Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

最後のレストラン 5巻 [藤栄道彦]

$
0
0

言仁さま、学校へ……。「偉人」たちも学校へ飛び出す第5巻! 変化球!

イメージ 2

イメージ 6

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。

 非業の死を迎えた歴史上の人物が、何故か死の間際に訪れてしまう「最後のレストラン」。
 なのですが、今巻はなぜか小学校に出現!
 なんでさ!?

 いや、それにしても、今日の酒はうまかった――――。

■二重の奇跡
 今巻、お越しになった「偉人」さんの中でも、快いエピソードと言えばやはり彼ら。
 敵としてぶつかりあった偉人、ハンニバルとスキピオ。

 二人が心地良く酔っ払うシーンは、なんだかこっちまで嬉しくなるエピソードでした。

先生『普通の日本人少ないから、ウチのクラス』

イメージ 3

 ツンデレヒロインも増えました。

■言仁さま、ご学友を得る
 まだ子供の言仁さま、国際色豊かな小学校に通うようになるのだが
 今度はそっちに「偉人」が出現する。

 子供らに慕われるラスプーチン、子供らを指揮するハンニバルにスキピオ!

 もちろん、ヘブンズドアにもメアリーにナレースワンが来店し
 世に騒動の種は尽きまじ。

 しかし「現代」に馴染むにつれ、言仁さまもジャンヌも「ここは天国では無い」と理解し出し……?

言仁さま&ジャンヌ、“贈り物”にがんばる!

イメージ 1

 現代に居ついてしまった偉人コンビ、言仁さまとジャンヌ。
 けれど、二人を「帰す」のも忍びない。

 帰還の鍵「贈り物」を受け取るまいとするのですが、それに絡めて頑張った!

 料理姿の二人がかわいい!

収録

イメージ 5

 ただ、園場さんの父の遺品「ジャンヌと同じ、より古い十字架」は何の伏線なのでしょう?
 そういや、園場さんのお母さんって?

 やっぱり「レストラン・ヘヴンズドア」には、何か秘密があるのでしょうか?

 バンチコミックス「最後のレストラン、5巻」。藤栄道彦。
 月刊コミックバンチ連載、新潮社発行。
 2014年7月(前巻は2013年11月)

 GUEST21「ラスプーチン様」
 GUEST22「メアリー・スチュアート様」
 GUEST23「ナレースワン様」
 GUEST24「ハンニバル様、スキピオ様(前編)」
 GUEST25「ハンニバル様、スキピオ様(後編)」

 表紙と総扉イラスト連動ネタ有り。
 オマケ四コマ収録。

 一番おいしそうだったのは「コロッケ」。
 御奴さんが、当初からは想像もつかないほど柔軟だったのも素敵でしたよね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles