見ごたえ満点! 丸々一話全編バトルの第22話。
さあ残り2話で果たしてどう畳む!
さあ残り2話で果たしてどう畳む!
地球艦隊総力の支援を受け、まるでアメフトのフォワードの如く宇宙を駆けるチームラビッツ。
ただ、目標に誘導装置を打ち込むだけの作戦とはいえ
敵の織り成す層はあまりにブ厚い!
ただ、目標に誘導装置を打ち込むだけの作戦とはいえ
敵の織り成す層はあまりにブ厚い!
途中、彼らに興味を持った女性幹部ルティエルの妨害を受けつつも
ラビッツ総がかりでこれを撃破。
ラビッツ総がかりでこれを撃破。
ドーベルマンの仇を討ったと喜ぶ間もなく、残り半里を一息に駆け抜け
地球総力の支援と声援の中、アサギは目標に誘導弾を、そして父シモンが地球圏最大の火力をブチ込んだ!
地球総力の支援と声援の中、アサギは目標に誘導弾を、そして父シモンが地球圏最大の火力をブチ込んだ!
……が、敵ゲートは無傷。
なんとゲートには、以前無かったはずの『エネルギー攻撃を無力化するシステム』が備えられており
切り札ストラグルレーザーでは、そも属性相性で通じないと判明。
なんとゲートには、以前無かったはずの『エネルギー攻撃を無力化するシステム』が備えられており
切り札ストラグルレーザーでは、そも属性相性で通じないと判明。
かといって実弾、物理的な火力、攻撃では威力不足は明白。
地球艦隊を絶望が襲う中、次回に続く…?
地球艦隊を絶望が襲う中、次回に続く…?
作戦はただ一つ。
敵ゲートにラビッツが信号弾を一発だけ打ち込み、その照準補正によって主砲斉射というシンプルなもの。
しかしたどり着いたゲートからは、無数の敵艦隊が湧き出していた。
敵ゲートにラビッツが信号弾を一発だけ打ち込み、その照準補正によって主砲斉射というシンプルなもの。
しかしたどり着いたゲートからは、無数の敵艦隊が湧き出していた。
■「典型的な遭遇戦ね」
地球はゲート制圧を、ウルガルは地球制圧作戦の出鼻を挫かれ、なし崩しに戦端は開かれる。
とはいえ、攻めるつもりで訪れた地球側の方が、布陣は整っていたようだ。
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
なんというつまらなそうな表情……。
地球はゲート制圧を、ウルガルは地球制圧作戦の出鼻を挫かれ、なし崩しに戦端は開かれる。
とはいえ、攻めるつもりで訪れた地球側の方が、布陣は整っていたようだ。
王子『雑魚の相手は雑魚に任せる。受け入れよ』
なんというつまらなそうな表情……。
地球陣営にレッドが確認されないことから、欲望様は待機の模様。
相変わらず自由な人である。
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
実質上の最高司令官として奮戦する大佐。以前の弱弱しい面影は微塵もありません。
全艦隊の支援を受け、ラビッツはひた走ります。
相変わらず自由な人である。
『艦載機を射出。ブルー1を守れ!』
実質上の最高司令官として奮戦する大佐。以前の弱弱しい面影は微塵もありません。
全艦隊の支援を受け、ラビッツはひた走ります。
■「パトリックさんを墜とした奴!」
彼女の姿をみたタマキが突出し、攻撃をかけはじめた為、その場を任せることに。
アサギは突貫し、ゲート寸前まで迫ります。
![イメージ 15]()
しかし最優先指令を守り、タマキを無視して瞬時に取って返したルティエルがアサギの眼前に。
なんちゅうスピード。ちゃんと人型してるのに。
彼女の姿をみたタマキが突出し、攻撃をかけはじめた為、その場を任せることに。
アサギは突貫し、ゲート寸前まで迫ります。
『深入りしすぎだ。ゲートの防衛に向かえ』
しかし最優先指令を守り、タマキを無視して瞬時に取って返したルティエルがアサギの眼前に。
なんちゅうスピード。ちゃんと人型してるのに。
機体とパイロットが一体と化すアッシュならではの玄人機動!
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
ルティエル機をタマキとアンジュが連携してワイヤーで絡めとり、パープル6が座標データを送った上で
なんと母艦ゴディニオンの主要火砲を直接コントロールしたゴールド4が
大火力で砲撃、遂にルティエルを沈めます。
『ゴディニオン分離! 艦の火器管制をゴールド4に委ねる!』
ルティエル機をタマキとアンジュが連携してワイヤーで絡めとり、パープル6が座標データを送った上で
なんと母艦ゴディニオンの主要火砲を直接コントロールしたゴールド4が
大火力で砲撃、遂にルティエルを沈めます。
素晴らしい連携、不満を口にしつつも「でも悪くはなかった」と言いたげな表情で消滅するルティエル
どちらもクライマックスに相応しい激闘でした………
って先輩の敵討ちは!?
どちらもクライマックスに相応しい激闘でした………
って先輩の敵討ちは!?
しっかし、ゴディニオン制御のゴールド4や『ざまぁ!』を最後まで言わせてもらえないアンジュ
タマキへの信頼を見せるケイさんと、チーム全員見せ場ありまくりですね。
先輩を殺したルティエルさんすら気の毒に見えてくるレベル。
タマキへの信頼を見せるケイさんと、チーム全員見せ場ありまくりですね。
先輩を殺したルティエルさんすら気の毒に見えてくるレベル。
■「お兄ちゃん、ファイト!」
障害を排除したアサギはひたすらに敵防衛網を駆け抜け、単機でトライ!
マーカー打ち込みに成功した瞬間、シモン司令が主砲を放ち、遂にゲートは宇宙の藻屑に………。
なりませんでした。
障害を排除したアサギはひたすらに敵防衛網を駆け抜け、単機でトライ!
マーカー打ち込みに成功した瞬間、シモン司令が主砲を放ち、遂にゲートは宇宙の藻屑に………。
なりませんでした。
アサギは、到着寸前に撃墜される、マーカー打ち込みに成功するも稼動不能になり巻き添えに。
などなど、濃厚な死亡フラグを切り抜けなんとか生存。
見事任務を果たします。
などなど、濃厚な死亡フラグを切り抜けなんとか生存。
見事任務を果たします。
が、主砲は通じず。
どうもエネルギー系、実体を持たない攻撃は通じない障壁を持つ模様。
しかもデカいので物理的打撃で壊すのも難しい。
地球艦隊絶体絶命。
しかもデカいので物理的打撃で壊すのも難しい。
地球艦隊絶体絶命。
こうなれば後は中に乗り込んでの直接攻撃か?
そしてジアート王子とイズルの出番は?
いや、いよいよ地球側の切り札『先輩&学園生徒による量産型アッシュ部隊』投入の時か!?
スターローズに量産型アッシュが隠してあるくらい言ってくださいよ!
いや、いよいよ地球側の切り札『先輩&学園生徒による量産型アッシュ部隊』投入の時か!?
スターローズに量産型アッシュが隠してあるくらい言ってくださいよ!
次週、第23話『アーレア・ヤクタ・エスト』。
![イメージ 25]()
いつになく焦った表情の姫様。イズルとジアート様の対決がそろそろ始まるという事なのか。
そしてチャンドラ先輩、突貫生産していたという量産型アッシュは…。
次週、姫様出撃か?
いつになく焦った表情の姫様。イズルとジアート様の対決がそろそろ始まるという事なのか。
そしてチャンドラ先輩、突貫生産していたという量産型アッシュは…。
■関連記事
第20話「宿命の遺伝子」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66650577.html
第19話「ディープリーコン」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66631722.html
第18話「都市学園防衛戦(後篇)」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66614035.html
第20話「宿命の遺伝子」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66650577.html
第19話「ディープリーコン」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66631722.html
第18話「都市学園防衛戦(後篇)」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66614035.html