イ401に与する者達を撃滅すべく現れたコンゴウ艦隊と、群像、まさかの和解……?
かと思いきや、やはりコンゴウ様の意志は固かった。
アドミラリティ・コードに迫った第8話。
かと思いきや、やはりコンゴウ様の意志は固かった。
アドミラリティ・コードに迫った第8話。
コンゴウ様を招き、まさかのリアルお茶会。
当初、何故彼女が招待に応じたのかがイマイチ理解できませんでしたが、解ってみれば彼女らしい。
しかし群像、答えをはぐらかしましたのが少し気になります。
当初、何故彼女が招待に応じたのかがイマイチ理解できませんでしたが、解ってみれば彼女らしい。
しかし群像、答えをはぐらかしましたのが少し気になります。
そんな『本筋』が進む一方、キリクマさんの圧倒的リラックマ要素にも驚かされましたね。
あのヒト一体どこまであのノリで突き進むんだ……。
![イメージ 1]()
偶数回は漫画家コラボ・エンドカード。いけいけぼくらのVガンダムのことぶきつかさ氏。
あのヒト一体どこまであのノリで突き進むんだ……。
コンゴウ様『何故、お前たちはアドミラリティ・コードに背く?』
偶数回は漫画家コラボ・エンドカード。いけいけぼくらのVガンダムのことぶきつかさ氏。
■共存の為の対話
撃滅に現れたコンゴウらを、群像は島内に招き入れる。
対話による解決を図っての奇策であったが、コンゴウもまたこれを寛大にも受け入れた。
撃滅に現れたコンゴウらを、群像は島内に招き入れる。
対話による解決を図っての奇策であったが、コンゴウもまたこれを寛大にも受け入れた。
状況の圧倒的優位は動かしようも無く
アドミラリティ・コード、彼女らの規範に背くイ401らの『離反理由』に興味があったからだ。
アドミラリティ・コード、彼女らの規範に背くイ401らの『離反理由』に興味があったからだ。
群像は人として彼女らをもてなし和解を図るが
結果、逆にコンゴウは、彼らに感化され、不要な感情を得る事が自身らの存在意義を覆し弱体化させると確信
問いかけの答えを待つことなく、イ401と群像の消去を改めて宣言する。
![イメージ 5]()
vsタカオなど、硫黄島の防御力の秘密は『解体されたヒュウガのパーツ流用』による要塞島化。
ヒュウガさんまじぱない。
結果、逆にコンゴウは、彼らに感化され、不要な感情を得る事が自身らの存在意義を覆し弱体化させると確信
問いかけの答えを待つことなく、イ401と群像の消去を改めて宣言する。
群像『――いや。賭け率は悪いが、まだ勝機がなくなった訳じゃない』
vsタカオなど、硫黄島の防御力の秘密は『解体されたヒュウガのパーツ流用』による要塞島化。
ヒュウガさんまじぱない。
■「ようこそ硫黄島へ」
群像の策とは、バカ話をすることでロジック防壁(論理)を崩すこととかなんとか。
要は、対話でなんとか和解しようと言うところか。
群像の策とは、バカ話をすることでロジック防壁(論理)を崩すこととかなんとか。
要は、対話でなんとか和解しようと言うところか。
■「理由を言え」
文字通りの茶番に、コンゴウは興味から応じた。
ヒュウガが裏切った理由も、彼女がメンタルモデルを持った理由も、イ401らの離反理由も興味があった。
文字通りの茶番に、コンゴウは興味から応じた。
ヒュウガが裏切った理由も、彼女がメンタルモデルを持った理由も、イ401らの離反理由も興味があった。
理由を知っておくことは対策に繋がりますものね。
![イメージ 12]()
![イメージ 11]()
この対話、群像にこそデメリットがあれ、メリットはない。だから対話をしたくなった。
こんな状況だからこそ、コンゴウが応じてくれると考えたから?
群像『不利になるのは俺達の方で、キミ達には失うものがないからだ』
この対話、群像にこそデメリットがあれ、メリットはない。だから対話をしたくなった。
こんな状況だからこそ、コンゴウが応じてくれると考えたから?
■「その理由をだ」
群像も、霧と直接会っての対話がしたかった。
何故、彼女らは人類を滅ぼそうとするのか? その答えが得られるかもしれなかったからだ。
それは当然、解決に繋がる。
群像も、霧と直接会っての対話がしたかった。
何故、彼女らは人類を滅ぼそうとするのか? その答えが得られるかもしれなかったからだ。
それは当然、解決に繋がる。
しかしコンゴウは、アドミラリティ・コード、彼女らの最上位命令だからだと断ずる。
彼女らは、海から人類を駆逐し、分断することだけを命じられた。
分断の結果、人類は弱体化の一途を辿っている。
滅ぼすのではなく封鎖が目的。
分断の結果、人類は弱体化の一途を辿っている。
滅ぼすのではなく封鎖が目的。
またヒュウガさんが裏切った理由は『イオナにボコボコにされたとき、自分の生を実感できたから』。
性の間違いじゃないかって? ハッハッハまさかまさか。
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 19]()
![イメージ 23]()
![イメージ 22]()
野菜野菜肉肉野菜! ていうかキリクマさんはなんで波と戯れていたんだ……。
性の間違いじゃないかって? ハッハッハまさかまさか。
群像『食事にしないか?』
野菜野菜肉肉野菜! ていうかキリクマさんはなんで波と戯れていたんだ……。
■はぐらかし
霧の戦う理由はアドミラリティ・コードから下された、海洋封鎖任務の遵守。その変更はない。
むしろ、イ401達は何故コードに背く、背くことが出来たのだ?
と問い返すも、やはり答えはなかった。
霧の戦う理由はアドミラリティ・コードから下された、海洋封鎖任務の遵守。その変更はない。
むしろ、イ401達は何故コードに背く、背くことが出来たのだ?
と問い返すも、やはり答えはなかった。
この変化は群像とイ401の接触が発端にある
群像と接触したことで、何故「霧」達が変化したのか、その理由は何なのだ。
群像と接触したことで、何故「霧」達が変化したのか、その理由は何なのだ。
そうコンゴウは問い返すも、群像は答えを保留するのだった。
![イメージ 16]()
コンゴウ様は、イオナを『我々とは違う原理でメンタルモデルになった者だ』と評価。
前回『スペシャル』と評したヒュウガと奇しくも一致します。
コンゴウ『―――401。お前は一体何者だ?』
コンゴウ様は、イオナを『我々とは違う原理でメンタルモデルになった者だ』と評価。
前回『スペシャル』と評したヒュウガと奇しくも一致します。
実際、イオナに下された命令は群像と共に在ることで、他の艦とは大きく異なります。
その命令を下したものは、果たしてアドミラリティ・コードなのか?
それとも?
その命令を下したものは、果たしてアドミラリティ・コードなのか?
それとも?
彼女と接した『霧』は例外なく変化している。その理由は何だ?
お前は何者だ?
お前は何者だ?
その問いに彼女が答えられないと見るや、コンゴウ様は『やはり群像が原因だ』と断定するのでした。
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 2]()
![イメージ 20]()
![イメージ 4]()
![イメージ 21]()
メンタルモデルの完全否定かと思いきや別にそこまでは達してない模様。
コンゴウ『全ての原因は千早群像。――人間の模倣が霧を弱体化させたのだ』
メンタルモデルの完全否定かと思いきや別にそこまでは達してない模様。
■霧は兵器
また、群像とイ401によって「霧」が変質させられた事例を一種のウィルスと考えていたコンゴウ様は
コアを艦体に残し、コピーを派遣していました。
また、群像とイ401によって「霧」が変質させられた事例を一種のウィルスと考えていたコンゴウ様は
コアを艦体に残し、コピーを派遣していました。
群像達との対談で、『楽しい』という感情をおぼろげに理解しかけた彼女は
この感情こそ、霧を弱体化させるトラップだと断言。
遂に交戦に入ります。
この感情こそ、霧を弱体化させるトラップだと断言。
遂に交戦に入ります。
群像達の輪に触れ、楽しいと考える兵器など居ない、と断ずるコンゴウ。
同様の経緯から『自分は兵器だった』と考えるに至ったタカオ。
霧の反応は様々。
同様の経緯から『自分は兵器だった』と考えるに至ったタカオ。
霧の反応は様々。
やはりコンゴウ様の意志は固かった! 金剛様だけに!
次回、第9話。
![イメージ 22]()
![イメージ 3]()
浜辺での戯れ、イオナに話しかけられる直前にほんの少しだけ微笑んでいたコンゴウ様。
バーベキューにも一口だけ手をつけられています。
次回、第9話。
コンゴウ様に和解フラグはあるのか?
浜辺での戯れ、イオナに話しかけられる直前にほんの少しだけ微笑んでいたコンゴウ様。
バーベキューにも一口だけ手をつけられています。
残りの尺から言えば十分和解の可能性もありますが、王道で行くとかなり危ういか?
次回ラスト辺りが気になりますね。
次回ラスト辺りが気になりますね。
しかしマジメな話だったのにキリクマさん活躍で色々吹っ飛びすぎですな。ズルイなホントもう!