新OPは「Fate/Zero」監督が、EDは本作の監督自らが絵コンテ・演出を担当。
![イメージ 6]()
![イメージ 63]()
ラスト五分の急展開! フミタンも「本来の主への裏切り」を行い、どう繋がるが気になる展開に!
もっとも、なぜ裏切ったか自分でも疑問な辺り
素直には終わらなそう
運んできたのは「作られた」希望と戦乱! キスとか言ってる場合じゃねえ!
ラスト五分の急展開! フミタンも「本来の主への裏切り」を行い、どう繋がるが気になる展開に!
もっとも、なぜ裏切ったか自分でも疑問な辺り
素直には終わらなそう
また、彼女が幼い頃からクーデリアの侍女だったなら、「裏切った」のはいつからなのか?
■「新型MS」咲き誇る!
また、戦闘こそ無かったものの改修フラグが立ち、OPは新型ラッシュ!
仮面機体がすごくラスボス感ある!
また、戦闘こそ無かったものの改修フラグが立ち、OPは新型ラッシュ!
仮面機体がすごくラスボス感ある!
正パイロットが揃って不在、迫るチョコレートの隣の人、さてどう対応して見せるのでしょう?
![イメージ 2]()
本来「阿頼耶識」を想定していないグレイズだが、海賊のMS用システムを流用、組み込む事に。
シノ『諦めんなよヤマギ! 俺だって欲しいんだよ、守れる力って奴が…』
本来「阿頼耶識」を想定していないグレイズだが、海賊のMS用システムを流用、組み込む事に。
■作られた希望
地球近海、「ドルト社」保有コロニー群に到達した一行は、テイワズに任された積荷を運ぶべく
ドルト2にイサリビが、クーデリアは買い物の為に3に
タービンズは6へと寄港した
地球近海、「ドルト社」保有コロニー群に到達した一行は、テイワズに任された積荷を運ぶべく
ドルト2にイサリビが、クーデリアは買い物の為に3に
タービンズは6へと寄港した
しかし、実は地球労働者も抑圧され、クーデリアに希望を見出していたと語られる。
鉄華団は希望だと
そして、鉄華団が知らずに運んできた「武器」で、暴動が発生してしまった。
そして、鉄華団が知らずに運んできた「武器」で、暴動が発生してしまった。
実はこの暴動でクーデリアを殺すはずだったが、フミタンは命令を実行できなかった自分に自問自答する。
また「英雄」鉄華団に弟が所属していたと知り
ビスケットの生き別れの兄、サヴァラン・カヌーレは何事かを考え、更にガエリオの隊が近付きつつあった。
ビスケットの生き別れの兄、サヴァラン・カヌーレは何事かを考え、更にガエリオの隊が近付きつつあった。
次回、第15話「足跡のゆくえ」。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 15]()
鉄華団が曙光に消え、目的を達成した姫様だけが残された…、とも受け取れるオープニング。
クーデリア『(結局、眠れなかった…、というか、眠れるわけが……ッ!)』
三日月『――――おはよう』
鉄華団が曙光に消え、目的を達成した姫様だけが残された…、とも受け取れるオープニング。
■能面男と青春女
昨年ラスト、キスの余韻が後を引く姫に対し、ミカは平然と平常運転の鉄面皮であったが
それはそれとして新オープニング!
昨年ラスト、キスの余韻が後を引く姫に対し、ミカは平然と平常運転の鉄面皮であったが
それはそれとして新オープニング!
斃れたバルバトスと姫、そして最後は「誰か」を見つけ、笑顔となる姫!
最初と最後が繋がってる!
良い演出ですし、1月以降に予定されている6つのガンプラ、モビルスーツ群が次々と公開!
良い演出ですし、1月以降に予定されている6つのガンプラ、モビルスーツ群が次々と公開!
特に、キマリスの隣の緑色、カッコイイじゃん!
アインはシュヴァルべを継承。
![イメージ 8]()
左から「キマリス」「グレイズ系」新作、そして「アイン搭乗のシュヴァルベ」が公開。
この三機で、チームを組むって感じっぽい。
3月予定? 胴体のケーブル、装甲から見て「グレイズ系」らしい
左から「キマリス」「グレイズ系」新作、そして「アイン搭乗のシュヴァルベ」が公開。
この三機で、チームを組むって感じっぽい。
キマリスは1月発売。
中央は、おそらく3月発売のガンプラと考えられます。
![イメージ 9]()
改弐はシノ搭乗、ガンダムらしさがぐっと増したグシオン改は、昭弘が搭乗。
色的に、オルガ搭乗説もありましたが
無難にシノに
中央は、おそらく3月発売のガンプラと考えられます。
グレイズ改弐(××号)、グシオン改が登場!
