Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

白銀の意思 アルジェヴォルン 第7話「陸繋島<ベルハルス>」感想

$
0
0

ジェイミー怒りの割引券。予想以上にほんわりした回、しかしラストは…?

イメージ 11

イメージ 17

 期せずして起こった、トキムネとジェイミーによるデート回。圧倒的休業率……。仕事しろ行楽地!
 とはいえ、島の施設が片っ端から休業だったのも悪い話ではなく
 それはそれで面白い展開に。

 してんじゃないの、成長。アンタも少しくらいは……、さ

■ラブコメにはまだ早い!
 前回、トキムネは改めて未熟を思い知りましたし
 ジェイミーも、間接的にトキムネが課されている「切り札の重圧」を体感したのかもしれません。

 成長したなトキムネ! 妙に優しいぞジェイミー!

 無自覚デートが最後までケンカ腰だったのも、なんだかこの二人らしくて良かったですね。

トキムネ『久しぶりに見たな……、この夢………』

イメージ 1

 回想の形で初登場。隊長と同じくらいの年齢?

■トキムネが見た向日葵
 転戦を続ける第八部隊には補給も難しく、サモンジ隊長は輸入玄関口での直接補給に乗り出す。
 アランダス王国が、第三国に貸与している「陸繋島<ベルハルス>」
 補給の間、貴重な休息が与えられた。

 一大リゾートであるこの島に、実は並々ならぬ憧れがあったジェイミーだったが、急な仕事が入る。

 共に取り残されたトキムネとジェイミーは
 けっきょく二人で見て回るのだが、彼女が気に入ったヒマワリ畑に、トキムネは見覚えがあった。

 この島は姉が立ち寄った地だと気付いたトキムネの前に、サモンジ隊長が現れる。

 次回、第8話「再戦」

ショウヘイ『トキムネ、寝てる場合じゃないぞ! 陸繋島、行っていいってよ!』

イメージ 2

イメージ 3

 そういやこのオペ子さん、いつも車内にいたような気が。

■第三国との玄関口
 激戦地を転戦している第八部隊は、補給が間に合わず、自ら補給に向かう事になった。
 この「陸繋島<ベルハルス>」は港なのだ。

 王国が第三国に貸与している島であり、そこからの輸入玄関口にもなっている。

 補給する間、独立部隊は束の間の急速を楽しむ事となる―――。
 租借地、なんと懐かしいキーワード!

 まあ要するに第三国の領地、行楽地、中立区域という事だ!

※昔、香港がイギリス租借地だったのが有名ですよね。

ジェイミー『このスパ! 陸繋島にきたら、一度いってみたかったんだよねえ~』

『―――会社から貰ったクーポンがあるのだぁ~~♪』

イメージ 4

イメージ 5

 ジェイミー、安心の不幸体質。

■ハイお約束!
 さっそく出かけようとするメンツの中、ひときわ元気なのは、お馴染みジェイミー・ハサフォード!
 実は、入社当初にココの割引クーポンを貰い
 ずっと持っていたのだ……。

 入社したての頃から憧れてたの! クーポンをずっとサイフに入れてるくらい! わかったかぁ!

 が、スグロさんから容赦なき「アップデート」の指令。
 ジェイミー怒りの残業。

 同じく、私服がカビるくらい遊んでいなかったトキムネも出遅れ、二人して残る事となる。

トキムネ『―――俺、これが終わったら陸繋島いくけど、一緒に乗ってく?』

イメージ 6

 バイクを借りてたトキムネからの善意の提案。
 行く!

 デ~タ~、早く来い~、デェ~タぁ~~~~!

