■メモリ(スロット)不調
以降、ファン回転など通電はしているものの、完全沈黙という状況に。
目標は完全に沈黙していました。
以降、ファン回転など通電はしているものの、完全沈黙という状況に。
目標は完全に沈黙していました。
フタを開けると、マザーボード基盤上の「MemOK!」ランプが点滅。
悪化じゃないか!
そういえばこんな機能もあったな…
そこのボタンを押すと、今度は「通電だけの状態から、電源切断→再起動」を繰り返すように。悪化じゃないか!
今度は別のスロットにデュアルチャンネルになるよう二本とも差し替えすると、復活しました。
死んでたのはメモリスロットの方じゃないか!
※初体験。
※初体験。
その後、メモリーチェックしましたが問題なし。とりあえず問題なし………。
![イメージ 3]()
しかし、今度はgoogleなどでこのような表示が。
このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります。
有効期限が切れているかまだ有効ではありません
しかし、今度はgoogleなどでこのような表示が。
と思いきや、こっちは「パソコンの時計」がリセットされた為でした。
パソコンの時計を同期させると治りました。
パソコンの時計を同期させると治りました。
マザーがおかしいと思って一旦ボタン電池外したんですよ。
■以上
なぜ破損したのか解らないのが不気味。
ともあれ、今日はこんなトラブルがあったというお話でした。チャンチャン!
なぜ破損したのか解らないのが不気味。
ともあれ、今日はこんなトラブルがあったというお話でした。チャンチャン!