Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

京騒戯画 ♯07「母が帰還してついでに父が帰還した」

$
0
0

今日は嬉しい帰郷の日。……とはならない第7話。大騒動前の大騒動回

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 おかーさん帰ってきて良かったね~、で終わるはずもなく。
 思わせぶりな反応を返す古都が物語を引っ張り、『母親の職場訪問』まんまの鞍馬たちに笑わされ
 そしてコトさんがマジ泣きする第7話。

 いつもにこやか飄然としてさえ感じさせてきたコトさんですが
 彼女もいっぱいっぱいだったんですな。

 彼女につい明恵が手を差し伸べようとした瞬間現れる父。……狙ってやってるなあパパ。
 そして訪れる鏡都の崩壊。
 明かされぬ謎!

 いよいよクライマックス突入! って雰囲気が始終こっちを引っ張ってきますね。

古都『じゃ、おかーさんそろそろ戻るわね!』

イメージ 4

 あっけらかんと言い放つ古都。そりゃないよママン!

■「もうやだ!」
 コトは嬉しかった。
 三人議会、兄達の『頼みごと』で死にそうな目に遭ったとはいえ、ようやく母と逢えたのだから。
 母を訪ねて三千世界、ようやく古都と出逢えたのだから。

 鏡都の創造者の片割れ、古都の帰還に町は湧き、そして古都もおおはしゃぎだった。
 すっかり変わった町並みは、三人の子供らの成果そのもの
 三人の子供たちの成長が嬉しかった。

 けれど、古都に甘えるコトに古都は頼みごとをした。
 夢に囚われたあの人、夫、明恵上人をあなたは救ってあげられないかと。

 それから明恵の家に行ってコトは泣いた。みんなして自分に頼みごとばっかりする、もうやだ! と。

 手を差し伸べようとした明恵。
 しかし今度は父が現れ、コトをあやし、そして叱り付けた。

 彼女がここにきた手段、コトがここに来たことで、ここは、鏡都は崩壊の危機を迎えていた――― 

 次回、♯09「あっちとこっちでもめる話」。

『Welcome Home KOTO!!』

イメージ 5

 コトを使って『釣り上げる』為に、コトをビシャマル、鏡都の門へと放り込んだ鞍馬。
 しかし何事も起こらない。

 落胆、或いは憤怒する一行の前でビシャマルが弾け、コトが古都と帰還した!

 さわやかなBGM、お帰りKOTO!とメッセージを吐く制御コンピュータなど賑やかな演出と共に母帰る!

コト『逢いたかったよ、ママ―――』

イメージ 2

イメージ 6

 前回、あれほど嬉しそうにコトを抱きしめた母。けれど『アレ?』と奇妙な反応。

■「コトなのね?」
 時間を少し巻き戻し、コトと古都の再会の場面に。
 いぶかしげな反応をする母に、コトはやっと逢えた嬉しさをぶつけます。
 直後、何らかのシステムが彼女らを包みますが、コトがこれを一蹴。二人は鏡都へと帰還するのでした。

 この時の古都の反応、その答え合わせが今回の話を引っ張ってましたね。

一同『おかあえりい♪』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 ただぁいま、と返す古都母さん可愛すぎ。BGMと相まって幸福感溢れすぎ。

■「えらいわ三人とも♪」
 コトが門をこじあける様を呆然と眺め、信じられぬ様子で鏡都に戻った古都。
 しかし成長した息子達を見かけるや、にこやかに笑った。
 立派になったわね、と。

 決然とした顔が崩れ、死ぬかと思った!と泣き出すコト。

 母との再会に泣きじゃくる八瀬
 どこか冷めた様子で、けれど母の言葉を受け取める男兄弟。ついに母が帰還した―――。

 鞍馬&明恵の反応がなんだか息子っぽいというか。あんな感じになりますよね。さてさて。

古都『お母さん戻るわね? お父さんに抜け駆けしちゃったし……』

イメージ 4

イメージ 11

 しかし母、ここで「じゃ帰るわね」と言い放つファンサービス。
 これには三人議会も苦笑い。

 あっけらかんと『戻る』と言った母、そのおかんっぽさがミョーに笑えましたが
 どうやって戻るのか、鞍馬だけはシリアスに考察しています。
 流石長兄。

 あんただけが頼みだよ………。

古都『コト。貴女は、夢に囚われたあの可哀想な人を救ってあげられる?』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

 とにかく今回は『初めて出会えた母』に思い切り甘えるコトさんが可愛かった。 

■「おかーあ、さん♪」
 母に思い切り甘え、共通の話題、父との思い出話をします。
 やがて、父とそっくりなコトに『最初、夫が自分を迎えにきたのかと思った』と母は吐露。
 やっぱり上手くはいかないものだと呟きます。

 母が囚われていた空間は、神社の聖域。

 そこに戻るという母にコトは疑問をぶつけますが、逆に『父、明恵上人を救って欲しい』と頼まれます。

コト『――――みんな、みんな私に頼み事ばっかするの! もうやだ!』

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 最初は古都に一晩甘え、自分の持っていた疑問、質問、頼みごと。甘えようとしていたコト。
 ですが、明恵の家に戻ってきます。

 やさぐれ「自分には過去はない、先しかない」と意味不明な事を言うコトに近付く明恵
 俯いていた顔をあげたコトは、泣いていました。
 みんな自分の頼みごとばかりする!

 飄々と笑って応えてきたコト、けれどホントは彼女だっていっぱいっぱいだった。
 なんで! なんで!?

『―――それはキミが特別だからだ』

イメージ 18

 応えたのは父。特別だから仕方ない、ま、要は慣れだな。
 飄然と応えたのは上人。

 愕然とし『上人』だと確信する明恵。

明恵上人『まったく。とんでもないことをしてくれたな、おてんばめ!』

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 BGMが切り替わり、危機、破局へと事態は移る! 相変わらず雰囲気が上手い!

■隔離者、コト
 コトが『しでかした事』で鏡都に滅びが訪れる!
 その時、古都もようやく確信した。

 神社が本当に隔離しようとしていたのは自分ではなく、コトだったのだ、と。

 彼女達の目の前で『鏡都』自体がひび割れ、被造物が次々と崩壊してゆく。
 住人たちはひとまずそのまま、けれど被造物が次々と壊れ
 絵に描かれた町、鏡都自体が崩壊を迎える!

 コトはこの町と同様の性質を持つハンマー『アラタマ』で強制介入し、鏡都に無理やり入ってきた。
 それが原因となり、町そのものが崩壊しようとしていた。

 そんなことは露知らず『ママに会えたんだよ!』と嬉しそうに報告するコト。
 締めの無邪気な笑いは、次回どう変わるのか?
 次回、鏡都崩壊が始まる?

コト『あたし、ママの事も見つけたんだよ! 良かったでしょ、先生!』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 1

 得意げ!

■種明かし開始!
 次回、神社一番のお偉いさん『宮司』が自ら鏡都を訪れ、いよいよ種明かしパート開始!
 コトが来たから鏡都が崩壊する、隔離されていたのはコト
 と言ってもまだ話は繋がりません。

 古都とコトが出会ってようやく崩壊が始まった理由とは?
 次回が気になる締めが続くなあ!

 コトさんが何歳なのかは不明ですが、今回は外見年齢相応って感じで可愛かったですね。
 あとおかん属性炸裂の古都さんのはしゃぎっぷりと
 息子衆のウザそうな対応。

 これぞおかんと息子の正しい関係よ!
 それはそれとして、次回もややこしい騒動は続く! ♯09「あっちとこっちでもめる話」。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles