元・中ニ病患者の勇太と、そんな彼の過去を敬愛する現役中二病少女・六花のトラブルラブコメ二期。
懸案だった同棲、姉バレはいきなり終息し
キャラ集結、第二期の舞台設定、新キャラ登場を予感させる流れにつないだ手堅い第一話。
なんかもうすっかり馴染んでる感に、時間経過を感じますね。
キャラ集結、第二期の舞台設定、新キャラ登場を予感させる流れにつないだ手堅い第一話。
なんかもうすっかり馴染んでる感に、時間経過を感じますね。
ていうか勇太も、ダークフレイムマスターを使いこなし過ぎて変な笑いが。
バレてたまるかと焦っていた頃が何だか懐かしいぜ!
バレてたまるかと焦っていた頃が何だか懐かしいぜ!
■「人は一生中二病」
そんなモノローグと共に六花のトラウマも解決し、キレイに〆た第一期。
主要メンバーである昼寝部の結束も強まり、次はどんなトラブルを持ってくるのかが気になるところ。
そんなモノローグと共に六花のトラウマも解決し、キレイに〆た第一期。
主要メンバーである昼寝部の結束も強まり、次はどんなトラブルを持ってくるのかが気になるところ。
とりあえず勇太の黒歴史から出てきた写真(?)と、頭上に越してきた新キャラがキーワード。
ある程度予想できる流れですし、どう予想を外してくるか楽しみですね。
ある程度予想できる流れですし、どう予想を外してくるか楽しみですね。
■進級!
高校入学早々に六花に目を付けられ、すったもんだの秋とクリスマスを経て早四ヶ月。
進級した二人は、その少し前から、人知れず同棲を始めていた。
高校入学早々に六花に目を付けられ、すったもんだの秋とクリスマスを経て早四ヶ月。
進級した二人は、その少し前から、人知れず同棲を始めていた。
色々あって住む場を失ってしまった六花が、同じく家族が海外出張してしまった勇太の家に転がり込み
なんとか彼女の住む先を探そうにも、良い物件は見つからず―――。
進級を迎え、周囲は疑問の目を向け始める。
なんとか彼女の住む先を探そうにも、良い物件は見つからず―――。
進級を迎え、周囲は疑問の目を向け始める。
かぎつけた六花の姉、十花の詰問に途方にくれる二人だったが
結局、勇太の妹が日本に戻る事が土壇場で発覚し、それならまあ、と落ち着く事になるのだった。
結局、勇太の妹が日本に戻る事が土壇場で発覚し、それならまあ、と落ち着く事になるのだった。
が、六花は勇太の黒歴史ノートから何かを見つけ
そして彼女達の頭上に、新たな住人が住み着いたことで、事態は再び一変する―――?
![イメージ 5]()
目覚めよ小鳥遊六花! いやさ邪王真眼よ! 覚醒の時は来たッ!!(cv福山さんと潤さん)。
そして彼女達の頭上に、新たな住人が住み着いたことで、事態は再び一変する―――?
勇太『俺はこの春から一人暮らしをする事になった。しかし―――』
目覚めよ小鳥遊六花! いやさ邪王真眼よ! 覚醒の時は来たッ!!(cv福山さんと潤さん)。
■覚醒の時!
開幕、わずか一分で状況説明をしてしまう勇太。
さすがダークフレイムマスター。
開幕、わずか一分で状況説明をしてしまう勇太。
さすがダークフレイムマスター。
第一期ラストで「姉が転勤するので、祖父の家で暮らす」はずだった状況をひっくり返した六花
家族が海外転勤し、一人暮らしを始めた勇太の家に転がり込んだの図。
家族が海外転勤し、一人暮らしを始めた勇太の家に転がり込んだの図。
■OP「VOICE」
相変わらずラブコメってるオープニング。
というか動画から勇太が消えたよ! さすがダークフレイムマスターは余裕。
相変わらずラブコメってるオープニング。
というか動画から勇太が消えたよ! さすがダークフレイムマスターは余裕。
新キャラ、そして元の姿になっている森夏さん辺りが見所か。その内あの姿を取り戻すのか。
※ちなみに妄想バトルはこっちの格好に戻る模様。
![イメージ 1]()
![イメージ 8]()
やめて!それは私のチャームポイントー! って自覚してたのか六花さん。
※ちなみに妄想バトルはこっちの格好に戻る模様。
勇太『この忙しい時に! アホ毛抜くぞこらー!』
やめて!それは私のチャームポイントー! って自覚してたのか六花さん。
■状況説明
あれから「六花は母親と一緒に暮らす」はずだったが、母は町を離れることになってしまった。
そこで、元の部屋、つまり勇太の頭上に戻ることになったが
部屋は「祖父の手違い」で解約。
あれから「六花は母親と一緒に暮らす」はずだったが、母は町を離れることになってしまった。
そこで、元の部屋、つまり勇太の頭上に戻ることになったが
部屋は「祖父の手違い」で解約。
仕方ないので、勇太が「部屋が決まるまでこっそり同居」という選択肢をとって早一週間。
すっかり馴染んでしまった二人であった―――。
すっかり馴染んでしまった二人であった―――。
どうみても六花は一人暮らしとか無理そうですし、姉さん母さん二人揃って熱い無茶振り。
爺ちゃんもうっかりしてるし、ホント大丈夫か小鳥遊家。
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
しかしリアル「シュレディンガーの猫」はダメ。ダメ、絶対。
爺ちゃんもうっかりしてるし、ホント大丈夫か小鳥遊家。
勇太『一応、付き合ってはいる。付き合ってはいるのだが―――』
しかしリアル「シュレディンガーの猫」はダメ。ダメ、絶対。
■「ごきげんよう皆さん♪」
そんなこんなで、今日から進級だといういつものメンバー。
大いに間違った高二デビューをかける丹生谷、五分刈りになる未来しか見えない一色
間違った努力に燃えるくみん先輩
そんなこんなで、今日から進級だといういつものメンバー。
大いに間違った高二デビューをかける丹生谷、五分刈りになる未来しか見えない一色
間違った努力に燃えるくみん先輩
そして新入生代表、凸守早苗!
クリスマス版の通り、元の「邪王真眼の使い魔!」ポジションに復帰した模様で何より。
いや何よりって言っちゃって良いのかどうか。
ホント丹生谷さんは苦労が絶えぬ。
![イメージ 7]()
![イメージ 12]()
二年の新クラスは、一色以外全員が同じクラスに。頑張れ一色。そして良かったね六花さん。
いつしか「普通のクラスメイト」とも付き合えるようになっている模様。
なんて懐の広いクラスなんだ……。
いや何よりって言っちゃって良いのかどうか。
ホント丹生谷さんは苦労が絶えぬ。
『小鳥遊さん』『今年も同じクラスだよ、よろしくね♪』
二年の新クラスは、一色以外全員が同じクラスに。頑張れ一色。そして良かったね六花さん。
いつしか「普通のクラスメイト」とも付き合えるようになっている模様。
なんて懐の広いクラスなんだ……。
という訳で、今度こそ高校デビューするから六花の口封じをヨロシク!
と、勇太に声をかける丹生谷(新)。
と、勇太に声をかける丹生谷(新)。
なんとなく「オラ校舎裏に来いや」的な雰囲気があるのがさすがである丹生谷さん。
![イメージ 2]()
![イメージ 13]()
高一なのに中二病患者、再び。いや六花さんなんて高二なのに中ニですけれども。
いきなり丹生谷にスライディングをカマし
小宇宙的な回転をしかける凸守。
『邪王真眼の使い魔! ミョルニルハンマー凸守早苗、ここに転生ッ!』
高一なのに中二病患者、再び。いや六花さんなんて高二なのに中ニですけれども。
いきなり丹生谷にスライディングをカマし
小宇宙的な回転をしかける凸守。
が、あっさり丹生谷にあしらわれて撤退。慣れてきたな丹生谷。
これでメンバーは一揃い。
これでメンバーは一揃い。
■「郵便が?」
いよいよ勇太との同居がバレそうになりつつも、妙案もなく昼寝部でグダグダと過ごしてしまう勇太。
凸守にイタズラされたと飛び込んでくる「演劇部の」丹生谷。
いよいよ勇太との同居がバレそうになりつつも、妙案もなく昼寝部でグダグダと過ごしてしまう勇太。
凸守にイタズラされたと飛び込んでくる「演劇部の」丹生谷。
これで一通りの舞台設定おさらいが終了。しかし昼寝部が板に付きすぎである。
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
ずっと一緒にいたくないのか? そんな小学生的な恋愛が微笑ましい六花さん。
六花『でも新しい拠点に移ったら、もう学校に行く時も帰る時も、ここには来ない』
ずっと一緒にいたくないのか? そんな小学生的な恋愛が微笑ましい六花さん。
■「説明してもらおうか?」
ずっと新しい部屋を探しているものの、条件が折り合わない上、六花が消極的なのが問題。
だって部屋を移ったら、勇太の家に来る機会が減ってしまうから―――
むずがる彼女をなだめる勇太。
ずっと新しい部屋を探しているものの、条件が折り合わない上、六花が消極的なのが問題。
だって部屋を移ったら、勇太の家に来る機会が減ってしまうから―――
むずがる彼女をなだめる勇太。
が、やっぱり女性陣にバレ、更に後ろには十花さんの姿が!
これにはさすがの六花さんも苦笑い。
これにはさすがの六花さんも苦笑い。
住所も電話も知らせてこない!
そりゃ十花さんじゃなくても心配しますわ。しかしスムーズに裏切ろうとする凸守さん素早い。
![イメージ 16]()
![イメージ 3]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 23]()
Vanishment This World! 懐かしいなあこのフレーズ。
そりゃ十花さんじゃなくても心配しますわ。しかしスムーズに裏切ろうとする凸守さん素早い。
六花『各個、迎撃体勢に移行! 爆ぜろリアル弾けろシナプス!!』
Vanishment This World! 懐かしいなあこのフレーズ。
■「ただいま~」
いつものように脳内イメージ戦闘をかける六花達を、十花はたった一人で軽々と返り討ちにする。
重度の中二病に対処し続けたキャリアは伊達じゃない!
いつものように脳内イメージ戦闘をかける六花達を、十花はたった一人で軽々と返り討ちにする。
重度の中二病に対処し続けたキャリアは伊達じゃない!
事情を聞きだした一堂は呆れ
すぐに部屋を探せ、ダメなら六花はイタリアに連れてゆくと息巻くのだったが
そんな修羅場にひょっこりと勇太の妹が現れた。
すぐに部屋を探せ、ダメなら六花はイタリアに連れてゆくと息巻くのだったが
そんな修羅場にひょっこりと勇太の妹が現れた。
■「良いんじゃない?」
元々、十花も「六花の自活能力」には疑問符があった訳だし、連れてゆくのは嫌がっているし……
妹さんが居てくれるなら、監視役になってくれるだろうという判断に。
結局、三人暮らしが始まりましたとさ。
元々、十花も「六花の自活能力」には疑問符があった訳だし、連れてゆくのは嫌がっているし……
妹さんが居てくれるなら、監視役になってくれるだろうという判断に。
結局、三人暮らしが始まりましたとさ。
が、改めて荷物整理していた六花は「勇太の黒歴史ノート」をふと見つけ
思い出に浸っていると、何か紙切れを発見
一人で部屋を飛び出してしまう。
思い出に浸っていると、何か紙切れを発見
一人で部屋を飛び出してしまう。
また夜の散歩に出かけた六花に呆れる勇太の頭上に、新たな住人が越してきて次回に続く。
![イメージ 4]()
2012年の秋アニメとして話題を集め、最近「アニメ版再編+若干の新規」形態で劇場化したアニメの二期。
原作はあるものの、ほぼオリジナルアニメという京都アニメーション最近の定番。
再起動!
人は一生中二病、再び
2012年の秋アニメとして話題を集め、最近「アニメ版再編+若干の新規」形態で劇場化したアニメの二期。
原作はあるものの、ほぼオリジナルアニメという京都アニメーション最近の定番。
再起動!
色々と目新しかった第一期に対して、今度は「変わってないなあ」的な面白さの二期。
夫婦漫才が板についた勇太&六花、間違った高二デビューの丹生谷に
凸守入学など、変わった面は勿論多いですが。
夫婦漫才が板についた勇太&六花、間違った高二デビューの丹生谷に
凸守入学など、変わった面は勿論多いですが。
ここに新キャラを投げ込んだ後、どういう話にもっていくのか気になりま……
ていうかもう勇太くんのツッコミぷりだけで妙に楽しいな!
ちくしょう常識人ぶりやがって!
ちくしょう常識人ぶりやがって!