バラバラになりつつあったクラウズの騒乱をカッツェが煽動、立川を舞台に大荒れとなった第10話。
再起するジョーさんがカッコよすぎませんかホント。
スカッとしますよね!
再起するジョーさんがカッコよすぎませんかホント。
スカッとしますよね!
周囲など気にせず駆け抜け、変身する様はまさにヒーロー!
そんなジョーさんと首相は、一度は『自分が何をやったって、世界なんか変わらない』と諦めていましたが
ジョーさんが変わったように、首相にも何か心の変化が訪れるのか。
ジョーさんが変わったように、首相にも何か心の変化が訪れるのか。
しかし序盤、ギャグのように置いてきぼりにされていた首相が、独白を始めたときは少し意外でした。
首相も『冷めてしまった人』で、情熱の行き場を持て余しているようなクラウズと
相通ずる面もあるのが面白いですよね。
首相も『冷めてしまった人』で、情熱の行き場を持て余しているようなクラウズと
相通ずる面もあるのが面白いですよね。
カッツェさんも今回は真顔になる事が多く、いよいよクライマックス! 果たしてどう風呂敷を畳むのか!?
果たしてこのまま素直にバトル展開となってゆくのか?
次回、第11話。
![イメージ 4]()
元々『ボランティアで救助活動をする』といった初期メンバーには、不適格とされた者達の集まり。
大体三万人ほどに配布された模様。
果たしてこのまま素直にバトル展開となってゆくのか?
次回、第11話。
超常の力『クラウズ』の祭りは、鎮火に向かう……?
元々『ボランティアで救助活動をする』といった初期メンバーには、不適格とされた者達の集まり。
大体三万人ほどに配布された模様。
■ネオハン、ダレる
前回大騒ぎしたネオハンドレッド、通称ネオハン。
しかし騒ぎは完全に下火に。
前回大騒ぎしたネオハンドレッド、通称ネオハン。
しかし騒ぎは完全に下火に。
あれだけ大騒ぎし、日本の首都機能に大打撃を与えるテロをやっても、世界は別に変わっちゃいない。
もはや『騒ぎ続ける』意欲がもてず、得た力を自分勝手に振るうばかり。
一応『世直し』を唱える梅田さんの呼びかけも虚しい。
もはや『騒ぎ続ける』意欲がもてず、得た力を自分勝手に振るうばかり。
一応『世直し』を唱える梅田さんの呼びかけも虚しい。
そんな彼らをして『(騒げれば)何でも良かったのかな』とルイも呟く。
災害救助、テロ、どちらでもいい、ただ閉塞感をブチ壊す祭りが欲しかっただけなのかもしれません。
![イメージ 5]()
彼は元ガッチャマンとの事ですが、現在のハジメ達のような立場だったのか、それとも?
災害救助、テロ、どちらでもいい、ただ閉塞感をブチ壊す祭りが欲しかっただけなのかもしれません。
カッツェ、まるでJJのような『予言』をする
彼は元ガッチャマンとの事ですが、現在のハジメ達のような立場だったのか、それとも?
■捜索成功
前回、ギャラックス内を呼びかけてまわっていたハジメに、カッツェから応答が。
相変わらず話し好きなラスボスです。
前回、ギャラックス内を呼びかけてまわっていたハジメに、カッツェから応答が。
相変わらず話し好きなラスボスです。
ひとしきり話し込んだ後、ポエムを残して消えますが……ってせめて予言とか言おうよハジメちゃん!
ほお~う? 楽しみッスねえ、はじめタンがこの先どうするのか?
しかしこのカッツェの台詞、まさに視聴者の代弁である。■「燃料投下ァwww」
菅山首相、電話を遠隔操作されてしまったのか
車内で『クラウズなんて現実逃避の負け犬だ』と呟く様を全国中継されてしまうファンサービス。
菅山首相、電話を遠隔操作されてしまったのか
車内で『クラウズなんて現実逃避の負け犬だ』と呟く様を全国中継されてしまうファンサービス。
バラバラになりかけたクラウズの怒りを煽り、更にカッツェの燃料投下でまたも燃え上がる!!
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
クラウズさんの破壊活動、まさかの体当たり。
カッツェ『ハジメたぁん? 立川ヤバいッスよぉ? 滅亡は立川からッスよぉ?』
クラウズさんの破壊活動、まさかの体当たり。
■「そうくると思ったッス!」
その様子を実況し、ハジメを煽るカッツェに即答!
即座に出撃するガッチャマンですが、既にあちこち破壊されてしっちゃかめっちゃかな状況。
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
一定ダメージでクラウズは行動不能になってしまう模様。一話以来久々の『作業員』さんも大活躍!
その様子を実況し、ハジメを煽るカッツェに即答!
即座に出撃するガッチャマンですが、既にあちこち破壊されてしっちゃかめっちゃかな状況。
市長『総理!! 早急に指示を出してください!』
一定ダメージでクラウズは行動不能になってしまう模様。一話以来久々の『作業員』さんも大活躍!
■反撃開始!
自衛隊を動かす為に、総理の権限=指示を求めますが、見えない敵にどうしようもないと首相が正論。
しかしそこにガッチャマンが駆けつけ、クラウズを全て『可視化』。
次々と蹴散らします。
自衛隊を動かす為に、総理の権限=指示を求めますが、見えない敵にどうしようもないと首相が正論。
しかしそこにガッチャマンが駆けつけ、クラウズを全て『可視化』。
次々と蹴散らします。
■「俺達は! ガッチャマンだぁ!!」
久々の大立ち回り! やっぱり清音くんのバトルスタイルは見てて気持ちいいですね。
更にはハジメ、そしてうつつもGスーツを装着、混戦に。
久々の大立ち回り! やっぱり清音くんのバトルスタイルは見てて気持ちいいですね。
更にはハジメ、そしてうつつもGスーツを装着、混戦に。
もはやうつうつしている場合ではない!
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
総理、なんだかんだで憎めません。極限状態になって言い過ぎてる面もあるでしょうし。
菅山総理『俺だって、総理になってやっと解ったんだ……』
ジョーさん『勝てる訳ねえだろ……やめとけよ』
総理、なんだかんだで憎めません。極限状態になって言い過ぎてる面もあるでしょうし。
■諦観
異例の事態にあたって『武力行使禁止、市民の避難誘導ならさせてよし』命令を勝ち取った市長
自衛隊ら『現場』が動く中、菅山総理は安全なガッチャマン基地に。
パイマン、ODさんとひとしきり話し込みます。
異例の事態にあたって『武力行使禁止、市民の避難誘導ならさせてよし』命令を勝ち取った市長
自衛隊ら『現場』が動く中、菅山総理は安全なガッチャマン基地に。
パイマン、ODさんとひとしきり話し込みます。
自分にだって志がある、夢があった、けれどしがらみで何も出来ないんだ、と諦める総理。
一方、避難誘導しながら自嘲するジョーさん。
しかし、ふとノートを落としたとき、通信機能で浮かび上がった清音の声、信頼を受けて再び立ち上がる!
![イメージ 19]()
![イメージ 18]()
![イメージ 20]()
今週はジョーさんが主役過ぎる! ここで立たなきゃ男じゃないぜ!!
しかし、ふとノートを落としたとき、通信機能で浮かび上がった清音の声、信頼を受けて再び立ち上がる!
ジョー『…ん、カッコ悪ィ。カッコ悪ィよなあ俺……カッコ…悪すぎるぜ!!』
今週はジョーさんが主役過ぎる! ここで立たなきゃ男じゃないぜ!!
■「夢、貫けよ!」
火が付いたジョーさんは河川敷を駆け抜けて変身! 親友、同僚、市民の声援を背に飛び上がる!
ここでいつもの「ガッチャマン」のBGMがかかり火の鳥が駆け巡る!
このBGMはいつも使いどころが卑怯だ!
火が付いたジョーさんは河川敷を駆け抜けて変身! 親友、同僚、市民の声援を背に飛び上がる!
ここでいつもの「ガッチャマン」のBGMがかかり火の鳥が駆け巡る!
このBGMはいつも使いどころが卑怯だ!
その『通信』をノートで共有していたパイマンも奮起。
いつかの『人生は想定外』を、自分に言い聞かせるように菅山首相にぶちまけ彼女も再出撃!!
いつかの『人生は想定外』を、自分に言い聞かせるように菅山首相にぶちまけ彼女も再出撃!!
ってなところでテンションを上げるだけ上げつつ次回に続く。いやあ毎度ながら幕引きが卑怯。完璧。
しかし『ホントにバトルに行くのだろうか?』と思わせる脚本なので
次回もどうなるか、いやはや楽しみですね。
しかし『ホントにバトルに行くのだろうか?』と思わせる脚本なので
次回もどうなるか、いやはや楽しみですね。
もはや尺も残り少なく、また、黒幕ベルクカッツェも『倒せば事態が収まる』タイプではありません。
そうした一種のストーリー上の縛りを入れつつ、どうキメるか?
そしてJJ爺さんの真意は?
そうした一種のストーリー上の縛りを入れつつ、どうキメるか?
そしてJJ爺さんの真意は?
次回、第11話。
そんな梅田さんに『私はあなた』『むかつくんですよ何もかもが!!』とブチまけたカッツェ。
一見いつもいつでも楽しそうなカッツェ、その原動力がこれなのか?
いつもの『見えない』展開といい今後が気になりますよね。
一見いつもいつでも楽しそうなカッツェ、その原動力がこれなのか?
いつもの『見えない』展開といい今後が気になりますよね。
さて梅田さんもこれで終わるのか、それともまだ見せ場があるのか?
■関連記事
第9話「Forgery」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66693077.html
第8話「Genuine」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66674161.html
第7話「Abjection」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66651912.html
第9話「Forgery」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66693077.html
第8話「Genuine」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66674161.html
第7話「Abjection」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66651912.html