したシノンは、銃の引き金がひけなくなっていた。
![イメージ 8]()
余談ですが、踏破力=荒地で早いという「馬」。
実際は踏破力どころか、純粋なスピードでバイク以上だったようですが、それはさておき。
シノン『踏破力が高いけど、扱いが難しすぎる………』
余談ですが、踏破力=荒地で早いという「馬」。
実際は踏破力どころか、純粋なスピードでバイク以上だったようですが、それはさておき。
■シノン=詩乃
それは意図なのか偶然なのか
ウワサのデスガンが、「トラウマの銃」と同一だったことにシノンは怯える。
それは意図なのか偶然なのか
ウワサのデスガンが、「トラウマの銃」と同一だったことにシノンは怯える。
これが死の追撃者!
しかしデス・ガン
なぜ「大会中」に襲い掛かってくるのでしょう。モニター撃ちしなかった理由とは? ただの脅し?
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
引き金が引けないなら、自分も一緒に引く!キリトさんイケメン過ぎィ!
なぜ「大会中」に襲い掛かってくるのでしょう。モニター撃ちしなかった理由とは? ただの脅し?
シノン『―――この状況で、何故そんなに冷静でいられるの……?』
『ううん……、この人は“ただ全力”なんだ……!』
引き金が引けないなら、自分も一緒に引く!キリトさんイケメン過ぎィ!
■全力
完全に戦えなくなったシノンに
キリトは力強く寄り添い、エール、アドバイスを送り続けた。
完全に戦えなくなったシノンに
キリトは力強く寄り添い、エール、アドバイスを送り続けた。
それは全て、キリトが全力で打ち込んでいるからだ、とシノンは気付く。
でも「ゲームだろうと全力」で
リスクを恐れず戦う姿は、それこそ初登場時のシノンが持っていたもののハズ。
リスクを恐れず戦う姿は、それこそ初登場時のシノンが持っていたもののハズ。
第2話で、ダインにゲームの中でくらい銃口に向かって死んでみせろ!と言い切ったのは彼女です。
![イメージ 16]()
それこそ「弱くて脆い自分」、強くクールなシノンではなく、詩乃に戻ってしまった彼女。
その引き金を一緒に引いたキリトによって、ガソリンに引火。
なお、デスガンは「爆発の寸前に回避した」模様。
それこそ「弱くて脆い自分」、強くクールなシノンではなく、詩乃に戻ってしまった彼女。
その引き金を一緒に引いたキリトによって、ガソリンに引火。
シノンの謎のリタイア状態、バイクvs馬、大爆発!
■キリトさん行動録
なお、洞窟での回想によれば「高台で銃士を倒し、そのまま狙撃して助けた」だそうな。
キリトさん、一応狙撃できるのね!
なお、洞窟での回想によれば「高台で銃士を倒し、そのまま狙撃して助けた」だそうな。
キリトさん、一応狙撃できるのね!
その場でけん制、それから直ぐに走って合流した、と。
さすがキリトさん仕事が早い。
また、デスガンの「光学迷彩」はちゃんとしたアイテムなのだそうな。レアアイテム山盛りなのね。
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 1]()
![イメージ 21]()
シノンさんが一杯一杯すぎる。新川くんがもっと強ければなぁ………。
また、デスガンの「光学迷彩」はちゃんとしたアイテムなのだそうな。レアアイテム山盛りなのね。
シノン『アンタの事はキライだけど……、少し寄りかからせて』
シノンさんが一杯一杯すぎる。新川くんがもっと強ければなぁ………。
■トラウマの共有
洞窟で「衛星」から身を隠す二人。
新川くんに言わせれば「クールで強い」はずのシノンだったが、本当は一杯一杯だったのだ。
洞窟で「衛星」から身を隠す二人。
新川くんに言わせれば「クールで強い」はずのシノンだったが、本当は一杯一杯だったのだ。
本当がトラウマが重くて重くて仕方なくて、いっそ自分が死んで楽になるか
或いは「一緒に背負ってくれる人」が欲しかった。
或いは「一緒に背負ってくれる人」が欲しかった。
あなたが私を一生守ってよ!
無理難題を吹っかけるシノン。
でもダメですシノンさん! そんなコト言ったら本当にやっちゃいますから!このヒト嫁がいますから!
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 6]()
トラウマで戦えないシノン、トラウマがあっても「戦う」と言い切るキリト。そんな対比。
でもダメですシノンさん! そんなコト言ったら本当にやっちゃいますから!このヒト嫁がいますから!
次回、それでもキリトさんはデスガンと戦う!
トラウマで戦えないシノン、トラウマがあっても「戦う」と言い切るキリト。そんな対比。
■関わりあってるから
トラウマ完全再発のシノンによる、大会中だと忘れそうになるトラウマ回!
他の参加者の方々、一体何人生き残ってるのか!
※リアル生存的な意味で。
トラウマ完全再発のシノンによる、大会中だと忘れそうになるトラウマ回!
他の参加者の方々、一体何人生き残ってるのか!
※リアル生存的な意味で。
そういう意味でも気になる回でしたが
一度関わりあいになった以上、「人は一人では死ねない」も良かったですね。
一度関わりあいになった以上、「人は一人では死ねない」も良かったですね。
知り合いを見捨ててはおけない、命がかかってるなら尚更!
次回、第11話「強さの意味」
トラウマ全開から一転、いよいよ解消の時なのでしょうか?
トラウマ全開から一転、いよいよ解消の時なのでしょうか?