Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガッチャマン クラウズ 第8話「Genuine」

$
0
0

『Genuine』。本物であると証明するハジメ。本物としての価値を失うルイ

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。

 前回、ベルクカッツェという脅威に対し「どうしようもない」という状況に陥ったガッチャマンとルイ。
 やがてハジメは、社会全体にうって出ることで対抗する道を模索し
 一方、ルイは彼の持っていた全てを失う。

 ルイがギャラックス等の全てを失う展開は、きっと誰もが予想の範疇だったでしょうけれど
 そんな予想を踏み越える勢いで見せてくれるのが凄い。
 完全にヘシ折れたルイの行く先は?
 次回も気になります。

 今回は言ってみれば後始末と次への助走の回のはずですが、それでも見入ってしまう展開。
 特にオーディーさんへの掘り下げが楽しくて仕方なかったですが
 カッツェの暗躍、ルイの絶望と見所多すぎでしょう…。
 果たして次はどう動くでしょうか。

 次回、第9話。次回予告なし。

みんなだってとっくに解ってたわよ、パイパイがリーダー失格だって?

イメージ 5

イメージ 6

 フフ、冗談よ。って落として上げるオーディーさんの気遣いがたまらん。

 しかしノートに書かれた「さよなら」とは?
 オーディーさんの能力は、周囲を巻き込むタイプというより、自己犠牲系の能力なのか。

■決意?
 前回の敗戦から一夜、落胆するパイ、命を削ったうつつを気遣い、そしてうつつの成長を喜ぶOD.
 無理しちゃダメよ?って言ってますが、それは彼自身に言いたい!
 と思った人はきっと私だけではないはずだ!

『だーかーらぁ! 僕らも止まっちゃダメなんスよ!』

イメージ 7

イメージ 8

 やめて! 清音くんの胃はもう限界よ!

■再起
 ジョーサン! ジョーさん生きてたよ! 前回うつつちゃんが命懸けだったのが無駄じゃなくて何より。
 心はすっかり折れていたようですが立ち直る兆しも。

 どうしようもない状況下、ハジメの勢いに任せてがむしゃらに再起動を始めるガッチャマン!
 気遣いまくってたオーディーさんを励ましたくなります。
 なにあのお母さんっぷり。
 オカマだけど。

 清音さんも、うつつさんへの話し方とか、なんだか前より柔らかくなったなあ、と思ったら
 しっかりハジメちゃんに引っ掻き回されるのが定位置すぎる。

 しかし正体をバラしちゃうって、ええ?
 で、その彼ってイケメン? と真顔で聞き返すオーディーさんも思わず笑えます。

という訳で幼稚園を訪れたのである

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 16

イメージ 14

イメージ 15

 ODさんのシルクハット姿が遂に登場。って言うか署長ってばホントに渋すぎィ!

■警告
 何故か幼稚園で、ガッチャマン実在の大々的なお披露目!!
 その理由を察するシーンといい、ハジメのキャラがデカすぎて図りきれません。ホント何者この娘。

 自分らだけでは手詰まりな状況、世間に打ってでる事で逆転を図るガッチャマン!!
 カッツェの反応から見るに有効な手であるようですが、さて。
 人間が原因で滅ぶ、という事への回答なのか。

 そんな布石をにおわせつつ、マスコミを翻弄し賑々しく大暴れするガッチャマン一堂が楽しすぎる!
 話を進めつつ日常要素的な楽しさまで満たすとか、楽しすぎィ!!

 しかし署長さんはこうクローズアップされると今後が心配ですよね。

すべてを失ったルイ、自分の行いのツケを見る

イメージ 9

イメージ 11

 前回のジョーさんへの精神攻撃といい、他人コピー能力フル活用しすぎですわこの野郎。

■本物
 ガッチャマン達が再起動を始めている頃、同じく心を折られたルイはさらなる追い打ちを喰らう。
 カッツェのコピーにより、Xとギャラクターを乗っ取られてしまったのだ。

 更にカッツェはクラウズの権限も回収し、ルイが心に秘めていた禁止行為
 クラウズによる直接的な『革命』を始めようとしていた。

 カッツェ=ルイを、疑ってない総裁召痢悗△▲灰ぅ諜ヽなんだな』と言う感じが、もう。
 トドメに、魂を砕かれ再起不能になったクラウズの娘さんと出会い
 自分がしでかした行為の重さを知る。

 容赦ない……。
 後は、ここから顔見せする勇気も失い彷徨うのか、それともハジメと出会うのかも気になりますね。

※ラストシーンで出てきた少女、梅田さんの娘と被りましたがちゃんと別人ですね。
 てことはハンドレットの二人があの幼稚園関係者という事に。

Genuine

イメージ 18

イメージ 17

 幼稚園児と全力全開で遊ぶガッチャマン。というか清音くん凄すぎィ!!

■正真正銘の
 Genuine、正真正銘の本物、という事。
 敢えて世間にうってでて、自分達が「本物」であると証明するガッチャマン達と
 コピーによって「本物」としての価値を失うルイ。

 またGenuineには、純粋な、という意味もあるそうで、幼稚園での清音とODの会話も被りますね。
 他にも込められた何かがありそうで、毎度サブタイトルすら面白い。

ホントだ♪ 楽しいときって、誰にも止められないのよねぇぇぇ♪

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 10

イメージ 21

 なんつって♪ とジュースを握りつぶすカッツェさんマジ怖い。
 どうやって対抗するでしょう。

 詳細不明、漠然とした「人類が原因の、世界の滅亡」。

 世間に出ることで、ベルクカッツェに対抗しようとするガッチャマン。
 一方、カッツェはネット側から社会に侵食し、クラウズで武力行使という両輪作戦に目論んでいる。
 奮起したルイも、ガッチャマンも合流しようとするものの
 再び心を折られてしまい……。

 ルイとハジメの出会いが何かをもたらすのか、そもそもここから二人は出会えるのか?
 次回、第9話。

 あと4話のハズですが、どう動き、どう締めくくってくるのか。まったくもって楽しみですね。

■今週の梅田さん
 遂に復活した梅田さん。
 偽カッツェ指揮下で新クラウズのリーダーに。
 前から必死でしたが、クラウズの活動に必死になりすぎて会社も辞めていた模様。

 あんな超常現象が起こせる能力、それに『革命』という言葉に心を惹かれすぎちゃったのでしょうか。

 元はボランティア精神溢れる人だったのでしょうけれど、見たものが凄すぎたんでしょうね。
 ある意味、ジョーさんと近いのかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles