スクールアイドル、という制度による大会「ラブライブ」優勝を目指す少女達の奮闘記!
大会運営が課したのは「未発表曲オンリー」という縛り。
シロウトには辛いな!
大会運営が課したのは「未発表曲オンリー」という縛り。
シロウトには辛いな!
作詞・作曲・衣装作り! ドタバタ尽くしの合宿編!! 頑張りを軸にしてるのも良いですよねー。
■第二話っ!
冒頭に「あらすじ」があったものの、作画は一枚目・動画共にまったく落ちない!
いやあスタッフさん気合いが漲りすぎですわー。
冒頭に「あらすじ」があったものの、作画は一枚目・動画共にまったく落ちない!
いやあスタッフさん気合いが漲りすぎですわー。
終始ドタバタしっぱなしの一編でしたが、キャラの魅力を「アニメ」が盛りたて、見ていて飽きなかった!
作曲担当、西木野 真姫さんも今回大活躍!
その分、発音の独特さが際立ちましたが、でもこれはこれで味がある…、と思えてしまう今日この頃。
![イメージ 15]()
シリアスの直後に焼きイモ。にこ先輩の行動って、いちいち昭和アニメの波動を感じる…。
その分、発音の独特さが際立ちましたが、でもこれはこれで味がある…、と思えてしまう今日この頃。
にこ『曲はいつも、どんな時も、全員の為にあるのよ―――』
シリアスの直後に焼きイモ。にこ先輩の行動って、いちいち昭和アニメの波動を感じる…。
■九人いるから
困ったときは合宿! 元生徒会長絵里の音頭で、ラブライブ合宿がはじまった!
いわく、第二回大会は「未発表曲」限定だという。
これは合宿で作曲せねば!
困ったときは合宿! 元生徒会長絵里の音頭で、ラブライブ合宿がはじまった!
いわく、第二回大会は「未発表曲」限定だという。
これは合宿で作曲せねば!
ということで、μ's一同は西木野真姫の別荘へと押しかける。
だが焦る気持ちか
作詩も作曲も服飾もいきなり暗礁に乗り上げてしまう。
作詩も作曲も服飾もいきなり暗礁に乗り上げてしまう。
けっきょく絵里の提案で三名ずつ三チームに分け、九人がかりでそれぞれの役割に挑むμ's達。
それぞれが星空の下で語り合い、第二回ラブライブに向けた新曲
そして新たなコスチュームを完成させるのだった。
それぞれが星空の下で語り合い、第二回ラブライブに向けた新曲
そして新たなコスチュームを完成させるのだった。
■「合宿よっ!!」
前回に続き、再びμ'sを衝撃が襲う!
ハードルをあげる事によって、より効果的な振るいを行おうってな寸法か。
前回に続き、再びμ'sを衝撃が襲う!
ハードルをあげる事によって、より効果的な振るいを行おうってな寸法か。
学生アイドルだけに、素人っぽさを狙うチーム、学生とは思えないハイクラスなチームと色々ありそう。
■「落ち着きませんね…」
作曲は一年で富豪の西木野真姫
作詞は二年、しっかり者で山と特訓が好きな園田海未。服飾も二年、海未と同じく生徒会の南ことり。
作曲は一年で富豪の西木野真姫
作詞は二年、しっかり者で山と特訓が好きな園田海未。服飾も二年、海未と同じく生徒会の南ことり。
三人を中心に、残り六人は基礎練習に励む事になった―――。
ま、にこ先輩と、語尾が「ニャ」な凜さんが昭和なトラブルを起こしたのはさておき。
なんという、昭和な懐かしさを感じさせるトラブル……。
アクセントを忘れない先輩さすが。
なんという、昭和な懐かしさを感じさせるトラブル……。
アクセントを忘れない先輩さすが。
■乙女だ…
ことりを中心にした服飾チームは、穂乃果に引っ張られてまったりモードに。
文字通り花を摘み、ヒントにしようとする花陽さんが乙女。
ことりを中心にした服飾チームは、穂乃果に引っ張られてまったりモードに。
文字通り花を摘み、ヒントにしようとする花陽さんが乙女。
しかし穂乃果、胸に「ほ」って、そんな服どこで売ってるんですねん……。
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
アイドルと言えば山。多分。
海未『凜! 絶対にこの手を離してはなりませんっ! 死にますよぉぉぉっ!』
凜『いやあぁぁぁ! 今日はこんなのばっかりニャー!!!』
アイドルと言えば山。多分。
■定評のある…
一方、作詞チームの海未さんは元気に暴走中。
そんなに山が好きかぁぁぁぁ!
