Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

まじもじるるも 第5話「はじめてのおつかい」感想

$
0
0

日本の夏、るるもの夏。ラブコメの波動が観測された第5話!

イメージ 12

イメージ 21

 るるものポンコツなおつかい回、かと思いきや、ちょっとした恋の予感も生まれてみたり。
 なんだかんだで、毎回ブッちぎる耕太くんって良い子ですしね。
 というか「森になる」って予想外すぎる!

 頭を、撫でられてしまった――――――

■スムーズに自爆する
 切符を「切手」と勘違いしたまま、次々とトラブルを起こしてゆくるるも。
 でも、一生懸命なのは見てて可愛かった!

 特にアイキャッチ、2カットに分けてあって、すごく可愛かったですよね!

お母さん『耕太、今日おばあちゃん家に手伝いに行っているでしょう?』

イメージ 2

 バスタオルで拭かれてるチロの声、ウニャウニャ鳴いててフツーのネコみたい。かわいい。

■るるも、一夏の大冒険
 ある日の日曜日、田舎に手伝いに行った耕太から連絡があり、るるもは届け物に行く事となる。
 道に迷い、切符と切手を間違い、菅原の存在に戸惑い
 チロとはぐれてしまう。

 慌てたチロは一匹で耕太を探し出し、彼と一緒にるるもを救助。

 彼の田舎で、期せずして集まったいつものメンバーと「日本の夏」を過ごす中
 チロは、るるもに予期せぬ感情が生まれていると気付く。

 次回、第6話「雨の日のジケン」

るるも『“電車”とやらは切手を買えば乗れるのだろう? いってくる』

『切手じゃなくて切符よ切符! きっぷーーーーーーーーーーーっ!』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 きっぷー!と叫ぶcv能登の破壊力。

■はじめてのしょくむしつもん
 日曜日、おばあちゃんの家に手伝いに行った耕太の電話で、彼に届け物にゆくことになる。
 はじめてのおつかい! 初めての職質!

 いいかるるも。地上には、この一言さえ言っときゃ全てまるく収まる魔法の言葉っつのがある。それは!

 耕太直伝「コスプレだ」の一言で下したものの
 行く先々で現代日本に戸惑い、また学校の人達と出会ってゆくるるも。すっかりこっちに馴染んでますね。

『まずいわ! 風紀委員の私が“コスプレ好き”と知られたら―――!』

イメージ 6

 きっと学校中の人気者に!

■伏線回収
 道中では「風紀委員のメガネさん」が、コスプレキャラとも判明。
 前回のアレは、お仲間を見る目だったのか……。

 そういや、学校でのるるもは「割烹着」として認識されてますから
 コレ完全にコスプレなんですよね。

 にしても、やはり眼鏡の女キャラはオタクという風潮。いや井上さんは違いますけど!

るるも『切手だ』

駅員さん『ハハ、これじゃ乗れないよ、お嬢ちゃん』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 菅原、強く生きろ菅原道真!

■cv石谷春貴
 七転八倒の末、駅にたどり着いたるるもだったが、まあ「切手」で電車に乗れる訳もなし。
 口論をしていると、耕太の友達、菅原に助けられる。
 もっともキャラが薄い菅原!

 妹萌え・モテ男と、それぞれがキャラ立てする中、一人出遅れていた菅原!

 るるもに認識されない男というキャラ立てに成功した彼の助けで
 なんとか電車をクリア、田舎にたどり着くのだった。

 に、してもるるもさん酷え!

チロ『るるもが消えたァ!?』

イメージ 10

イメージ 1

イメージ 13

 やけにヒマワリがでっかく感じます。夏だね!

■わさわさ
 耕太の「頼みモノ」が、例によって「高いステージを目指す」ロクでもないものだと判明していた頃
 るるもはスムーズに道に迷ったあげく
 チロとはぐれしまう。

 しゃあない!

 一念発起したチロは、うろおぼえの地図で耕太の家までひとっぱしり!
 この猫、るるもよりよっぽど優秀じゃないか!
※感想には個人差がありません。

耕太『だあぁぁ! なんでチロがついてて迷子になるんだよぉ!』

チロ『お前の頼んだ下らん仕事を、一生懸命果たそうとした結果やボケぇ!!』

イメージ 14

イメージ 15

 cv福圓美里さんの関西弁で罵ってもらえるというご褒美。

■るるもの動く森
 あわてて逆送した耕太は、丘の向こうにるるもを発見!
 まあ、こんなに立派に育って!

「帽子の……、森!?」
「同化したんや、るるもの帽子とマントには回復魔法がかけられとる!」

 るるもの帽子とマントには、生命力活性化効果がある。
 植物の種が落ち、急速に成長し、互いにからみあって森林を造成してしまったのだ―――。

 なしてこんな大事に………。

るるも『丁度、良かった…………!』

チロ『ああ! “魔女服”脱いだんや~~~!』

イメージ 16

イメージ 17

 田舎暮らしアニメですね。わかります。

■解決。。。
 予想外にえらい事になってしまいましたが、服を脱いだら解決した模様。
 しょうもねえ! 予想以上にあっさりと!(褒め言葉)

 仕事、成立だ……

 無事、耕太の田舎にたどり着いたるるもは心づくしの歓待を受ける。
 一話に二回も入浴するるるも。

 にしても、帽子とマントはほっといて大丈夫なのだろうか?

チロ『(あの二人に、手ェ握られたときは何でもなかったのに……)』

耕太『ホント、今日はありがとな?』

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

 無駄にニュータイプっぽい動きの部長。さすがです部長!

■日本の夏
 もちろん耕太の「さらなる高み」計画は失敗に終わりというか、なぜ成功すると思ったんだ!?
 UMAを探しに来た不思議部、プラスワンも合流。
 さりげにフラグを立てる約一名。

 耕太の田舎にいつものメンバーが揃う中、耕太はるるもに礼を言う。

 とうもろこしを手渡す時
 頭をなでられた時

 異性に無頓着なハズのるるもが妙に照れる姿に、チロは眉をひそめるのだったが―――? 

予告『おかしいな……柴木ライブラリが無い?』『私も胸当てがない』

イメージ 12

イメージ 11

イメージ 22

 アイキャッチ、ひまわりと美少女! これほど相性の良いものがあるだろうか!

■相反する気持ち?
 いつもの使命感に燃えるるるもが、次々とトラブルを起こした第5話。
 結末で印象的なのは、彼女の恋愛感情でしょうか?

 異性に無頓着なるるもが、無自覚に頬を染め始める第5話。
 逆に、異性にこだわりまくる耕太君、逆に「るるも=庇護対象」として恋愛対象から遠ざかる一方?

 るるもは、それと知らず「耕太を殺しにきている」ワケですし
 終盤へ話が動いてる気もしますね。

 に、してもぽんこつっぷりが可愛かった!

 次回、第6話「雨の日のジケン」
 猫回か!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles