Quantcast
Viewing all 5115 articles
Browse latest View live

弱虫ペダル RIDE26「空が見える」

今泉オチはもはや卑怯。本領発揮を目前に、またも小野田君絶望のRIDE26!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

※画像右下隅クリックで拡大。

 色々と盛り上がったRIDE26! だがCパート、今泉はそれすら上回る……、なにこれ卑怯。
 スプリンター達の応酬、これからの展望と見所が多く
 盛り上がってきたと思ったらこの有様だよ!

 ここぞで一人欠けてしまったチーム総北! また苦しい戦いになりそうですな。

■幕間劇
 一言で言えばそんなRIDE26。
 だがそれがいい。

 ああサブタイトルはそういう意味か! と膝を叩きましたが、東堂先輩(イケメン)の本気も気になる!
 上手くいかないのは定番ですが、展開に勢いがあるなあホント!
 ここからの巻き返しが三クール当面の肝か。

 新規一発目に相応しい一幕でしたが、どうもこりゃアニメ版はインターハイ一日目で終わりそうですね。

『俺は、どんな状況でも勝ちを探す。――そうしないと勝ちは転がり込んでこねえ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

 かなり端折りましたが、またも田所先輩の持論。熱い人だわ! そして「アブ」と言いかけた泉田が気になる!

■小野田、空を見る
 ファーストリザルトをトップで通った総北に、他チームは道を譲る。
 勝利した田所は、泉田に勝負への意気込みを諭し
 箱学の東堂もハッパをかけに現れた。

 いよいよ箱根の難所、地元箱学の得意とする「山岳コース」!

 だが戦力温存の為、総北全体の「けん引役」を任された小野田がレースから転落。
 巻き込まれ転倒した小野田が、呆然と空を眺めていた頃
 金城主将は愕然とボードを見つめていた。

 難所を前に、再びリザルト争いに加わるか? 温存か? 金城主将は難しい選択に立たされる。

 次回、RIDE27「山神東堂」

全部預けたこの心♪ 全部抱えたその言葉♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 新オープニングでも安心の経験者の杉元。パーマ先輩と無口先輩の目線ってばもう。

■合唱オープニング
 ファーストリザルト「トップスプリンター争い」終了!
 前大会17位クラスだった総北が、ワンツーで王者ハコガクを下したッ!!

 どよめく冒頭から始まった新オープニング、良いじゃん良いじゃん! と思わせるイントロだったッ!

 曲は「Be As One」
 ラストクールの主題歌は、なんと総北レギュラー陣によるイケメン合唱曲。そう来たか! 総北だけに。

『動くぞ!』『集団じゃ、大抵強いチームが先頭に居て、ペースメーカーになるのさ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 チーム総北、前へ! これは怖い。

■「王者が道を空けた!」
 ファーストリザルトを奪った総北は、前年覇者の箱学に代わり「本隊」の前に出る!
 先頭とは、集団のペースを管理するペースメイカー。
 プライドある立ち位置!

 それは他チームの「風除け」にも他ならず、不利なポジションでもあるのだが……。

 ともあれ、当面はまだまだ「団体行動」が続くようです。

『一つ聞いてもいいですか? ――何故コーンを避けようとしなかったんですか』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 弟子に慕われ、そして「師」である寒咲さんに勝利を祝福される田所さんが熱い! そしてコミカル!

■「勝負経験が無い」という弱さ
 一方、トップスプリンターを争った三人は、図らずも勝因の分析を繰り広げていた。
 なぜ事故を避けようとしなかった、と問う泉田に対し
 二人は「タイムロスだから」と答える。

 どんな状況だろうが、勝利につなげようとする貪欲さ、それが勝利に必要なのだと田所は諭す。

 泉田は合理性と引き換えにレースを捨ててきた。
 だからこそ、勝利の喜びも、敗北の悔しさも経験が足りない。そう「勝利への貪欲さが薄い」のだ。

田所『コーンが目の前に転がってきた時、どう思った? 危ない、転ぶ、か?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

 そこまで言われた泉田は、こらえきれずに「今回は偶然の勝利だ!」と言い返すが
 田所は、コーンが飛んで来た時点で「どう思った?」とやりかえし
 泉田の心理を言い当てた。

 泉田はピンチだと思い、田所と鳴子はチャンスだと捉えた!

 発想からして違った、今回の結末は必然だと思い知らされた泉田は、敗北を認めるのだった。全裸で。

金城主将『すぐに山だ。―――オーダーを発表する!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 オーダー発表BGM、テンションが上がって凄い良かった! そして何故ハエを食ったし御堂筋クン!?

■役割分担!
 スプリンター勝負に続き、今度はクライマーの勝負が始まる!(たぶん第9話の山岳賞的な意味で)
 小野田がウェルカムレースで競ったように
 上りの頂点を競うのだ!

 総北からは、クライマーである「頂上の蜘蛛男<ピークスパイダー>」巻島先輩が参戦!

 他五名はまたも「集団」に残留。
 小野田君は、クライマーとしてチーム全体の風除け役となり、総合力の高い今泉と金城主将を温存。
 役目を終えた田所&鳴子も同じく温存に回る、と。

 まだまだ「区間賞」が続くようです。

 余談ですが、「ビークスパイダー」を連想してしまった人は少なからず居るはず。ミニ四駆的な意味で。

坂道『箱根学園、……真波くん!』

東堂『呼んだァ~?』

坂道『(違ったー!?)』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 この「呼んでねえ!」って感じがたまらんぜ! ファンファーレBGM最高だわ!

■美形クライマー東堂!
 そんな中、またも箱学から「上がってきた」ヒトが一人!
 真波? いえチーム切っての美形クライマー、真波と人気を二分する美形、東堂クン!

 巻島とダベろうするイケメンだ!

 そいつは知らない人だ、無視しとけと言ってのけるMAXI先輩に笑わされますが
 箱学のクライマーって事は本作最強クラスなのか。

 濃い人が多いなあ箱学。

東堂『そうかそうか、何か得意分野はあるのかキミは?』

坂道『あ、は、はい』

東堂『じゃ、そいつで頑張るしかねーな?』

坂道『ハイ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

 また東堂先輩ってば、さりげなく「第12話の巻島先輩と同じ言葉」で励ましてくれます。
 自分の長所があるなら、それを貫くしか無いッショ!

 なんだかんだで良いコンビ、ライバルなんでしょうな。東堂支配人。

金城『もうすぐだ。一日目の勝負どころ―――上がれ、小野田!』

今泉『アカン! 小野田君がきてません……!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 大観衆の声援を受け、いよいよ箱根エリア最大の難所、古くてキツくて狭い山道に突入する。
 が、クライマーの正念場を前に、なんと小野田は空を見ていた―――。

 レースに不慣れな彼は、集団に巻き込まれ、転倒、脱落してしまっていたのだ。

 それでも懸命に立て直しを図る小野田クンだったが
 初めての大舞台、背負った役割に指先は震え、手間取っているうちに最後尾まで転落してしまう。

 なんという最後尾の小野田供

 だが今回の「最後尾」は、彼個人だけの問題ではなかった――――!

金城『このペースでは山頂まで持たない。―――山岳は巨大なふるいだ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

 絶対に諦めない男、金城。彼の下す決断とは。

■金城の絶望
 小野田クンの脱落に気付き、金城主将は初めて動揺を見せる。
 山岳コースを前に、ずっと今泉が先頭に立ち、チームと本集団全体の風除けとして機能していた。
 更に過酷な山岳コース、もう今泉が持つハズは無い。

 温存してきた巻島を「クライマー勝負」に投入すれば、後はチームを牽引する者が居なくなる―――。

 クライマー勝負の後「主力」となる金城の早期投入など論外。
 かといって、ここで田所と鳴子を置き去りにし、チーム内の順位がバラバラに離れてしまえば
 全三日のレースがもたない!

 小野田の早期復帰に望みを託す金城主将に、無常にも「最下位:小野田坂道」のリザルトが呈示された。

Cパートcv梶 裕貴『まさか、闇の呪いが解けたのか!?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

 エレンさん何してはるんですか! と思ったら今泉が上を行っていた。なにこのCパート!
 なお提供では「劇場版御堂筋クン」だった模様。
 なにがどうなっているんだ…。

 いやあ、これは手に汗を握りますね!
※今泉的な意味で。

■事態急転!
 エリート泉田に「頑張れ!」と言いたくなった冒頭、レースの形式が解ってくる解説
 そして「山岳賞」争いの前振り、東堂とのバトルの予感と
 ぐっとワクワクさせてからの事態急転!

 続きが気になる!

 さあここから、どこまで走りきれるのか!
 そして主将の決断は!?

 次回、RIDE27「山神東堂」


ゴッドバード 7巻(完?)[長谷川裕一]

膝をつく勇士達、手を差し伸べる「勇士初心者」!! 第二部、堂々たる決着!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

※画像右下隅クリックで拡大。いわゆるラスボス・ロボがまた格好良かったッ!

 コンバトラーチーム達は、幾度も敵を倒し、平和を築いてきた。
 だからこそ「戦いが終わらない」というバラオの言葉に、強がって見せても心がくじけてしまう―――。
 やっぱり長谷川節は熱いわ!

 そんな人の心を乱す悪魔との戦いも堂々決着! 今度こそ最終巻? でしょうか?

■第二部完!
 ただし帯は「第二部完」。実際、本作は「第二部」と銘打って再開した前科がありますからねえ。ワハハ。
 そんな終わらない戦いを、実際にストーリーに織り込んできたのが面白い。
 それを打開したのが「勇士初心者」だってのも!

 当初は違和感があった「少女が駆る二台目のライディーン」も、終わってみると名残惜しいですね。

三輪『無駄なのだ! 手に入らないのだ! お前達の望む平和などはな!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 ワー・バラオと一体となった三輪元長官は、量産型ライディーンらを合体させ自らの乗機を作り出す。
 地球最先端の科学と、妖魔の魔術が融合した「ザマンダー・キング」に
 超電磁戦隊らも総力で対抗。

 が、勇者達の動きには本来のキレがない。

 いくら巨悪を倒しても「戦い」が終わらず
 あまつさえ、身内の地球人から悪魔が出現したことが、彼らの心を鈍らせていたのだ。

 だが「戦いに終わりが無い」なら、それは滅びを自称する三輪=バラオにも「勝利」は無いという事!