 もう、どんだけスパ(温泉リゾート)に行きたかったんだよ!
 ジェイミー可愛すぎである。

シーカー『嗚呼カモメ、飛べよカモメ――――』

イメージ 7

 一方、トキムネにバイクを貸してくれたシーカーさんは今日も仕事をしていた。
 毎度ながら、本作で一番仕事してる人である。
 いや割とマジで。

 毎回、先行して敵の位置などを調査してくれているんですよね。

ロレンツ『この島は、インゲルミアにも門戸を開いている、知ってて来たんだろ?』

イメージ 8

イメージ 9

 前後しますが、敵前線部隊のエースも「愛機を持って」来島。

■中立地の交錯
 ジェイミーお勧めスパに女子が突撃していた頃
 男子は手持ち無沙汰に飲み物を舐め、そして隊長は補給に奔走、旧知の部隊長と再会していた。

 俺の縄張りに来といて、まさか挨拶もナシに帰るつもりじゃなかったろうな? 元帥殿

 旧知のクァジモド隊長(梶本ではない)
 彼が言う、元帥殿というアダ名は今後への伏線ですが、昔なにかがあったようですね。

トキムネ『コイツは着々と成長してさぁ。誰か俺もアップデートしてくんないかなぁ』

『……、あ、解ってます。他力本願はダメだよな!』

イメージ 10

イメージ 11

 トキムネ、着々と向上心に火がついていて微笑ましい。

■アップデート
 任務はアルジェヴォルンのシステムアップデータでしたが、それを聞いてトキムネが愚痴る。
 でも、システム改善の為にエンジニアも頑張ってるんですよ!

 してんじゃないの、成長。アンタも少しくらいは……、さ

 ともあれ、そんな愚痴がきっかけで
 二人の仲も再確認。

 前回、にわかに向上心を燃え上がらせたトキムネ、あれからも頑張っているようです。

※にしても、登録解除は出来ないものシステムは改善できる。
 登録システムのブラックボックスだけ、相当独立しているって事なのでしょうけれど……?

『お店の人に聞いたらね…』『この後は、予約でいっぱいって言われちゃって…』

トキムネ『――――じゃあさ、ミニ・TC乗りに行こうぜ!』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

 なお「鯖サンド」はトルコ料理として実在。日本各所でも食べる事が出来る。旨い。

■ジェイミー怒りの無自覚デート
 しかし、憧れの高級温泉リゾートは定員いっぱいに。
 途方に暮れるジェイミーを、無遠慮に連れ出したのはトキムネだった。

 が、トキムネお勧めのスポットは休業。

 それからも、二人は半ばケンカ腰にお勧めスポットを言い合うのだが、次々とハズレ。
 このリゾート地、さては仕事する気が無いな!?
※偶然です。

 まあ、けっきょく直線バカのおかげで気分が持ち直したのも確かな訳で
 ジェイミーも「完敗か……」なんて。

 なんだこのラブコメ。なんだこのラブコメ!

トキムネ『あの人達、軍人だ………』

リヒトフォーフェン『――――男は軍人だ。俺たちの事も気付いていた』

イメージ 16

 そこに気付くとは……、やはり軍人か。

■無自覚な遭遇
 この島は軍需品の輸入窓口でもある為、インゲルミアの撃墜王は、愛機をバラして「輸入」。
 一騒動起こすつもりですが、目的はアルジェヴォルン?

 そんなリヒトさんとトキムネは偶然遭遇。

 物腰で軍人だと見抜く二人ですが、中立地での生身遭遇はやはり王道ですね。

トキムネ『俺の姉ちゃんから送られてきた最後の写真―――』

『姉ちゃんはここにいたんだ――――』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

 うーんかわいい。

■景勝地での出会い
 帰り道、ジェイミーは風景の良いひまわり畑を見つけ、トキムネに撮影を要求。
 が、この景勝地は姉ゆかりの地だった。

 姉が最後に過ごしたのは、この陸繋島だったのか?

 同じく姉の知人である隊長は、それを知らぬトキムネと偶然に出会う。

次回、トキムネとリヒトは、互いにリターン・マッチに燃える!

イメージ 4

 ジェイミーは不幸キャラ定着しすぎだと思うよ!

■核心に進む休息回
 次なるバトルへの準備を進め、キャラクターの関係を深めてゆく箸休め回でしたが
 オープニングも省略するなどスタッフの気合は十分!
 バトルは無かったけど面白かった!

 憑きものが落ち、年相応の直進バカになったトキムネも微笑ましかったですが
 ついに彼女の姉について前進が……。

 そして次回はバトル回!
 さあトキムネ、今度は若者の成長を見せる番だ!

 次回、第8話「再戦」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles