Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

蒼き鋼のアルペジオ 第11話「姉妹」

$
0
0

蒼き艦隊(単艦)、怒涛の渡米! 伊四〇〇型姉妹との決戦回

イメージ 4

イメージ 6

イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 蘇ったイ401「アルス・ノヴァ」、イ型姉妹との決戦、逆襲のコンゴウ様と怒涛の展開だった第11話。
 イ号姉妹が失われた事で、もはや残る主要艦はコンゴウ様一人。
 ここから一体どう話を進めるのか。

■米国艦隊登場!
 もちろんアメリカ版・霧の艦隊などキャラクターには事欠きませんが
 残り僅かな期間の為に新キャラを用意するのか?

 かといって、コンゴウ様とケリを付けるだけでキレイに終わるのかというと疑問が残りますし
 アドミラリティ・コード関連にしても「何か出てくる」気配を振ってきません。
 果たしてどう話を進めるのでしょう。

 イオナに誰が命じたのか、ここの伏線をどう活かし、どう決着するのでしょうね。

 あ、タカオさんご健在で何よりです。縮まなくて良かったね!

『イ401、あなたはもう霧ではありません。これ以上の対話は無意味』

イメージ 1

 奇数回は艦これコラボ・エンドカード。イ号姉妹かと思いきやクルーから。

■「それだけだ」
 タカオとの融合艦、アルス・ノヴァ・モードの性能を持て余しつつも、イ401クルーは北米を目指す。
 北米! 侵食弾頭量産で、人類に霧と対等の力を与え
 霧と対話する土台を整える為に――。

 その前に、後顧の憂いを絶つべく、東洋の霧の追撃艦「イ号」姉妹に向き直るイ401.
 群像による作戦、5体分のコアによる演算力が霧を圧倒する。

 姉妹艦である貴方たちが沈んでしまう――――
 イオナは最後まで対話を試みるが、姉妹は互いを庇いあい、「霧」をまっとうして沈んでゆく。

 お前は敵を沈めただけ、それだけだ―――

 やがてハワイ沖へと進撃し、アメリカ駐留「霧の艦隊」の迎撃に遭遇するイ401。
 その威容に凍り付く彼女達の背後に、更にコンゴウが姿を現す。

イオナ『アルス・ノヴァモードの航跡はユニーク、消し去るのは困難』

イメージ 2

イメージ 7

イメージ 3

 洋上艦か! 水上での緊急転進にツッコむ杏平が妙に印象的。

■「薙ぎ払え!」
 タカオとの融合艦、アルス・ノヴァモードで進撃をかけるイ401。
 しかし合体の影響で周辺に探知されやすく、いきなりナガラ級巡洋艦22隻に追われるファンサービス。
 が、群像の命令一下、これを苦も無く殲滅してしまいます。

 なぎはらえー!

 アルスさんマジぱない!
 いやいや、いくら合体融合とはいえ速力も火力も別のアニメだコレ!?

ヒュウガ『おつかれさまです姉さまぁ♪ おかけくださぁい♪』

イメージ 8

 BGMすら空気を読むヒュウガさんの存在感。
 これが大戦艦級……!

 まあネタはさておき、ナガラを沈めたイオナへの配慮なんですよ! 多分! きっと!

ハルナ『タカオ。惜しい艦を亡くした』

イメージ 9

イメージ 10

 ハルハルのナイスボケ。そして流れる「いい話」系BGM。素敵。

■「成仏しろよ?」
 いい感じの間をおいてタカオ・プログラムがツッコミを入れてくれます。
 縮むのではなく、プログラム化を選んだ模様。
 キリクマさんもナイスツッコミ。

 プログラムになっても弄ばれるタカオさん素敵。

コンゴウ様『―――マヤ、これが、私達の、カーニバルだッ!』

イメージ 4

イメージ 11

 一方、同じく前回ラストで危機に陥ったコンゴウ様。拘束を力ずくでブチ切り復活!!

■「カーニバルだよ!」
 一方、囚われのコンゴウも「融合」の道を選んでいた。
 監視役として残されていた重巡洋艦マヤを、力ずくで己の身に取り込むコンゴウ。

 霧の命令から完全に外れ、ただイ401への敵愾心を剥き出しにするか?
 次回の動向が気になりすぎる一隻。

群像『本艦はこれよりハワイを経由し北米へ向かう。―――その前に!』

イメージ 5

 融合艦アルス・ノヴァ、その性能を賑々しく報告するのも良かったですね。すげいぜ!
 また、海上を進んでいる為か「速い!」と強く感じます。

■渡米作戦!
 北米大陸への渡航作戦、遂に発動!
 そしてその前に、群像は追撃してくるイ号姉妹を沈める、と宣言するのでした。

 原作でも未だ遥かなる地! なおイオナ達東洋艦隊には「未知数」だそうな。
 縄張りが違うのか。

 また「一度こちらを沈めた相手だ、勝ち目があるのか?」と厳しく問うハルナ。
 蒔絵を守ると決めているだけに、ここは厳しいですね。

イ号姉妹『これは?』『変化している―――?』

イメージ 12

イメージ 13

 以前、コンゴウ様が「この空間を作ったのはイオナだ」と看破した通信領域。その変化の行方は?

■「お前は何者だ」
 戦闘前、イオナに対話を試みるイ400、402。
 しかし「概念伝達」空間の変化、それをもたらしたであろうイオナに驚愕し、問いかけをする。

 イオナは自分は霧だと応える。
 そして、自分は群像の為に戦うのだと貫く。
 群像の願い、人類と霧を対話させるというその先は解らない、でもその為に「全て」を捧げられる、と。

 その価値観はイ号姉妹には理解できなかった。
 が、それでも「理解したい」と思わず歩み寄ったイ402を、400は「汚染される」と押し止めた。

姉妹『401が三隻?』『二つはアクティブデコイだ』

イメージ 16

イメージ 14

イメージ 15

 今週の戦いは「互いに姿は見えてない」「音だけを頼りに戦っている」前提でお送します。
 紫チャイナが400、緑のクローク姿が402。

■海中の激突
 転舵し、迎え撃つと共に「三隻」に別れるイ401。
 内二隻はデコイ、しかし、ヒュウガ、ハルナ&キリシマによる直接制御が為されたもの。
 その識別は、彼女たちにも困難を極めた。

 やがて姿が見えない海中戦ならでは、互いを「音」で認識しあうイ号姉妹に
 ヒュウガは味方艦を停止させる戦術で対応。

 更にヒュウガの操る「デコイ」も停止させ、一部だけを動かしたまま切り離して「囮」とする!

イオナ『貴方たちは私の姉妹、できれば戦いたくない!』

イメージ 17

イメージ 18

 キリクマさん、気が抜けますからその音は止め、いやいいぞもっとやれ!

 ヒュウガの攻撃は失敗したものの、イオナはこれ以上戦いたくないと概念伝達を試み、失敗する。
 沈むのはお前だけだ。そう頑なに拒む姉妹だったが
 次第に、戦いはイ401に傾いてゆく。

 簡単な攻撃しか出来ないデコイとはいえ、制御中枢は大戦艦が、最終的な主導権は群像が握る。
 彼らの前に、イ号姉妹は太刀打ちできなかった。

イ402『私が受け止める』

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 騒音魚雷で乱され、侵食弾頭に狙われたイ400だったが、なんとイ402が身を挺して庇った。
 霧らしからぬ自己犠牲、これでは401と同じだと言い捨て400は進撃をかけるが
 冷静さを欠いた雷撃は苦もなく迎撃される。

 そのまま不用意な追撃をかけた400は
 デコイ二隻で張ったワイヤー・トラップで絡めとられ、振動弾頭によって海の藻屑と消える。

 そして庇った402もまた、ダメージを回復しきれぬまま圧壊するのだった――――。

姉妹『すまない、400』『何故、謝るのです』『…………!』

イメージ 6

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

 姉妹艦が沈む度に、概念伝達空間の二人も消えるのが物悲しい。

■「艦影補足!」
 お前は敵を倒した、それだけだ。
 401に言い残し、霧らしからぬ行動を見せつつも、霧としてのプライドをまっとうして消え去る二隻。
 涙にくれるイオナを癒す間もなく、次なる艦影が現れる。

 読み上げられた艦種に「なんだアメリカ艦隊のお出迎えか」と気楽に笑う杏平だったが
 それが全て「霧」だと気付くや、全員が凍りついた。

 が、復調する間もなく更なる「敵影」が後方から迫る。

 夕陽に影を落とす巨大な姿、それは「イ401を倒す」為だけに拘束を破ったかつてのコンゴウ。
 イ401を倒す為だけに、霧の規則を破り捨てたコンゴウの姿であった―――。

コンゴウ様『401を沈めるのは、この私だ………ッ!』

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 1

 気球? 飛行船? マヤを取り込み苛烈に復活したコンゴウ様。
 未だ「姿が見えない」アメリカ艦隊。

 次回、果たしてアメリカ艦隊は抗うことが出来るのか!?

■姉妹
 タカオ、マヤの艦体を奪う流れかな。
 なーんて思いきや、まさかのコンゴウ様超融合の巻。

 アルスノヴァの圧倒的性能、互いを気にかけたが故に沈んでゆく姉妹、復活のコンゴウ様!
 今週も怒涛の展開を見せ、いよいよラストバトルが迫る!?
 日本政府も動いているのは伏線か。

 彼女たちは「ウイルス」的解釈をしてましたが
 感情を手に入れた事で、我知らず持て余して混乱してゆく霧になんだかくるものがありますね。

 そんな彼女らと、果たして一体どんな決着を迎えるのでしょうか。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles