■第12話「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」
第一話、第二話と以前の台詞を踏襲したり、噛みあわなかった事態に正解がもたらされる嬉しさ!
伏線を回収し、まさかのラストバトルに突入する12話!
バトルアニメだったの!?
第一話、第二話と以前の台詞を踏襲したり、噛みあわなかった事態に正解がもたらされる嬉しさ!
伏線を回収し、まさかのラストバトルに突入する12話!
バトルアニメだったの!?
颯太君最大のトラウマ、沈んだ客船アンブリエル号の襲来も驚かされつつ納得。
すべてが始まった豪華客船で、今、物語が終わる!
また、改めて「颯太の姉」にしか見えない、あのナンバーゼロの正体回収も楽しみですね。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
フラグ操作とはデータ改ざんの力! データ上の存在を一撃死させる颯太! 死亡フラグ(物理)。
また、改めて「颯太の姉」にしか見えない、あのナンバーゼロの正体回収も楽しみですね。
マスク颯太『敵を前に長々と喋るのは―――、死亡フラグだッ!』
フラグ操作とはデータ改ざんの力! データ上の存在を一撃死させる颯太! 死亡フラグ(物理)。
■電脳空間の決戦
今の世界が、現実世界を支える仮想世界だと気付いた颯太は、自分に関する記憶を抹消して立ち去る。
が、唯一彼を覚えていた菜波は、自分が「現実の颯太の姉」だと思い出した。
今の世界が、現実世界を支える仮想世界だと気付いた颯太は、自分に関する記憶を抹消して立ち去る。
が、唯一彼を覚えていた菜波は、自分が「現実の颯太の姉」だと思い出した。
現実世界、ひいては「自分にとっての現実世界」を守る為に奮戦する颯太。
■電子世界からの反乱
整理すると、現実世界はコンピュータ管理されていました。
で、天使客船はその運用プログラム。
整理すると、現実世界はコンピュータ管理されていました。
で、天使客船はその運用プログラム。
これが自我を得て反乱、システムを乗っ取って現実世界に害を為そうとしている。
颯太君はプログラムをフラグで直接制御し、彼らに対抗している、という状況。……で良いのか!?
![イメージ 17]()
ゼロさん、外見的には「颯太の姉さんが仮面被った」感じなんですが……?
最終話でそこまでいくのかは不安。
Noゼロ『公国のサーバーを陥とされた時、誇張抜きで世界は終わる!』
ゼロさん、外見的には「颯太の姉さんが仮面被った」感じなんですが……?
最終話でそこまでいくのかは不安。
■クエスト寮終焉
前回、仮想世界は現実より時間の流れが早い、という台詞があった通りの展開に。
二年だった美森があっという間に卒業
寮も廃寮に。
前回、仮想世界は現実より時間の流れが早い、という台詞があった通りの展開に。
二年だった美森があっという間に卒業
寮も廃寮に。
菜波を除き、全員颯太を忘れ去っています。
こうして「忘れ去られる」展開って、やっぱりもどかしいものがありますね。颯太君頑張ってるよ!
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
解き明かした結果、瑠璃に濃厚なキスを喰らう事案が発生。
回想菜波『あの角っこの部屋じゃないと、絶対住んでやらんのじゃぁぁぁっ!!』
『妾は! 気になった事は! 解き明かさずには、いられんのじゃあぁ!』
解き明かした結果、瑠璃に濃厚なキスを喰らう事案が発生。
■二人で一人
退寮を前に思い余った菜波は、颯太の部屋に突貫、瑠璃によって記憶の封印を解かれる。
菜波は、現実世界における「颯太の姉」がベースだったのだ。
退寮を前に思い余った菜波は、颯太の部屋に突貫、瑠璃によって記憶の封印を解かれる。
菜波は、現実世界における「颯太の姉」がベースだったのだ。
颯太は現実世界ではブレードフィールドの王子、菜波の弟。
だがいつかの神話の通り、公国はフラグ操作力を潜在的に有しており
颯太の力を、ゼロに目をつけられてしまった。
颯太の力を、ゼロに目をつけられてしまった。
彼を助けたい現実世界の姉、そして菜波は合一、本来の記憶を取り戻すのだった。
![イメージ 13]()
しかし颯太の姉「菜波」、ナイトさんより落ち着いた女性ですね。ナイトさんより女性らしいですね!
颯太よ、現実世界でも女性に事欠かぬのじゃな……。
菜波『あの颯太が、現実世界ではマジで妾の弟じゃと……?』
颯太の姉『マジだよ♪ 心配で仮想世界までおいかけるくらい仲良しさんかな♪』
しかし颯太の姉「菜波」、ナイトさんより落ち着いた女性ですね。ナイトさんより女性らしいですね!
颯太よ、現実世界でも女性に事欠かぬのじゃな……。
■ただし!
現世界は仮想世界と判明した為、現実側の恵は女である可能性も……? あらやだ。
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
まさかの先生。あーた名前に「職業」入ってないじゃないですかー!
現世界は仮想世界と判明した為、現実側の恵は女である可能性も……? あらやだ。
瑠璃『次元トレーサーシステム、起動しますかッ! YES or NO!』
まさかの先生。あーた名前に「職業」入ってないじゃないですかー!
■忘れもの
全ての記憶を思い出した菜波の元に、茜以下、クエスト寮のメンバーが集合。
何か大事なものを忘れている、まだおぼろげな茜と
友達のためなら、と意気軒昂なクエスト寮!
全ての記憶を思い出した菜波の元に、茜以下、クエスト寮のメンバーが集合。
何か大事なものを忘れている、まだおぼろげな茜と
友達のためなら、と意気軒昂なクエスト寮!
しれっと混ざっている先生も加え、いつかの宝箱を全員で囲む。
彼女達の存在が鍵となったのか、颯太の姉が宝箱に見せかけて残したシステムが起動、彼女達を運ぶ!
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
一方颯太、データの海に広がる死亡フラグを掻き分け、豪華客船の形をしたデータと対峙。
そもそも彼に「フラグ操作力」を託した少女、サクラメントがそこに待つ?
颯太『嘘だろ……? なんで…、プレミアム・アンブリエル号……!?』
一方颯太、データの海に広がる死亡フラグを掻き分け、豪華客船の形をしたデータと対峙。
そもそも彼に「フラグ操作力」を託した少女、サクラメントがそこに待つ?
■次回、最終回!
感動的なビターエンドより
どんなに陳腐なご都合主義でも、皆しあわせに笑って終わるハッピーエンドが良い、とな!
感動的なビターエンドより
どんなに陳腐なご都合主義でも、皆しあわせに笑って終わるハッピーエンドが良い、とな!
怒涛の演出で始まった颯太の電子空間戦闘!
追いかける菜波の奮闘!
追いかける菜波の奮闘!
正体不明の姉や、一話から描かれてきた菜波の特殊性などの風呂敷を畳んだ12話
いよいよ物語はクライマックスを迎えるってワケよ!
さて、どんな最終話になるのでしょうね。
いよいよ物語はクライマックスを迎えるってワケよ!
さて、どんな最終話になるのでしょうね。
次回、最終話「彼がフラグをおられたら」