『大人は、たまに一番大切なものを見失っちまう。だが、忘れただけだ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

「無くしちまった訳じゃねえ! 」。この熱い台詞回しがあるから、長谷川作品はやめられんのですよ!

■「話し合い」の旅へ
 三輪の言葉は、ただ「人の心」を嘲笑し、我田引水にまとめているものに過ぎないのだ。
 それを、他ならぬ「平和を願う心」の結束で証明した電磁戦隊に
 世界中の遺跡が呼応する。

 かくして、三輪=ワー・バラオ打倒に成功したものの、彼は「しょせん末端神経に過ぎぬ」と笑う。
 彼の言い分通りなら、戦いは永遠に続くのだ。

 戦いを終えた超電磁戦隊は、新たな仲間と共に再び旅立つ。
 戦いではなく、他の宇宙の星々と話し合う為に、宇宙の海へと船出するのだった―――。

収録

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 まさかの生存。ですがあまりの大罪、おそらく生きる事は叶わないのでしょう。
 幽霊チームは「共に来い」と彼に言い残すのでした。

 CRコミックス「ゴッドバード、7巻(完?)」、長谷川裕一。
 ジャイブ衄行。月刊COMIC RUSH連載作品。
 2014年4月発売。

 第36話「新たな'バラオ'」
 第37話「終わりのない戦い」
 第38話「思い出せ!」
 第39話「ラスト・バトル」
 第40話「そして鳥は翔ぶ(第二部完結)」

 最終話のタイトルが、作品タイトルを踏まえていてまた良かったですね。長谷川先生おつかれさまでした。


2014春のアニメと更新予定とソウルイーターノット!

水曜日は定期記事なし、内容不定期で、短い感想を投稿する予定です

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 カメラワークに至るまで、全編に渡って漲ってるなあと思ったのはジョジョ三部。
 また、キャプテン・アースは合体システムが印象的。
 今後のハードルが上がる一作!

■予定
 日曜日:キャプテン・アース、魔法科高校の劣等生
 月曜日:ラブライブ!(2期)
 火曜日:弱虫ペダル

 水曜日:内容不定期

 木曜日:未定
 金曜日:シドニアの騎士(ロボット作品/原作アリ)
 土曜日:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

 今期はこういうローテーションで。
 加えて、発売に応じて漫画、プラモの内容、ニュースに触れる予定です。

 水曜日は、定期的には触れないけど視聴しているアニメの記事などを投稿予定。

 後「ソウルイーターノット」思った以上に面白かったです。
 生きてるシド先生がちょっと笑えますな。

『帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい!!! ―――帰れないっ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 ある日、自分が「素質持ち」と知って死武専に入学したフツーの女の子。
 よくへこたれます。
 一話目なのに!

 が、パッと自分を叱咤して立ち直る姿は見ていてすごく気持ちが良いですね! あと百合気味な作品です。

整理しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 また漫画の感想について、書庫を分けて見やすくしました。
 か、可能な限り分類しました!
 しました!

■ヤフーの機能
 余談ですが「ナイス!」を押してもらえると、マイページで「押されたよ!」と告知されます。

 ですが「いいね!」と「ツイートされました」は告知がありません
 それはどうなのヤフーブログさん!

 読み返すと、たまにツイートされていて「おおっ」と思うのですが、大抵既に消えてるのですよねー。

マジンボーン、第1、2話感想[2014春アニメ]

バンダイ・集英社・テレビ東京! 三社がタッグを組んだ変身ヒーロー・アニメ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

※バトルはCGを採用、同じくCGの背景、手書き背景も併用されるようです。

 ダンボール戦機のような、「組み立てやすい1000円プラモ」に、データ・カードダスや少年誌も連携!
 という事で、ちょっと注目しているヒーロー作品。
 一話は割と手堅い構成でしたね。

■プラモ入門作品
 夕方枠のアニメーション、かつ入門向けにもってこいの素晴らしく組みやすいバンダイプラモの連携!
 ダンボール戦機シリーズの後釜狙いかな、と個人的に思っております。

 一話目は「フツーの日常の裏で、実は地球を守ってる組織」「その戦いに巻き込まれる」定番モノ。
 先輩ファイターがイイカンジに適当で
 結構テンポ良く進みます。

 こう「身体で覚えるんだ!」「う、いきなりこれほどの力を!」的な。

 CGだけに良く動くものの、序盤な為か見栄えはまだ今ひとつ。あとヒロインが可愛いです。そして

バンドを組んだぜ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 ああそうだ「バンドを組んだ」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!

■OKAN GOMEN
 バンドを組んだぜ×8
 何を唄えばいいんだろう 唄えばいいんだろう バンドマンは何を唄えばかっこいいんだろう

 バンドを 組んだが どうすりゃいいんだろう
 じゃんけんで負けて決まった ボーカルなんだが

 バンドを組んだぜ×8
 バンドマンはどうすりゃバンドマンってわかるんだい

 バンドマンは味噌汁なんか 食っていいのかい バンドマンは職業欄になんて書くんだい
 バンドマンは バンドマンは バンドマンは

 バンドを組んだぜ×8

※これが歌詞なんだぜ!
 多分、今期もっとも脳が溶けるエンディング主題歌。

 ぜひ一度は聞いてほしいです! 二度はともかく! タイトルも「オカンごめん」って何が言いたいんだい!?

そしてこの締めのカットである

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 って、歌ってたのお前らかよ! オチまで用意してあるとは、まさに最高のエンディングと言えよう!

■割とテキトーな世界守護
 この三人組に、世界を守る使命に巻き込まれるアニメ。
 三人組のテキトーっぷりが笑えます。

 命懸けの世界観ですが、まだ「先輩ファイターが強い」状況ですしノーミソ空っぽにして楽しめますね。
 ただ、ロボットアクション(全身スーツ)については
 まだCGがこなれてない感じ。

 とりあえず全体にお軽いノリは見ていて楽しいと思うのですよ。あと

超常現象に異星人! 不思議なモノと聞くと我を失う島谷早穂

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

 それと、ヒロインの島谷さんが大変コミカルでよろしいと思います。思います。
 好きなことに我を失うヒトって好きですよ。

 キャラデザ、作画は「なんか古い?」と何故か感じますが、動いてみるといい感じ。

 しかも世話焼き女房タイプ! 翔悟クンってば爆発四散すればよろしいのに!!

国際色豊かなバカ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 二話目は「先輩三人」の顔見せ、特にブラジルから来たアントニオのメイン回!
 コイツ、まったく何も考えて無いな!

 先輩三人、色々知ってそうで実は何も知らない、という匂いがプンプンするぜ!

 しかし、いきなりヒロインと同居になっちゃうわ
 お姉さんは手刀でキュウリを切るわ
 ある意味、女性陣が強い。

 そして、戦闘中は常に全裸(イメージ)な主人公、翔悟クン。
 ある意味不憫な主役かもしれぬ。

■サブタイトル
 第1話「闇からの訪問者」
 第2話「選ばれし戦士」

■関連記事
 なし

僕らはみんな河合荘 第1話感想[2014春アニメ]

定番の「変なアパートに引越しました」モノ。振り回される日常の始まり!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

※メインヒロインとの呼び声も高い大家さん、その臨機応変さも見逃せませんね!

 僕はフツーの日常が送りたいのだ……
 そんな、割とフツーすぎる冒頭がちょっとマイナスでしたが、「人生楽しそうだねえ」的なノリが良い!
 オープニング、エンディングは、今期でもかなり好きかもしれません。

 一目ぼれした先輩が住んでいると聞き、変な下宿「河合荘」に住むと決めてしまった少年の物語。

■少年画報社
 それでも町は廻っているや蒼き鋼のアルペジオと同じ、少年画報社からのアニメ化。
 シャフト、フルCGに続き、今回も独特な色彩が印象的ですね。

 オーソドックスと言えばそうですが、それだけに丁寧な作りで楽しそうです。
 あと、先輩住民(男)のシロさんがすごくへんたいです。
 これはたいへんだ。

シロ先輩『こんな穴みつけちゃったら、突っ込まざるを得ないでしょう?』

警官『確かに……。少年心も男心もくすぐられる状況ではあるが』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 道を歩いていると、小学校の金網に頭を突っ込んでいた男を発見。そんな衝撃的な出会い。
 納得しちゃう警官もこわいわ!

 このわけわかんないやりとりで視聴継続決定しました。なにこのノリ。

『たとえば、そう、できればあんな彼女と青春の日々を……』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

 なんて思ったら、意外にツッコミ(物理)属性だったメインヒロインにして先輩、河合律さん。律ちゃん。
 基本的に寡黙で、本にのめりこむ文学少女。
 ただしツッコミ(物理)。

 本以外はどうでもいいと言わんばかり。何というかジト目っぽい喋り方で、なんだか可愛いですね。

かきもじ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 本作の特徴として、やたらと「描き文字」が入ります。
 後やたらとポップなカラーリング。

 何故だろう、この背景は「メガネブ!」を思い出しますが制作スタジオは違います。違うようです。

 この演出は賛否ありそう。
 あと、この演出の為か、画像一枚辺りの容量がすっごく大きくなりますねー。

オープニングテーマ「いつかの、いくつかのきみとのせかい」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 どうも本を読んでいると、その中に入り込んでしまうタチなのか、キャラになりきっちゃう律さんが素敵!
 普段ぼーっとしているだけに、急にキリッとなっちゃうこのカットが印象的。

 あと、後ろから駆けてきて、甲斐甲斐しく傘をさしちゃう宇佐くんシーンで
 律ちゃんの頬がほのかに赤くなっているのは
 気付いているのか、いないのか。

■fhana
 すごく綺麗な旋律で、目を閉じて聞いていたくなる主題歌。
 傍らにいる誰かを想っている感じが甘酸っぱくて、青春って良いなあと思ってしまいますねえ。

 曲名がひらがなだけなのも、心の声って感じがします。

あ・し・た・も・ボクらは、みんな河合荘♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 朝も夕も同じポジ、シロさんてば何やってるヒトなんだか……。こういう人に限って凄い人なのよね!

■My Sweet Shelter
 エンディングは河合荘三人組によるトリオ曲。
 軽快な歌いだしが心地良いですよね。

 ドM変態を貫徹するシロさんの存在感がありまくりで楽しかったですわ。
 大家さんの対応力の高さも惚れる。

 今後は、宇佐くんの「中学時代のトラウマ」の原因とかも出てくるのかなあとか思いましたが
 オープニングもエンディングも、それっぽいキャラは居ないようですし
 このままフツーに非日常が続いていくのでしょうかね。

 なおメインヒロインの律ちゃんはcv花澤香菜さん。今期の花澤香菜さん枠(の一つ)。

■サブタイトル
 第1話「たとえば」

■関連記事
 なし

プラモ狂四郎のやまと虹一氏、ガンダムビルドファイターズ最終回へコメント&「何かの企画」が進行中?

『実は今「ついに、あの作品が…」と言う企画が水面下で進行中なのです…』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 僅か十数秒でしたが、煙を払い、圧倒的な強者の風格で現れたパーフェクト! は未だに鮮烈ですよね。

■最終回へ
 元祖「ガンプラ漫画」、プラモ狂四郎のやまと虹一先生がご自身のブログ上でコメント。
 本作については、「我、干渉せず」だったそうなのですが
 パーフェクトへの反響の大きさに驚いたのだとか。

ボンボン育ちの旧ガンプラ少年達は、この一瞬を見逃さず歓喜してくれたコメントに作者として感涙ものだった。プラモ狂四郎を描いててよかったと気付かせてくれる…有り難い事だ。

アニメの反響と言うか、やっぱ、ガンダムは凄いヮ…ガンプラファンは大いなる財産だ。

 と、ファンとしても逆に嬉しくなる一言を寄せてくださいました。
 全文はやまと氏のブログにてどうぞ
該当記事

■新企画?
 また、あ、そうそうトピックスとして付け加えておくとという前置きをしつつ
 冒頭のように「ついに、あの作品が…」という企画が進行中とのこと。

 夏ごろ発表とのことなので、これも楽しみに待ちたいですね。

■関連記事
 ガンダムビルドファイターズ感想まとめ&各話感想へのリンク

余談ですが

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 今回の記事にあたって、パーフェクトが登場する文庫版プラモ狂四郎3巻を引っ張り出したんですが
 やっぱり山根って頼りになるなあ……。
 さすが元ボスキャラ。

■チーム戦
 BFでもチーム戦は見てみたかったですが、ジャンボザク戦や最終戦など節目辺りに留まりましたね。
 やっぱり作画の負担を考えると難しいのでしょうな。

ログ・ホライズン 一期終了記念壁紙、公式で配布中! みんな元気いっぱいで凄く良い!!

キャラ原案、ハラカズヒロ先生描きおろしの壁紙が配布中!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 公式サイト http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/index.html
 公式ツイッター https://twitter.com/nhk_loghorizon

 オリジナルデザインだけに、アニメ版よりも各キャラクターの書き込み量が多く
 また、みんな表情がすごくいきいきしてて素晴らしいです!
 プレイヤーキラーズまで居るし!

 アニメ版では「ちと地味かな?」と思えたキャラデザも、ホントはこんなだったのか!

■三サイズ有り
 公式サイトのこちらのページにて配布中! http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/special/index.html

アニメと原作

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 誤解の無いよう追記しておきますと、アニメは大量に作画する必要がありますから!
 それが紙芝居、あるいは崩れたりしてしまわないように
 シンプルな感じになるのが当たり前。

 ガンダムなどで、MSVや外伝作品の機体の方が、凝った形状なのも同様の理由なわけで
 世の中、色々ムズカシーですよねー。 

野武士のグルメ 漫画版 [久住昌之&土山しげる]

心は野武士、身体は定年―――。定年男の一人メシ。孤独のグルメ同原作作品

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 ヤフーブログを巡っていて、ふと目についた紹介文から買ってみた一作。
 決して「ガツン」と来る面白さじゃあない。
 けれど、うん、これは面白い!

 孤独のグルメと同原作者が送る、自由な男の一人メシ漫画。
 作画は違いますが、同作好きにお勧め。

■自由人
 定年退職を迎えた男が、ふとソースの匂いに刺激される所から始まる。
 まっ昼間っから、やきそばでビールを一杯―――
 その自由さが堪えられない!

 仕事人間と言われる日本人には、なんともニヤリとさせられる語りだしがニクい。

時には失敗も重ねながら、今日も男はメシを食う

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 中には失敗談も。特に「悪魔に近かった(p122)」の、うげぇ…、と来る感じは特筆物。これはひどい。

■野武士のように
 野武士のように豪快に、自由にメシを食える男でありたい――――。
 けれど現代人である彼には、それはなかなかに難しい。

 孤独のグルメ文庫版巻末にもあった、原作久住昌之氏の憧れを共有する一作。
 ご馳走様でした。

 決してガツンと来る面白さではないけれど、もっともっと読みたいと思わせる作風は相変わらず。
 ちなみに後半の約90ページは、描きおろしであるそうな。

収録

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 一番「旨そう」と思ったのは麦とろ飯。行儀悪くすすりこむのが一番旨い! しかし結末は少し寂しい…。

 漫画版 野武士のグルメ、全一巻。
 原作:久住昌之、画:土山しげる。幻冬舎plus連載、蠍古濕鉾行。2014年3月発売。

■収録
 九月の焼きそビール
 タンメンの日
 朝のアジ
 殿様の麦とろ飯
 かっこ悪いスキヤキ

※以下、描きおろし

 雨漏りのコの字カウンター
 悪魔のマダム
 釜石の石割桜
 謎のトースト定食

 以上、九作品を収録。

風雲維新ダイ☆ショーグン 第1話、感想[2014春アニメ]

これほど動かない作画は久しぶりだ!(褒めてない)。幕末ロボアニメ、開幕!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 今期のオリジナル・CGロボットアニメ枠。最近はロボアニメが増えて嬉しい限り。

■パラレル幕末
 おバカお色気ロボットアニメ枠、という事で、ダイミダラーと大きくかぶってしまった一作。
 ですが、こちらは「幕末っぽい世界観にロボット兵器が存在する」もの。
 カブいてはいても被ってはいません!
 多分!

 ケンカはするが殺しはやらない!

 傾奇者(かぶき)を自称する、前田 慶二ならぬ「慶一郎」が主人公。

『あなた様は、女体を知らぬ、抱く事はおろか触れた事すら知らぬ、故に童貞!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

「それこそが徳川の証として、アレを目覚めさせる力だからです!(原文ママ)

■全徳川家が泣いた
 主人公である慶二は、言ってみれば一昔前の不良スタイル。ケンカで天下一を目指す青年。
 しかし、強すぎるあまり敵がいなくなってしまい
 うっぷんが溜まっていました。

 ですが、実は自分がご落胤、つまり時の大将軍「徳川」の隠し子と判明

 徳川の一族、かつ童貞のみが操れる巨大ロボを与えられ
 国難にたち向かう事になるのです――――。

 ……それはともかく童貞云々ってなんやねん。
 ああそうか神様っぽいロボだから、「巫女は純潔が云々」みたいなアレの男版と思えばいいのか!

無茶はいけません

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

 派手な装いの主人公に、色町っぽい舞台、線の多いキャラデザと「作画しにくい」要素が多い為か
 第一話にして、とにかく「動かない動画」が印象的。

 キャラを左右に揺らしたり、口だけ動いたり、胸だけ動いたり、そんな「動き」がメイン。

■第1話「世継ぎ騒乱、慶一郎登場!」
 ロボットはCGなので結構動くようですが、今回は顔見せで終了。
 そんな「動かなさ」が悪い意味で一番印象的でした。

 一話目からこの状況って、けっこう珍しいなあと逆に感心するレベル。
 台詞、設定も悪ノリてんこもり。
 こりゃ盛りすぎだわ。

 声優陣も豪華、ロボアニメと期待していましたが、こりゃあ結構な問題作ですわー。

蒸気が文明の核となり、蒸気傀儡と呼ばれる巨大機構が生み出された江戸時代

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 巨大ロボットの考証は、蒸気による産物&古代兵器である模様。
 主人公慶二は、古代兵器「スサノオ」を操ります。
 外装パージしそうですよね!

 ロボットデザインは面白いものが多く、CGである事を活かした装飾過多なデザインも好みです。
 ただ設定と台詞回しはちょっと悪ノリすぎですよねー。

 なお本作では定期感想は書かない予定です。

■関連記事
 なし

棺姫のチャイカ 第1話、感想[2014春アニメ]

ベテラン榊一朗先生らしい、一味利かせつつスタンダードなファンタジー!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 スクラップド・プリンセス、アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者などと同じ、榊先生のラノベ作品。

■カタコト眉毛
 実力はあるものの無気力な青年と、天然で残念なその妹。
 彼らが出会った棺を背負う少女チャイカ、実力はあるのに間抜けな三人の珍道中を描くファンタジー作品。

 一話目は顔見せ程度
 外見言動に見合わぬ実力を備えたキャラ達が、陰謀に巻き込まれる―――。という定番路線。

 世界観にすんなり入り込める手堅い作りですが、一話目の意外性はそこそこな感じ。あと眉毛。

『罪人ちがう! 旅人! か弱い旅人! 目的地、デルソラントの町っ!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

 ある日、森の中(森の中)、カタコトに、出会った~♪

■棺の魔術師
 メインヒロインのチャイカさんがカタコト、この辺が珍しいといえば珍しい。
 すごく一生懸命に意図を伝えようとするのが可愛いですね。

 棺には「ガンド(?)」が入っており、高い攻撃能力を誇ります。

 しかし発動に時間がかかるので、偶然出合ったトール君に護衛を依頼する事になるという寸法。

先の戦にて「八英雄」が得た謎の褒賞品と、それを追う竜騎兵達

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

 山菜採りの最中にチャイカと出会ったトールは、凶暴なユニコーンと遭遇、早々に死を覚悟します。
 しかし、チャイカが取り出したガンドでこれを撃退した―――
 のが冒頭の流れ。

■キャバリエ
 そんな危険な森で山菜取りすんなよ! と思いきや、実はユニコーンは使役されていた訳か。
 チャイカを追う彼らは、彼女と同じく「褒賞品」が目的。

 彼ら自身はキャバリエ、公の人間として「先の戦いの褒賞品を渡して欲しい」と英雄に接触。

 英雄である領主はこれを拒絶。
 一方、チャイカはトール達に護衛を依頼し、強盗に入るのですが―――。

英雄ロベルト『バカな、貴様は死んだはずだ……!?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

 が、英雄ロベルト領主はこれを易々と察知し、その「褒賞品」とやらの力で驚異的な能力を発動。
 こそ泥どもを薙ぎ払い、ストレス解消でもするかと笑いますが
 チャイカの姿に、激しい動揺を見せるのでした――。

 領主が持つ褒賞品と、彼の言う「貴様は死んだはずだ」が繋がっているなら?

