■女の子は強いのです。
バイト先の気の良いお兄さんに心惹かれたと思ったら実は彼は異界から叩き出された魔王だった。
そんな東京都渋谷区笹塚近辺を舞台にした物語も8話目。
バイト先の気の良いお兄さんに心惹かれたと思ったら実は彼は異界から叩き出された魔王だった。
そんな東京都渋谷区笹塚近辺を舞台にした物語も8話目。
以前勇者に対してしたのと同じ勘違いを再びやらかしたり
今度は乗り越え、魔王に対し「今の距離感」をちゃんと認識した上で告白したり疾走したり
佐々木さんの愛とロマンティックが(物理的にも)止まらなかったAパート。
恋する女の子は強い。
一方。
今度は乗り越え、魔王に対し「今の距離感」をちゃんと認識した上で告白したり疾走したり
佐々木さんの愛とロマンティックが(物理的にも)止まらなかったAパート。
恋する女の子は強い。
一方。
■ああ勘違い
他方、新キャラ「鎌月さん」の正体があっさり発覚。
前回の勇者との会話はやっぱりきっぱりキレイにかみ合ってなかった事も含めて一挙に発覚し
異界の異端審問官である事を勇者に明かします。
他方、新キャラ「鎌月さん」の正体があっさり発覚。
前回の勇者との会話はやっぱりきっぱりキレイにかみ合ってなかった事も含めて一挙に発覚し
異界の異端審問官である事を勇者に明かします。
同じ教会関係者であっても、大神官(ハゲ)であったオルバのような不義が教会の総意ではない事を告げ
共に魔王サタンを倒し、英雄として異界エンテ・イスラに帰還する事を提案する鎌月。
共に魔王サタンを倒し、英雄として異界エンテ・イスラに帰還する事を提案する鎌月。
が、勇者はやはりこれを拒否。
教会を信用できない事、そして「魔王を倒すのは自分である事」を告げ交渉は決裂。
かといって敵対するという訳でもないようです。
やだわ勇者さま男前。
![イメージ 2]()
どうみても怪しい新キャラ登場。ごめん漆原、キミは本物のニートだった(前回の感想より)。
鎌月さんも「スイカが買えたぞ!」ってドヤ顔してる場合じゃないですって。
教会を信用できない事、そして「魔王を倒すのは自分である事」を告げ交渉は決裂。
かといって敵対するという訳でもないようです。
やだわ勇者さま男前。
魔王、強敵「猿江三月」と相対する
どうみても怪しい新キャラ登場。ごめん漆原、キミは本物のニートだった(前回の感想より)。
鎌月さんも「スイカが買えたぞ!」ってドヤ顔してる場合じゃないですって。
■強敵(バイト的な意味で)
同じ頃、魔王も新たな敵「センタッキーフライドチキン」の店長と対峙。
魔王バイト先の目の前に開店した新店舗で、マック含め周辺の客をごっそり奪われていたのです。
同じ頃、魔王も新たな敵「センタッキーフライドチキン」の店長と対峙。
魔王バイト先の目の前に開店した新店舗で、マック含め周辺の客をごっそり奪われていたのです。
すまぬ漆原。
前回勇者を襲ってきた「謎の聖属性な魔眼持ち」ですが、どうみてもこちらのお方です。
てっきり私は元天使の漆原が新たな力を得て暗躍したものだとばかり。
すまん漆原。キミは本物のニートだった。
前回勇者を襲ってきた「謎の聖属性な魔眼持ち」ですが、どうみてもこちらのお方です。
てっきり私は元天使の漆原が新たな力を得て暗躍したものだとばかり。
すまん漆原。キミは本物のニートだった。
種明かしは次回に持ち越しですが「目を隠すサングラス」「(防犯ボールの匂いを消す)強い香水」
似たような体格、名前、どうみてもフラグでハリネズミ状態。
おまけに芦屋とまで邂逅する模様。
似たような体格、名前、どうみてもフラグでハリネズミ状態。
おまけに芦屋とまで邂逅する模様。
いやあ次回も楽しみ。
※以下、あたらない事に定評がある展開予想他。
とにかく真面目な鎌月さん。ある意味しごくまっとうで異色な異端審問官。
誠実で真面目で変な人。
※以下、あたらない事に定評がある展開予想他。
異端審問官の鎌月さん
勇者を襲ったオルバ(ハゲ)が教会の総意ではないと告げたり、勇者に正当な評価がされることを望んだりとにかく真面目な鎌月さん。ある意味しごくまっとうで異色な異端審問官。
誠実で真面目で変な人。
教会が掲げる理想を信じ、邁進する真面目タイプのようで天然入ってます。
今後、教会(小者っぽい最高責任者)に切られそうな匂いが。
世俗ズレしたオルバ(ハゲ)と対照的ですね。
名前そのままなら、芦屋=アルシエル、漆原=ルシフェルと同じく天界属性持ちのようです。
ただ悪魔なら魔王サタンが気付かないのはおかしいので
正規の天使って扱いなのでしょうか。
今後、教会(小者っぽい最高責任者)に切られそうな匂いが。
世俗ズレしたオルバ(ハゲ)と対照的ですね。
新キャラ「猿江三月」
色んな意味でハナから隠すつもりがなさげな新キャラ。名前そのままなら、芦屋=アルシエル、漆原=ルシフェルと同じく天界属性持ちのようです。
ただ悪魔なら魔王サタンが気付かないのはおかしいので
正規の天使って扱いなのでしょうか。
芦屋=アルシエルと顔なじみな匂いが溢れまくってやがるぜ!
次回は久々の芦屋劇場だと信じてますよ。
ここ最近寝てばっかでしたね!
次回は久々の芦屋劇場だと信じてますよ。
ここ最近寝てばっかでしたね!
■元ネタは…
特殊な瞳を持ち、天使属性持ち、アルシエルと知り合いだと発覚しそうな前振り、名前。
おそらく多分「天使サリエル」じゃないかと多分きっと多分。
興味がある人はgoogle検索でどうぞ。
特殊な瞳を持ち、天使属性持ち、アルシエルと知り合いだと発覚しそうな前振り、名前。
おそらく多分「天使サリエル」じゃないかと多分きっと多分。
興味がある人はgoogle検索でどうぞ。
最高位の天使とも堕天使とも言われている天使。
ちなみに「死を司る天使」でもあり、別名はザラキエル。ドラクエのザラキの元ネタなのですかね。
ちなみに「死を司る天使」でもあり、別名はザラキエル。ドラクエのザラキの元ネタなのですかね。