一方、作詞チームの海未さんは元気に暴走中。
そんなに山が好きかぁぁぁぁ!
が、元生徒会副会長の東條 希先輩に諭され、山を降りるのでした………。なんという不思議さん。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
作曲チームの真姫は、ついつい「三年の為に!」と意気込んでいた事を漏らしてしまい
三年である、にこ先輩にたしなめられる場面も。
にこ『いま、何て言った!? 三年生のためって言ったわよねっ!』
作曲チームの真姫は、ついつい「三年の為に!」と意気込んでいた事を漏らしてしまい
三年である、にこ先輩にたしなめられる場面も。
いつもどんな時も、全員の為に!
おかげでインスピレーションに恵まれます。
が、焚き火=焼き芋って、発想にいちいち昭和感が漂うのは何故なんですか先輩。
が、焚き火=焼き芋って、発想にいちいち昭和感が漂うのは何故なんですか先輩。
※家庭用ゴミ焼却炉すら風当たりが強いというのに!
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
だって九人もいるんだよ! 誰かが立ち止まれば、誰かが引っ張る。誰かが疲れたら、誰かが背中を押す…
みんな、少しずつ立ち止まったり……、少しずつ迷ったりして。
それでも進んでるんだよっ!
穂乃果『だって九人も居るんだよ! 誰かが立ち止まれば、誰かが引っ張る――』
だって九人もいるんだよ! 誰かが立ち止まれば、誰かが引っ張る。誰かが疲れたら、誰かが背中を押す…
みんな、少しずつ立ち止まったり……、少しずつ迷ったりして。
それでも進んでるんだよっ!
だからきっと、できるよ! ラブライブの予選の日は、きっと上手くいくよっ!!
■一番大切なのは
穂乃果の言葉に背中を押されることり
希先輩の励ましで、気持ちに火をつける海未
そして心地良く鍵盤へ向かう真姫、それぞれが動き出す――――。
穂乃果の言葉に背中を押されることり
希先輩の励ましで、気持ちに火をつける海未
そして心地良く鍵盤へ向かう真姫、それぞれが動き出す――――。
三つのチームに分かれたμ'sは、それぞれに励ましあい、心で力となってゆく。
さすが穂乃果さん、いい感じに〆てくれますね。全裸で。
![イメージ 21]()
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 24]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
エンディング「どんなときもずっと」。合いの手が入りまくるのがまた良いですねー。
かくして合宿は大成功!
絵里『でも起きたらすぐ練習よ。……みっちり、ね』
エンディング「どんなときもずっと」。合いの手が入りまくるのがまた良いですねー。
かくして合宿は大成功!
つまずきながらも手を取って進んでいく、素敵に青春って感じがしますね。
■完成!
二話にして本格練習開始と、なかなかハイペースな感じ!
とはいえ、ここから予選と本戦があります。
二話にして本格練習開始と、なかなかハイペースな感じ!
とはいえ、ここから予選と本戦があります。
新曲「ユメノトビラ」をひっさげたμ'sに、まず立ちはだかる障害とは!!
次回サブタイはそのまんま!
次回サブタイはそのまんま!
次週、♯3「ユメノトビラ」