 色々と想像させてくれる良い第一話でしたね。
 あと妹さんが残念可愛い。
 そして眉毛。

■第1話「棺かつぐ少女」
 一昔前なら、夕方六時という感じのファンタジーアニメ。
 直接この方の作品を読んだ事は無いですが、さすがベテラン作家さんだけに手堅い感じ。

 棺の正体はあっさり判明しましたが、冒頭とラストでチャイカの謎を強調し、底知れない印象に。

 しかし、この複雑な服飾デザインでちゃんと動かすんだから
 最近のアニメって凄いですよねえ。

 なお本作では定期感想は書きません。あしからず。

■関連記事
 なし

ご注文はうさぎですか?第1話、感想[2014春アニメ]

まさかのガー、もといcv清川元夢さんアニメ。タイトルの意味も一話で回収!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 cv速水奨さん&清川元夢さんのコンビとかなにこれ最高すぎる……。ナイスダンディ。ナイスダンディ!

■いいえ、それはトムです
 四コマ原作の、妙ちきりんなタイトルをした春アニメ。
 が、その意味は冒頭の会話で回収。
 なるほど……。

 頭のネジが5,6本は飛んでいる主人公(褒め言葉)
 そして彼女が下宿するカフェの、実質的な主である少女&バイト少女、そのトリオで描く日常劇。

 いわゆるキャッキャウフフなアニメ。特にバイト先輩のリゼさん、大変残念で実によろしいと思います。

第一羽「ひと目で尋常でないもふもふだと見抜いたよ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

※ときおりキラキラするのは仕様です。

■「ラビットハウス?」
 時は現代、進学で下宿する事になったココアさんは、街角でラビットハウスという店舗を発見。
 これはきっとうさぎがいるに違いないっ!
 と即断して駆け込んだ……。

 そんなお話。どんなお話?

 が、実はこのカフェ・ラビットハウスこそ、彼女が探していた下宿先だったのですっ!!

学校規則「下宿先のお手伝いをする事!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

 で、さっそく下宿先=カフェのお手伝いを始める事になり、先輩バイトであるロゼ嬢と出会い
 持ち前の人なつっこさで、彼女達と仲良くなっていくのでした。

 いや「人なつっこい」とか、そんなレベルで済ましていいかはともかく。

■カフェアニメ?
 オープニングを見る限り、これからもどんどんメンバーが増えていくようですね。
 動きや小物類など、丁寧に描かれているのも魅力的。

 あと何となくですが一話の割にサービスカットが多いですね。一話だから? そうかもしれません。

もふもふ『やれやれ、あの娘、あっという間に店に馴染んじまった』

ダンディ『チノ、仲良くやれるといいな』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

 カフェは何故か小さなチノ嬢が切り盛りし、夜は彼女の父がバーとして運営しているそうです。
 ついでにもふもふしたのは「元・チノの祖父」だそうです。
 どうしてこうなった。

 もふもふが喋るのは冒頭で察せられましたが、清川ボイスがこんなところで………。

 某所でミダラミダラ連呼してる遠藤氏といい
 今期は色々豊作ですね。
 なにかが。

 少なくとも私の中では何かが豊作だと囁いていますが皆様はいかがでしょうか。

■第一羽「ひと目で尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
 本作の感想記事は不定期となります。
 多分、きっと。

シドニアの騎士 ♯1「初陣」

先端文明の成れの果てを描く、SFロボットアニメ! これはワクワクしますわ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 優れた科学文明の産物でありながら、すっかり使い古され、くたびれた超々巨大宇宙船が舞台。
 この船は「巨大な怪物、ガウナとの戦争」状態を維持しているものの
 敵が現れなくなって久しい模様。

 そんな船に、再びガウナが襲来する―――。

■絶望の宇宙
 こういう文明の成れの果てのような世界観って、なんだかすごくワクワクします。
 宇宙に飛び出す場面も、BGMと相まち「自分の生まれた地を、外から見つめる」不思議な感慨が素晴らしい!
 期待以上に面白かった!

 作画は、前々期の「アルペジオ」と同じく大部分がCG! しばらくキャラの見分けに苦労しそうです。

 ですが、それを補って余りあるロボットの動きはこれからが楽しみの一言。
 絵面はやや地味ですが、しっかり動くので見飽きません。

 キャラの動きもあまり違和感ありません。というか、主人公がのっけから「痛そう」な場面連続でしたねー。

『光合成できないのは大変だな。そうやって食事をとらないといけないのだから』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 艦長のお付き、落合氏。光合成が出来るらしい。cvは子安武人氏。今期の子安率は異常。

■シドニアの遭遇
 異生物ガウナの脅威に備えながらも、その最後の襲来から百年を経た巨大宇宙船「シドニア」。
 その管理システム外で生きてきた少年ナガテは
 保護者ヒロキの死を機会に町へと出た。

 たちまち捕まったナガテを、「ヒロキの遺産」だと知った上層部は驚き、彼を衛人訓練生に任ずる。

 対ガウナ用人型兵器「衛人<モリト>」。
 本来エリートのみに許された訓練校に現れたナガテに、人々はいぶかしむ目を向ける。
 やがて、衛人による採掘任務に駆り出された訓練生たちの目前に、百年ぶりの「ガウナ」が出現する!

 次回、♯2「星空」

救援要請『ガウナが出現した! 我々はガウナの攻撃を受けている!!』

ナガテ『間にあってくれ――――!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

 いきなり高機動戦闘を見せてくれた! これは期待せざるを得ませんね!!

■模擬戦と空腹
 冒頭、いきなりの救援要請の中、巨大生物「ガウナ」とロボットの高機動戦闘が繰り広げられる!
 ロボット「衛人」は、その猛攻をかいくぐり、一瞬でその核を打ち抜く―――。

 が、実はコレ、単なる訓練装置でした。

 ナガテは満点でクリア。
 ずっと下、99位のみ「ヒロキ」がランクインしていますが……?

『ナガテへ。この先入るな。ヒロキ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

 空腹を訴えたナガテは、その「ヒロキ」の書置きを破ってどこかのエリアへ侵入。
 何処かと思ったら、そこは精米工場。
 わー、はんざいだー!

 ですがナガテ、落下の時に指は折るわ、逃げようとして輸送機に跳ねられるわ!

 なんとも痛そうなオープニングでした。いやホントに。

『地下人間?』

『町が出来て千年、基底部の下は複雑で、迷い込んだら帰れなくなる、なんて』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 すっかりくたびれた巨大コロニー、ここの地下に住んでいたんですな。

■サイトウ・ヒロキ
 場面は一転し、やや小奇麗なエリアに。
 あれからナガテはとっ捕まり、謎の「地下人間」として一躍有名人になっていました。

 ですが事情を知る上層部は、ナガテの存在に震撼します。

 ヒロキは彼らから身を隠しており、その全て、おそらく操縦技術などを叩き込まれたのがナガテ。
 ですが隠遁生活の中、ヒロキは病気か何かで亡くなってしまい
 食う術を失ったナガテは地上に出てしまった、と。

『―――かつて、撃墜王と呼ばれた英雄が乗っていた機体……!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

 展示されていた前世代機「一七式衛人 白月改 継衛」。これがヒロキの機体だったのか?
 整備の悪さからして、技術を維持するのが精一杯、といった感じですし
 まだ一線の性能を有しているようです。

 しかし、この汚れた感じの作画がまた良いなあ…。

 というか前の戦いが百年前なら、ヒロキさんは百年前のパイロットという事か?

『戦時下と言ったって、もう百年もガウナとの戦闘は無いんだものねえ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

 一般には信じられていませんが、あの老人達、どうも歴代艦長が延命した姿である模様。

■なんて切羽詰った世界観なんだ…
 老人達に対し、能面の「小林艦長」はナガテへの管轄権を一任。

 一方ナガテ、「外に出たら有機肥料にされてしまうぞ!」と脅されて育ったらしく、大暴れします!
 が、予想外の状況だったらしく再び捕縛。
 よく捕まる主人公である。

 実際、死んだものは機械的に分解され、肥料にされている模様。切羽詰ってるなあオイ!

小林艦長『谷風ナガセだな? 今日から私が、お前の保護者だ―――』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 さきほど「英雄の機体」を、金持ちの男と一緒に眺めていたあの少女に保護されますが
 そこに、小林艦長が差し向けた落合氏が登場。

 能面を外した艦長に引き合わされ、「衛人<モリト>」操縦士になって欲しいと懇願されるのでした。

 こうして一枚絵にすると違和感がありますが、動画としては十分。CGって進歩してるなあ。

イザナ『衛人訓練生になったら、町を上げてお祝いするくらい♪』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

 イザナさんは中性。必要に応じ、男としても女としても「受胎」できるそうな。これも進化か。

■鮮烈デビュー!
 ロボット「衛人<モリト>」の訓練生になったナガテに、周囲は目を引かれます。
 やがて、現行機・十八式衛人の訓練を始めたナガテは
 鮮烈なデビューを果たす―――!

 悪い意味で!

 冒頭、カンスト級の成績を出していたナガテですが、新型である十八式には慣れない模様。
 そんな事情は周囲は知りませんから、期待ハズレ扱いされるのでした。

 しかし十七と十八、性能的にはどちらが上なのでしょうね?

イザナ『ナーガテっ! 初出撃だよ! 採掘任務だけどねー』

ナガテ『やっと本物の衛人に乗れる……!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 メインヒロインっぽい方は「星白 閑<ほしじろ しずか>」。……って読めませんよこんな名前!

■採掘任務
 対・ガウナ用兵器である衛人。しかし前述の通り、百年ほどガウナは出現していません。
 訓練生である彼らは、人型の利点を活かして採掘任務に出撃。

 初の実機に高揚するナガテには、なんと「英雄の機体」である一七式改が配備!

 当然周囲はざわめきますが、彼はそんな事情は知りません。
 ともかく、使い慣れた旧式機を回してもらったナガテは意気揚々と出撃するのでした。

副艦長『谷風、お前の搭乗機は五番レーンだ。急げ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

 なおナガテは、ただの十七でなく、改造型十七式「継衛<ツグモリ>」だと知っていた模様。

■ナガテ、宇宙へ!
 出撃に際し、エレベーターを続々と上がってくる衛人や
 初出撃で母船を外から眺め、宇宙を舞い踊る姿は「CGロボアニメって凄いなあ……」と思わされますね。

 一品モノも良いですが、こう「次々と」機械的に仕度される様子もまた良いものですわ。カッコイイ!

 ドハデな一品物スゥパァロボットには、あのキャプテン・アースもありますし
 今期もロボ好きに嬉しいクールとなりそう。

『小惑星内に反応! ―――ガウナです! ガウナ出現!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

 いきなりやられたのは「山野」。中盤辺りで、自分達はお国の為に! と言っていた彼女が……。
 表示板を見るに、どうもまだ生きてはいるようです。

■強襲
 しかし採掘任務中、上層部が懸念していたようにガウナが出現。
 これを見越しての「ナガテ+十七式」だったのか?

 しかしナガテは不意打ちに意識を失い、訓練生・山野機は無常にも串刺しに――――。

 巨大怪物ガウナの襲来。
 対するは、英雄志願の青年、岐神が率いる小隊と、彼が気にかける星白シズカ率いる小隊。
 母船から遠く離れ、対するは訓練生のみ。

 この絶望的な状況に、果たして彼らの何人が生き残れるのか?

 ナガテの存在が安心感を与えてくれますが、いきなり昏倒した辺り、犠牲は避けられなさそう……。

次回、ガウナはパイロットを生きたまま引きずり出す。そして艦長の決断とは?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 26

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 27

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 先生によれば「倒す手段は確立されている」ようですが、果たして訓練生にそれが為せるのか?

■シドニアの騎士
 騎士然としたロボット群「衛人<モリト>」を操る青年達のスペースオペラ、か?
 千年もギリギリの政体、古びた船で旅をしている理由とは?

 まずは世界観を垣間見せてきた程度ですが、かなり苦境っぽい状況がそそります。これは面白そう。

 原作漫画は未読。
 以前、主役機がプラキット化された際にちょっと気になったので視聴。
 アニメ終わったら原作も買ってみようかしら。

 次回、♯2「星空」

■関連記事
 なし

HGBF グフR35、amazonで「新MS B」として予約開始! [ガンプラ発売予定表]

HGBC「スカルウエポン」は、大半のパーツが新規造形になる模様

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 › プラモデル・模型 › Amazon.co.jp › 予約受付中 › バンダイ ›などで確認。
 仮称のままですが、価格や発売タイミング的にグフR35のはず。

 ちなみにamazonは、クロスボーン魔王も発売寸前まで「(仮)」のままでした。

■クロスボーンとの共通化
 HBBFクロスボーン魔王を購入しましたが、スカルウエポンとの共通部はサブアームくらい。
 スラスター、機首パーツなどは新規造形というか
 クロスボーンX1への流用前提の模様

 スカルウエポン本体や推進器は「クロスボーンガンダムX1のコアファイター」に近い形状のようです。

 また無数の海賊武器セットに至っては、完全なスカルウエポン専用品。こりゃ購入必至ですわ。

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■4月
 RG ガンダムエクシア、※リペア化パーツはプレバン限定販売。
 HGUC バンシィ・ノルン(デストロイモード)
 HGCC ∀ガンダム<ターンエーガンダム>、※月光蝶エフェクトはプレバン限定販売。

 HGBF クロスボーンガンダム魔王

 BB戦士 フルアーマー・ユニコーンガンダム
 BB戦士 戦国アストレイ頑駄無

■5月
 HGUC フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)
 HGUC クシャトリヤ・リペアード

 HGBC スカルウェポン

 ビルダーズパーツHD MSランチャー01
 ビルダーズパーツHD MSキャノン01
 BB戦士 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン

 HGUC RX-80PR ペイルライダー(メッキ版)。
※ゲーム「機動戦士ガンダムサイドストーリーズ」限定版に付属。

■6月
 MG ターンX
 RG シャア専用ズゴック
 HG 旧ザク サンダーボルト版

 HGUC ネオ・ジオング
 HGUC ズサ UCver

 HGBF グフR35
 BB戦士 ネオ・ジオング

■7月
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン007

■8月
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン008

■参考出品
 BB戦士 フルアーマー騎士ガンダム(三種の神器)

ダンボール戦機、スペシャルアニメ配信中

■4月
 HF アキレス・ディード ……ダンボール戦機W(ハイパーファンクション)

■7月
 LBX アキレス ……ゲーム版ダンボール戦機WARSより。

 アキレス兇賄仂譴靴泙擦鵑、3月いっぱいネット配信中。

コトブキヤ

■2014年
 6月 ゲシュテルベン改セレーナ機

 サイバスター(精霊憑依)  
 エグゼクスバイン    
 ガリルナガン

 SD版スパロボOG アルトアイゼン・リーゼ           

∀ガンダム HGCC ランナー&シール構成

ミリシャのヒゲ、久々のガンプラ化! 用途不明の切り替えスイッチが存在?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 手首が「HGUCに多いタイプ」なのは大きな特徴。コアファイターは別パーツで再現。白一色。

■∀ガンダム<ターンエーガンダム>
 HGUC連番の177作目。1/144、正暦(CC)シリーズとしてキット化。
 ポリキャップは、白成型のPC-001A。
 サーベル刀身はSB-13(丸軸)

 HGオールガンダムに属しながら、PC-001採用や手首造形など、HGUC仕様でキット化!
 設定全高20mと、標準17mより大きい為か?

■∀=全て
 正暦世界はきわめて牧歌的。
 しかし、実は「すべてのガンダム世界の歴史、戦争の歴史を黒歴史として保存している」遥か未来の物語。
 ガンダム世界の終着点、∀の名に相応しい世界観を有しているとされる。

 中でも∀は、遥か古代に「ターンエックス」を参考に作られ、世界を滅ぼした機体とも言われるが……?

シール

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 額の紋章と、脚部の赤と黒のワンポイント、そして白一色成型されたライフルの補色に用いられる。

ランナー、青いD1、黄色いD2、用途不明のランナー切り替えスイッチが存在

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 A(白)、B(白)、PC-001Aポリキャップ(白)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 C(グレー)、D1(青)、D2(黄)、E1(赤)、E2(クリア黄色)、SB-13サーベル、ホイルシール。

■スイッチ?
 ランナーを「足せる」っぽいスイッチが二枚分。
 何に使うのでしょう……?

 また、ここ最近のキットはちゃんとクリアパーツが色付きなので嬉しいですね。
 ガンダム00シリーズでは無色でしたから。

『ガンダムにお髭がありますか? ありません!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 すっぽりと覆面を被っているようにも見える不思議な頭部に、丸みを帯びた全体のラインが特殊。

 一見で「カッコイイ!」とは思えない。
 けれど、アニメでは驚くほどイキイキと動いた、ある意味伝説のガンダム、久々のキット化です!

 なお「月光蝶」エフェクトは、プレミアムバンダイ限定販売となります。
 なります!

クロスボーンガンダム魔王 HGBF ランナー&シール構成

マオの魔王、完全復活ッ! なんと七本ものクリアビームサーベルまで付属

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

 初のHGクロスボーンガンダムは、魔王でいきます! F91直系の小型機。胸部展開は差し替え再現。
 完成品写真は、公式の塗装サンプルより。

■クロスボーンガンダム魔王
 HGBFシリーズ14作目、1/144の完全な新規金型キット。クリアサーベルも5本が専用金型。
 ポリはPC-002、軟質樹脂関節を併用する、HGオールガンダム規格。
 1/100用のSB-1サーベルも付属。

 ビルドストライクと同様に「原型機への派生展開」を前提にした、完全な新規金型キット!

■ミサキちゃーん!
 原型機は、ガンダムF91の開発元サナリィが、連邦軍向けの新型実験機として開発した「F97」である。
 これを実戦テスト用に、第二次クロスボーン・バンガードに提供したのだが……。
 その数奇な運命はさておき

 本ガンプラは、そのクロスボーン・ガンダムを元に、天才ビルダー・マオが完成させた新型機である。
 世界大会での経験を反映した、いわば彼の「現時点での答え」となるガンプラ!

 実は背部に2本の多関節サブ・アームを有し、複数の武器を同時に活用する事も可能であったッ!

シール

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 全身に配したリフレクターユニット、及び胸部衛星砲の発射口、ドクロ顔の補色など。
 ガンプラ本体の色再現度は高い方ではなかろうかッ!

タグは「クロスボーンガンダム」「魔王」の二枚が混在。用途不明スイッチも

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 A(ライトグレー)、B(軟質グレー)、E(赤)、F(軟質クリアピンク)。
 以上、タグ名は「クロスボーンガンダム」。

 Bランナー下半分は「魔王」用パーツ。
 クロスボーンガンダム発売と、下部は「HGBCスカルウエポン」への流用もあるのだろうか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 C(暗ブルー)、D(黄)、G(ライトグレー)、H(白)、SB-1サーベル、PC-002ポリキャップ。シール
 こちらのタグ名は「クロスボーン魔王」。

 注目はGランナーの上半分、背部Xリフレクターの切り離しがスイッチ予定されている事。
 HGBCスカルウエポンにも、形状が異なり流用は出来ないはず。
 一体何に使うつもりなのでしょうね?

 HGBFガンダム硝皺Δ砲癲⇒囘喇毀世福嵋皺ν僖薀鵐福爾寮擇蠡悗┘好ぅ奪繊廚存在していましたが…。

マオ『えらい遅うなりました、これが真打! クロスボーン魔王どす!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 ちなみにHGBF魔王、リフレクタはこんな感じでした。これがメタリックシールに変更ってな訳ですよ。
 こちらは私がスミ入れしただけです。

■最強ビルダー!
 セイのビルドストライクと同様、HGUCクロスボーンガンダムへの「逆流用」を前提にした完全新規!
 それだけに色再現、スタイルともにカッコイイ!

 元々ギミック多彩でしたが、更にギミックてんこ盛り。マオくんやりすぎやー。
 なおコアファイター機能は省略された模様。
 さすがマオ君、退路は無いわー。

 あいにく本編での活躍はそこそこ
 オリジナル「クロスボーンガンダム」が控えているなどのポイントはありますが、こりゃカッコイイ。

 小型ガンプラながら驚くほどパーツ分割されていますし、気合が漲ってますねー。



ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」

「吐き気のする悪」と、花京院典明の登場回! ハイテンション過ぎるぜ第2話!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

※画像右下隅クリックで拡大。

 今回も、アニメ版の独自演出、再構成が原作をさらに盛り上げてくれた第二話!
 特にラスト、ラッシュを決める直前の演出! 過剰すぎィ!!
 あの拳の固め方、殴られた花京院に同情します。

 新オープニングも、一部と二部のジョジョが出てくるのがまた良いですわー。

■吐き気のする悪
 ジョジョシリーズ中でも印象深い台詞の一つ、「吐き気のする悪」論も登場。
 てめー自身のために弱者を利用し、踏みつける奴の事だ!
 ましてや女を!

 このマッチョな正義感、やはり小気味良いものです。

 しかし花京院、DIOに脳をやられたとはいえ、実に圧倒的なゲスっぷりであった……。

承太郎『オララララオラ! 裁くのは、俺のスタンドだーーーーッ!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

 法律には見えないから裁けない、だから、俺が裁く! よく助かりましたね花京院ッ!

■スタンド使い
 晴れて四日ぶりに登校した承太郎を待っていたのは、ディオが差し向けた転校生、花京院典明であった。
 他人の「中」に潜む能力で、女医を人質に迫るスタンド
 法皇の緑を前に、承太郎は苦戦する。

 なんとか本体を引きずり出した承太郎。
 しかし彼は単に卑怯なだけでなく、「魔術師の赤」と同様、遠距離攻撃もこなす強力なスタンドでもあった!

 だが弱者を盾に、無意味に傷つけ、なお恥じぬ精神を前に承太郎の怒りが炸裂する。

 法皇の緑の攻撃をパワーで強引に押し切った承太郎は圧勝。
 しかし、情報を引き出そうと自宅に連れ込んだ所、祖父ジョセフから意外な真実を聞かされる。

 次回、第3話「DIOの呪縛」

承太郎『木の枝で切ったのか? いや違う、落ちる前から切れていたッ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 今思うと、この頃の花京院には確かにディオのような嫌味さがあった。紳士的なウザさがあった!!

■絵を描く男
 母ホリィ(45歳)にかまわれ、ファンの女の子たちに囲まれ……。
 再び、いつもの日常に戻った承太郎。

 だがそんな彼を、眼光鋭い男が睨む!
 彼の筆が一閃すると、承太郎の「絵」と「本物」、両方に同じように傷が開かれるのだった……。

 いきなり何かが押してるのか、二話にして前回のあらすじからスタート!

拳放つ 聖なるヴィジョン スタンドォォォォォォォォォォォッ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 それにしてもこのポルポル君ノリノリである。

■OP主題歌「STAND PROUD」
 一期二期を思わせる、ちょっとCG感のある作画と、二期を思わせるドハデな色彩!
 メインは三部の承太郎たち、所狭しにも程があるアクションに
 ちょいちょい出てくる一部二部キャラも良い!

 もうイントロからテンション上がりまくり!

 ちょっとキャラが足りない辺りは、13話辺りでオープニング変更する為でしょうか。

花京院『キミ。左足を切ったようだが……、このハンカチで応急手当するといい』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 女の子が口々に言い募るシーンは原作同様、動きはアニメ独自。この演出、面白いな!

■花京院典明
 石段から落下するも、かろうじてスタンドで助かった承太郎。
 彼を気遣う男、花京院が登場する。

 おっそろしく怪しい男ですが、ハンカチを借りた事にはちゃんと礼を言う承太郎。さすが育ちがいい。

『しかし! この肉体は親子の絆のようなもので、奴の子孫と通じているらしい』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

 解説に定評のある冒険。

■「排除せねば…」
 元凶たるディオの解説が始まったッ!
 当時、首だけだった彼は、けっきょく当初の予定通り「波紋使いジョナサン」の肉体をのっとる事に成功。
 さらにッ! これによって新たな力を手に入れた。

 それが「幽波紋<スタンド>」。

 だが海底から解き放たれた時、ジョナサンの肉体が子孫に信号を発信し、彼らにもスタンドを目覚めさせた。
 長所と短所は表裏一体、ままならぬ事でございます―――。

※なお「承太郎の父」は入り婿なので、ジョースターの血統ではありません。

ジョセフ『何なんだァ、このせまっくるしい部屋はァ!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 ジョセフさん、茶室はそういうものなんです。いやホントに。

■意外、それは茶室!
 一方その子孫、ジョセフは茶室でコーヒーを飲んでいた……。なにしてんのメリケン人。
 実際アメリカ人みたいなもんですよね
 ジョセフはんって。

 というかアヴドゥルの作法が完璧すぎて眩暈がしますが
 まったく違和感ないのは流石!

 原作で「茶室に居る」という台詞がありましたが、多分そこからのオリジナルですね。ジョセフひどい。

『―――何をって、体温計を振って、目盛を戻しているんじゃあないのッ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 モブに優しくない! なおこの直後、不良sは逃げ延びた模様。

■錯乱
 登校した承太郎は、まず足の傷を治すために保健室に向かいます。
 なお「ケンカはするが、傷を負ったことはない」だそうな。
 さすが最強。

 が、保険医が錯乱。
 万年筆を「これは体温計だ」と振り回し、酷い有様に――――。

 なお当時の体温計は水銀式なので、まず「振って」、中の水銀を下げるのが定番でした。懐かしい…。

『やあ、さっきぶり。その女医には、私のスタンドが取り付いて操っている!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 じわじわくる「やあ、さっきぶり」。

■法皇の緑<ハイエロファント・グリーン>
 そこに現れた元凶、ディオ麾下のスタンド使い花京院!
 女医を人質に、スタンドを取り付かせ、承太郎と伍する力に仕立て上げた花京院は余裕を見せる。

 私のスタンドを攻撃する事は、その女医を傷つける事だぞジョジョ?

 悪党の定番台詞を吐く花京院に、承太郎は敢然と吼え―――

『おおおおおおおおおッ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

 キスすることで、そのまま口からスタンドを引きずり出す!
 さすが(以下省略)!

承太郎『な、何だ? 奴のスタンドの手から緑色の液体がッ!?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 お前のせいだ、お前がやったのだ―――、の、一連の論理が酷すぎる(褒め言葉)。

■エメラルドスプラッシュ
 法皇の緑を拘束され、なお花京院は余裕の態度を崩さない。
 その決め技、破壊のエネルギーを解放する!

 彼のスタンドは、エネルギーをエメラルド状にして放つ能力があったのだ!

 スタンドに与えたダメージは、当人である承太郎に反映される。
 勝利を確信し、花京院は勝ち誇った。

 更に承太郎が守ったはずの女医も、実は傷つけられていたと判明。
 愕然とする承太郎に、「お前が抵抗しなければ良かった」「お前のせいだ」「お前がやったのだ」と言い募る。

『―――この空条承太郎は、いわゆる不良のレッテルを貼られている』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

 作画も演技も承太郎やりすぎだわ!(褒め言葉)

■正義と悪
 弱者を利用した花京院に、承太郎の怒りは漲る。
 こんな俺にも吐き気のする悪は解る!

 だがスタンド犯罪は、スタンド使い以外には見えない、裁かれることは無い―――だから、俺が裁く!

 勝利を確信し、悠然と「勝者が正義、負けた者が悪なのだ」と返す花京院に
 なら、やっぱりテメエが悪じゃねえかと承太郎が吼える!

 エメラルドスプラッシュを力づくで弾き、承太郎のスタンドは「法皇の緑」を圧倒する――――!

ジョセフ『ダメだなこりゃあ。手遅れじゃ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

 諦めるの早ァ!? と思いきや問題は「肉の芽」、ディオの一部にして彼の精神を伝播するモノ。
 この「肉の芽」がもたらす死とは?

 次回、第3話「DIOの呪縛」

 今回、承太郎が「ジョジョ」と呼ばれまくっていて何だか懐かしい!
 これが最初で最後の学生編となろうとは……。
 作画も荒らぶりすぎィ!

 原作ほぼ2話分と、かなり余裕のあるペース配分だけは気になるところ。

魔法科高校の劣等生 第2話「入学編Ⅱ」

解説編供デ者に近接戦を挑んではいけない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 魔法使い育成校ながら、才能に優れた「一科(ブルーム)」、補欠の「二科(ウィード)」に亀裂がある学園物。

 副生徒会長、不憫! 果たして一体何をされてしまったのやら。
 加速系の術と体術の組み合わせですかね。
 忍者に師事してますし。

 魔法発動アイテムCADなど、色々世界観が掴めて来るのがまた面白い。

■物足りない?
 欲を言えば「何をしたか」まで見たかった!
 と思わせられるのは、それを次回のお楽しみにとっておいた、という事なのでしょうか。

 しかし副会長ってば、エリート意識を除けば、おちょくり甲斐がありそうですよね。真面目くんか!

副会長『フルネームで呼ばないでくださいっ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 服部刑部少丞範蔵(はっとり ぎょうぶしょうじょう はんぞう)。また忍者か!

■妹が怒り、兄は戦う
 一科生と二科生の「ケンカ」を誤魔化した達也は、その才覚を評価され風紀委員に抜擢された。
 二科生である彼は、そんな役職は重責だと辞退するが
 副生徒会長の介入が場を乱す。

 優等生の一科生、劣等生の二科生には、感情的な溝がある―――。

 風紀委員長は、二科の達也を採用する事で、両者の溝を埋めようとしていたのだったが
 図らずも、副会長の意識は「溝」そのものであった。

 二科を見下す副会長に深雪は憤慨するが、彼女を咎められ、今度は達也が副会長を挑発する。

 身の程知らずにも、模擬戦を申し込んできた二科生一年に副会長は慢心し
 結果、一瞬で足元をすくわれてしまうのだった。

 次回、第3話「入学編掘

『――僕はお前を認めないぞ、司波達也っ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 本来「クイックドロウ(早撃ち)」の名門ながら、抜く前に倒されてしまった森崎君。不憫。

■覚えておこう
 才能に優れた一科生は一科生同士、一緒に居るべきだ。
 そう主張する森崎くん一派と私闘した前回。

 だが学内では魔法の私闘は禁止されており、あわや……というところを口先でおさめた達也君。

 結果、彼の言う「魔法を予測する技術」に着眼した風紀委員長に認められ
 意地っ張りな森崎くんとは、ますます険悪となり
 そして美少女に懐かれる事態に。

 うーんこの子、物怖じしない。

千葉『やっぱ凄いねえ達也くんは? これが「CADだ」って解っちゃう、ってコト』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

 CAD、いわゆる「呪文の詠唱」を代行してくれる機器、ってところでしょうか。現代版の魔法の杖か。

■楽しい下校路
 結局、野郎二人に二科の美少女二人、一科の美少女三人で下校する達也さん。
 まったく何というリア充ヤローであろうか。
※ただし妹しか見えてない。

 ともあれこの学校、「二科生」含め、全員が何からの長所を持ったメンバーの集まりであるようです。

 ちなみに千葉さんのCADは警棒みたいな独自形状。
 中空なので脆く、振り出しと打ち込みの際、瞬間的に魔力で硬化させているそうな。

※兜割りは試し切りの一種、文字通り兜を切る! 当然、フツーは刀の方がダメになってしまうのである。

達也『考えた事はあります。―――血のつながりが無ければ、恋人にしたい、と』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 もちろん冗談ですよ? 達也、渾身ジョーク。

 生徒会メンバーに「まるで恋人同士ね?」とからかわれた達也さん、顔色一つ変えずに即反撃!
 ま、まるで冗談に聞こえないのが玉に瑕……。
 致命的とも言う。

■妹、熱弁する
 さて翌日、生徒会長に誘われ「主席生徒は、生徒会に入るのが伝統」だと聞かされる。
 が、妹さんは「兄さんの方が相応しいですっ!」と熱弁。
 これには生徒会も苦笑い。

 生徒会は、魔法的才能に優れた一科生のみ!

 ですが、居合わせたというか、居ついているらしい風紀委員長が「なら風紀に入れ」とご推薦。

『確か、風紀委員の生徒会専任枠は、二科の生徒を選んでも違反にならない!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 この一件に、二科の千葉嬢は「勝手なんだから…」と反応。深い知り合いがいる模様?

■才能の不足
 が、達也は本当に魔法的才覚が無いらしく、魔法の実技では人並み以下。
 断ろうとするのだが、エリート副会長に煽られてしまう。
 男の一科生ってば、ロクなのが居ない…。

 まあ、二科(補欠)に風紀の取り締まり、なんてエリートには我慢ならんのでしょうけれども。

副会長『風紀委員は実力で取り締まる役職、ウィードには務まらない!』

風紀長『達也君には、起動式から発動される魔法を予測する頭脳と目がある』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 思った以上にしっかりした理由があった!

■ぐぬぬ
 風紀委員長曰く、達也の技能は「罪状が確定できず、軽い罪で済まされてきた連中」に有効。
 彼は、そうした未遂犯への抑止力になる!

 たとえば火炎魔法で脅していたが、風紀委員が現れたから「閃光魔法だ」と誤魔化す、等のケースか。

※ただし「達也が嘘をついていない」「完全に見分けできる」のが前提か?
 もし「判定する技術」があるなら、裏付けが可能ですが
 その場合、達也は不要と感じますし……。

 何より、ウィード(劣等生)、ブルーム(優等生)、その風潮を風紀委員長は何とかしたいのだと言う。

達也『怒る事の出来ない俺の代わりに、お前が怒ってくれるから―――』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

 ラブコメの波動を感じる。

■「俺はいつも救われている」
 反論できず、なお感情論に訴える副会長が「妹を責めた」ことで、お兄さんは反撃を開始。
 実力で知らしめよう、と、模擬戦を申し込みます。

 ナメるなと怒り、ボコボコにしてやるとほくそ笑み、ダブルの感情に揺れる副会長との模擬戦が始まる……

『(CADによる魔法発動速度で、ブルームがウィードに負けるハズがない……!)』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

 はい負けたー!

■最適化
 模擬戦に際し、複数の「最適化されたカートリッジ(弾頭)」とデバイスを持ち込む達也。
 自分は、汎用品(普通の品)を使いこなせないから
 と、正直に告げる。

 先ほどの実技試験同様、才能の高低により、デバイスの反応速度は大きく変わってしまうのだ。

 才能に任せて先手必勝、最速発動でフッ飛ばしてやろうとした副会長だったが
 あっという間に脳震盪を起こし、倒れてしまう。

 達也は一体なにをやったのか?

 不可解にも、基礎魔法発動より早く背後に回りこみ、副会長に一撃を喰らわしていたのだった―――

お兄さん、二話目にして学校内での名声も得るの図 ※ただし反感は倍加する

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 視聴者としては、彼が忍者に師事し、圧倒的な体術を有している……と知っていますから
 悠長にカチャカチャやってちゃ勝てるはずも無い。
 なんて思ってもしまった第2話。

 武闘家に近接で挑んでしまった魔法使い、ご覧のありさまだよ!

 それともやはり魔法的な技術で強化されていたのか?
 次回、達也くんの解説が待たれますね。
 無いかもしれませんが!

 次回、第3話「入学編掘

■関連記事
 第1話「入学編機

キャプテン・アース Episode_2「銃の名はライブラスター」

シンプルに「良かったね」と思える第二話! まっすぐすぎる主人公も悪くない!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

※画像右下隅クリックで拡大。

 世界観へ引き込んでゆく第2話!
 これは、頭カラッポにして楽しむべきタイプのロボアニメじゃないでしょうか。

 目的に向かって、ただ真っ直ぐなダイチ少年が眩しすぎる!

■奴の名はソルティードッグ
 次回も悪巧みするという蒼白眼鏡に、いつツケが回るかも楽しみ!
 ただ、異星人(?)である彼女達の危険を鑑みれば、彼の行為も決して間違ってはいません。

 それでも全部の手続きを蹴っ飛ばし、浜辺で戯れる三人を見ていると、純粋に「良かったね」と思えますわ。

 何かが悪いとかじゃなくて
 ただ、自分が良いと思える事だけに真っ直ぐなダイチは、私は好ましいと思えます。

 あと褐色異星人のハナさんは、実に可愛らしく、とてもよろしくてグッドなヒロインだと感じます!

ピーター部長『―――私が~運命~などと口にするのは、似合わないかな?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 cv坂口侯一さんの声と、神経質そうな割に優しく気遣いできるキャラがピッタリ! この方は紳士ですわ!

■ダイチ、約束を果たす
 キルトガング襲来を、直感的に「ヤバい」と感じたダイチに呼応、機動兵器アースエンジンは起動する。
 操縦法が解らず戸惑うダイチだったが、彼の意思に機体は直接反応し
 謎の少女「パピヨン」の助けもあって撃退に成功。

 だが機体の主動力、謎の機器「ライブラスター」を何処からか手にした彼を、防衛組織グローブは拘束する。

 同時に「本来のライブラスター」を、最初に持ち込んだ謎の少女ハナと
 同じく謎の少年テッペイも尋問を受けていた。

 しかし危険因子扱いを受けながらも、ダイチはテッペイ、ハナと幼い頃の約束を果たす。

 政府機関ソルティードッグによる、彼らへの非人道的な扱いに憤っていたグローブ司令
 西久保ツトムは、彼らを自ら引き取る事に決めるのだった。

 次回、EPISODE_3「アルビオンの虹」。

笑顔も涙もきっとすべて キミに出会う為だった―――!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 彼女が「銃の意思」なのでしょうか? オープニングの扱いもそれっぽい。

■ビリーバーズ・ハイ
 ビリーバーとは「~を信じる人」を意味しますが、多くの場合は否定的、揶揄で使われる言葉です。
 でも、だからこそ歌詞とストーリーにピッタリだと思えます!

 回りに笑われても否定されても、ただまっすぐに信じる人!

 私の誤読かもしれませんが、へこたれない歌詞も、メロディもタイトルも、凄く良いのではないでしょうか。

ツトム司令『アースドライバー! ――ダイチ!? どうしてお前がそこに居る!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 ただ「アレは危険だ」と直感したダイチに導かれ、巨大機動兵器アースエンジンが起動した。
 しかし我に帰ってしまった少年は「キルトガング」に翻弄される。

 ウエストビレッジ技術部長の手配した「パピヨン」が操縦を代行し、なんとか持ちこたえるが……。

■操縦代行
 この巨大な機体は、なんとあの銃、ライブラスターの力によって稼動する!
 が、やっぱり素人である彼は全く歯が立ちません。

 パピヨンさんが代行してくれますがやっぱり役に立たず。このパターンはある意味新しいな!

在りし日の父『俺が死ぬときは、笑って死ぬから―――』

ダイチ『―――死ぬのは、嫌だな』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 父が笑って死ねたなら尚の事、自分は無力なまま死ぬなんて誰だって嫌だ!

■「キミ、いい感じに面白いねえ?」
 高機動型であるモコの機体に、パピヨンの遠隔代行操縦では歯が立たない。
 ならば、と決意を固めたダイチの意思をそのまま反映!
 彼の意思そのままに、鉄の拳を叩き込む!

 機体が彼の力で動くなら、彼の意思で直接制御も出来るという事なのか!?(多分)

 ともあれ、見事直撃させたダイチをパピヨンが遠隔操作でフォロー
 更に火力を上乗せし、見事撃退するのでした――

 って、意外にキルトガングがデカかった! アレってあんなにデカかったのね!!

『第二のライブラスターが現れたそうだ。その可能性を、話してくれなかったね?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

 これはドン引きですわ

■再会
 機体をパージしたコアロボットは、そのまま地上に降下、ダイチは一躍注目の的となります。
 ですが、アレを稼動させうる「ライブラスター」が新たに出現した事に
 ハナさん達が問い詰められます。

 元々、あの「地下の少女(ハナ)」が持っていた一挺しか無いハズだったのですから。

 ダイチは、テッペイ、ハナとの再会に喜びますが
 彼女達以外に情報源が無い以上、ソルティードッグは非人道的な道具で彼女達を脅しつけます―――。

『おそらく彼が銃を撃ったんじゃない。銃が、彼を撃たせたんだ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 巨大な敵、あの「キルトガング」に対抗できるのは、おそらくアースエンジンのみ。
 稼動できる動力源は「ライブラスター」のみ。

 ライブラスターは、銃の形と独自の意思を持った、エネルギー発生装置だと語られます。

 あの小学生は「銃の意志」という事なのか?

モコ『なかなか思い通りにならないのが、人生だよね?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

 粘膜的接触で情報伝達が可能らしいじゃんよ。

■目的
 一方「キルトガング」の目的は、あの巨大形態で、直接地球に降下すること。
 直接、あの形態で降りないと意味が無い。

 あの巨体は遥か遠くに存在している為、なんとか防衛システムを突破しなければならない―――。

 彼ら二人は地球に存在。
 そしてマシングッドフェロウは、あの巨体の操作システムのようなものなのか。

『―――予測よりも早く、キルトガングが地球に到達することは無いだろうな?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

 このメカ、すごく……、下世話です。

■久部マサキ
 そして、彼らキルトガングに施設を貸し与えているのがこの男性、久部マサキ社長。
 人工知能「パック」の助言に従う、選民思想の持ち主。

 キルトガングの地球到達、それがもたらす破滅を利用し、選民思想を実現するつもりなのか?

 変な人口知能なのか、それとも彼も異星技術なのか?
 やたら下世話なパックと共に、当面の「黒幕」ポジションを買って出てくれているようですね。

ソルティドッグ『キミには関係ない! 世の中、知らなくてもいい事が沢山あるんだ』

ダイチ『―――へえ、なんかワクワクするなあ♪』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

 さりげなくハナさんの名前を押してくれるウエストビレッジ部長、マジ紳士。

■タイヨウ、約束を果たす
 目覚めた「ハナ」は、あの抱えていたライブラスターを譲渡、防衛組織グローブはこれを兵器にした。
 だが、ハナ自身はライブラスターを扱えない。
 だからテッペイを操縦者とした…。

 そんな二人と、あの幼少期、ダイチは「ブーメランを見せてあげる」と約束していた。

 何故か「もう一つのライブラスター」を出現させたダイチも
 当然、監視対象となる。

 だが監視用の頭痛装置を付けられながらも、ダイチは根性一つを支えにして、約束の砂浜まで猛進!

 なんとライブラスターを瞬間移動させ、頭痛メカの制御装置を破壊してしまう。

『だって―――、だって、ブーメラン見たいんだもんっ♪』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 26

 ダイチ、なんという鬱クラッシャー(物理)。

■風の心地良い島に
 幼い頃の約束を果たした三人は、たわいもない行為に、自由に、はしゃいだ。
 ダイチは、約束を果たしに来たと告げる。

 それに、思い出したんだ。この島に吹く風は、気持ち良いって―――――。

 前回、都会で「風が気持ちよくない」みたいに言ってた事を踏まえてか。
 良い最終回だった……。

私を 呼ぶ声 聞こえてるよ♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

 ちくしょうED主題歌も良いじゃないですか、次回予告のテンションも良い感じじゃあないですかっ!

■ただ純粋に
 細かい理屈を蹴っ飛ばして、ただただ楽しい!
 そんな感覚を与えてくれるアニメ。
 私は好きです!

 あとウエストビレッジ技術部長がナイス紳士すぎて辛い。これはもう西村さんと呼ぶしかありませんな!

 次回、EPISODE_3「アルビオンの虹」。
 あの丸い虹、再びか?

キン肉マン 第90話 地獄の鬼教官最期の課題!!の巻

死と復活。第90話目に相応しい熱い遺言だった! そして……

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 最後の最後まで「師と弟子」をテーマに、スニゲーター、壮烈に戦死!

■なお来週は休載の模様
 最後の最後まで憎まれ口を叩きつつ、「悪魔本隊」最初の脱落者が出た第90話。
 将軍様以下、ここまで連勝続きだった悪魔本隊
 ガンマン相手に連勝ストップ。

 まさか彼がここまで強キャラだったとは!
※初登場時はコレですよ!

 確かに「ワニの涙」「キン肉マンに仕掛けた相討ち戦法」「七人の悪魔を手討ちにした実績」を考えれば
 もう一癖ある戦いが見たかったとも思えはしますが
 これもまた上級の戦士らしい最期かと。

 一方、七人の悪魔が倒した数少ない無量大数、グリムリパーがまさかの復活を果たす………!?

猛牛男『今の姿の消し方は……、あの時と同じ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 バッファが伏線を張ってくれましたが、どうも思い出せません。過去シリーズに何かあったっけ…?

■スニゲーター、散る!
 かつて、スグルにそうしたように「道ずれアタック」を発動している可能性もありますが
 とりあえずガンマン健在のまま試合終了。

 ただ、今後の試合中に「置き土産」として発動する可能性もあります。

 因縁から言っても、同じくパワー型のバッファローマンと激突、倒される流れなのでしょうか?

前大王『突然、銀のマスクが光りだしおったんじゃあー!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 相変わらず要所で仕事する銀面さん。誰かが被って、ボディを得て戦ったら強いのではなかろうか。

■第三の「完璧の地」
 ガンマンとスニゲーターの戦いは、ワンサイドで決着を告げた。
 敗れたスニゲーターは、奴を倒す事が「自分に対する師匠越えになる」と弟子たちに告げ絶命する。

 一方、同じく完璧超人始祖である「シルバーマン」のマスクが戦いに呼応。
 聖なる完璧の山、完璧の塔、そしてスペインを指し示す。

 第三の「完璧始祖ゆかりの地」スペイン、そこには倒したはずのグリムリパーが佇んでいた――――

 死んだグリムリパーが、なぜここに……!!
 次回、グリムリバーがサグラダ・ファミリアに現れた意味が明らかに!?

■次回、4月28日配信開始。
 4月14日公開開始、配信サイト http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/

 技巧派グリムリバーに対するはブラックホール、そしてガンマンにバッファローの流れか?
 彼らが超人墓場の管理者なら、グリムリバーの復活も頷けますが…

 と言っても「敗者は無意味」が完璧超人の鉄則ですから、死んでなかった、分身体だった、辺りか。

となりの関くん 第15話「紙ずもう」

横井さん病気により欠場。荒らぶる三つ編み、みんな愛のせいね! 第15話

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 横井さん病欠につき、cv佐藤聡美さん劇場と相成った第15話!
 いやあ、いい変化球でしたねえ。

 これは横井さんとはまた別のタイプの妄想ランナーですわ……。

■歯止め不在!
 横井さん不在の為、関くんが暴走を……。
 あ、これいつも通りだ!!

 後藤さんの隣の人もよく黙ってた! 感動した!!

 実況が違うとまた違う趣がありますが
 しかし横井さんってば、スタンド能力まで身につけていたとは。

 映像ディスクが21話となっているので、その編まで続く模様。つまり五月いっぱいってな寸法か。
公式サイトはこちら配信サイト直結はこちら。

後藤さん『今日は横井さん、風邪でお休みなのです……』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 花澤さん劇場休館のお知らせ。今週はcv佐藤聡美さんメインでお送り。。

■うしろの後藤さん
 美術、いつもなら「横井さんに近いから」楽しい時間だけれど、今日は彼女はお休みです……。
 関くんも、ちょっと寂しそう……。

 そんな第15話。
※感想には個人差があります。

 しかし関くん、ここで慌てず騒がず「紙ずもう」をセット!! わたし、気になります!

『関くん、ひょっとして! ―――横井さんとの間に何かあったのではっ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 その発想はなかった。むしろ要らなかった!

■後藤さん、想像の翼
 関くんの「ひとり遊び」を目撃した後藤さん、なんと「ケンカしたの!?」と超解釈。
 やだもうこの子、横井脳だわ!

 きっとそうだわ! でなきゃ授業中、正気でこんな事できませんっ!

 そこまで言うか!!

『何? 人形に包帯? なんですかその病的な行為!? 見事なまでにご乱心!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

 メカに敗北した関取に、関くんはテーピング。またも「関くん流の楽しみ」が始まった!!

■語り部の違い
 いつも通りの関くんなのですが、後藤さんまたも超解釈。
 関くんは、きっと心にダメージを負っている!

 きっと横井さんは家で泣いている! そして関くんは心のスキマを埋める為に、こんな子供の遊びを……!

 なんて悲しい有様…。
 などと後藤さんが妄想していると、関くん、いよいよ遊びのボルテージを上昇。

『―――なんてこと、私まるで解っていませんでした!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

 悪役ごっこは関くんの基本。みつあみリアクションは後藤さんの基本。

■宇宙の心
 いよいよ巨大メカ(紙)を持ち出し、正義の相撲取りを襲わせる関くん。
 が、そんな姿に、後藤さんに電撃走る―――。

『あの人形は、傷にまみれた関くんの心そのものなのですねっ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

 宇宙の心は関くんだったのですね!

■「って、何その巨大な敵ー!?」
 関くんの心を理解した後藤さんだったが、その眼前で、関くんは巨大メカ(紙)を投入!
 巨大な敵は関くんの潜在意識、今まさに自分を責めている最中なのですよ'
 なるほど解らん!

 ともあれ、瞬時に関くんの心を誤読する後藤さん、やはりこの子もタダモノではない!

『こんな事ぜったいに良くない! 二人の心が離れていく一方ですっ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 関くんパートと後藤さんパート、BGMの落差がひどい!
 確かに、二人の心が離れていく一方です!

 関くんと後藤さんとの心がな!

『こんなにも苦しんでいる人を前に、私は一体どうしたら!?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

※楽しんでます。

 が、後藤さんの苦し紛れの地団駄が、我知らず横井さんの椅子を蹴り――――

関くん『!? ――――――!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 26

 関くんは、そこに横井さんのパワーある像<ヴィジョン>を見る―――。ジョジョ三部とつながった!!

■後藤さん、涙を拭く
 関くんも「普段、横井さんが怒っている」自覚はあったのか、彼女に怒られた!と勘違い。
 迷信深い彼は、そそくさと片付けてしまいます。

 関くん良かった! 思いなおしてくれたんですねっ!

 翌日、復調した横井さんは元気に登校。
 彼女が「関くんとケンカしたから休んだ」と勘違いした後藤さんは、仲直りできたのね! と微笑む……。

 圧倒的妄想力が生む、いつもと違う妄想回でしたねー。そして。

だが忘れてはならない。関くんの机に、更なるメカ関取が居る事を

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 27

 この後の授業、「やめてー!」と横井さんが叫ぶのが目に浮かぶようです……。

■となりの関くん!
 〆まで、ぜんぶ後藤さんが持っていった第15話!
 じつに良い佐藤さん回だった……。
 原作3巻33話より。

 見る者が違えば、見える景色はまるで違う、その好例と言えよう! 多分!!

 しかし後藤さんの動きといいオチといい
 なんとなく、彼女ってスタッフさんに愛されている感じがしますね。
 アレンジ入ってる!

 次回も同じくweb上にて、16時限目「将棋VSチェス」配信予定! 

Viewing all 5115 articles
Browse latest View live