改弐はシノ搭乗、ガンダムらしさがぐっと増したグシオン改は、昭弘が搭乗。
色的に、オルガ搭乗説もありましたが
無難にシノに
何事もない限りは、オルガは指揮官役を貫くっぽいですね。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
顔に百里風の装甲が追加、胴体・肩・背部など、全体に「追加」する格好で百錬の改修。
ラフタの乗り換えは、「アミダ死亡」を連想させますが
果たして、その真相は?
3月予定? ラフタ、「百錬改(仮)」へ乗り換え
顔に百里風の装甲が追加、胴体・肩・背部など、全体に「追加」する格好で百錬の改修。
ラフタの乗り換えは、「アミダ死亡」を連想させますが
果たして、その真相は?
単純に、「百里」は宇宙じゃないとスペックを発揮しきれない、って意味もありますが……?
予告を見る限り、どうもヅラと仮面を被ったマクギリスが搭乗する模様。
何してるか分かりにくいのは、シルエットを隠す為のようです。
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
腕組みするフミタン、いつもと雰囲気が違いすぎて笑えます。良い意味で。
■大抵は自分の話
キスされた事に、いかにも箱入り娘らしい反応をするクーさんに、フミタンも苦笑する。
いつも、フミタンにだけは素直だった
クーデリア『真剣に…、結婚を、考えるべきなのかしら…。どうして笑うの!?』
フミタン『申し訳ありません、素直に訊ねてみてはどうでしょうか?』
腕組みするフミタン、いつもと雰囲気が違いすぎて笑えます。良い意味で。
■大抵は自分の話
キスされた事に、いかにも箱入り娘らしい反応をするクーさんに、フミタンも苦笑する。
いつも、フミタンにだけは素直だった
あなたの知っている事を全部、教えて欲しいのっ!
出会いは幼い頃。
であれば、クーデリアの成功後、買収されたと考えるのが自然か。
であれば、クーデリアの成功後、買収されたと考えるのが自然か。
ただその場合、フミタンはただのメイドで、有能すぎるのが不自然に感じます。
さて今回のコロニー群は、「ドルト」という会社が保有、企業と社宅の集合体。
■フミタンの「裏切り」
しかし、クーデリアの思いつきにより、彼女たちとアトラ、ミカ&ビスケットは「3」へ。
商業施設コロニーです
しかし、クーデリアの思いつきにより、彼女たちとアトラ、ミカ&ビスケットは「3」へ。
商業施設コロニーです
実はフミタンは、「2」へ連れて行くよう命じられているのですが―――。
地球に感動する一行
この時代でも、宝石のように美しいのね。
この時代でも、宝石のように美しいのね。
クーデリアとアトラの可愛さ、妙に饒舌になるビスケット、気付くミカ。
波乱含みの小旅行の始まりに!
![イメージ 1]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
一方、鹵獲した「グシオン」は装甲を外され、フツーにガンタム顔が出てきた模様。
いやいや、その目の寸法おかしくないですか!?
プラモ的に考えて!
ラフタ『ねえ、本当にアレに乗るの? 弟の仇に?』
昭弘『良いんだ。もう、決めたんだ…!』
一方、鹵獲した「グシオン」は装甲を外され、フツーにガンタム顔が出てきた模様。
いやいや、その目の寸法おかしくないですか!?
プラモ的に考えて!
ともかく、メカニックが潤沢に揃ったハンマーヘッド艦内で、さっそく手が入るようですね。
大改修?
いや今回は、単に修繕に終わるのか?
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
地球圏じゃ、テイワズとて「ただの一企業」ってのは面白いですね。
いや今回は、単に修繕に終わるのか?
名瀬『俺たちは後始末があるから、テイワズ支部のある“6”に直行する』
『くれぐれも、ギャラルホルンの連中とモメるなよ?』
地球圏じゃ、テイワズとて「ただの一企業」ってのは面白いですね。
■揉めるなよ?
結局、イサリビは積荷を運んで「2」へ、クーさん達は「3」へ、タービンズは「6」へ。
三手に分かれる事となる。
結局、イサリビは積荷を運んで「2」へ、クーさん達は「3」へ、タービンズは「6」へ。
三手に分かれる事となる。
そこで問題は、地球には「秩序がある」という事だ。
無法地帯じゃない
問題があれば、腕も装備も万全の部隊が現れる。
問題があれば、腕も装備も万全の部隊が現れる。
地球圏とは、「人を殺せば罪に問われる」、火星とは常識からして異なるエリアなのだと。
ギャラルホルンの強さも、段違いらしい
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
一方、そのギャラルホルンを統治する「七つの名家」の一つ、ボードウィンの嫡男が出撃!
チョコ隣の人、なんと実家専用戦艦である。
名はスレイプニル
ガエリオ『演習で艦を出すだけだ、何の問題がある?』
一方、そのギャラルホルンを統治する「七つの名家」の一つ、ボードウィンの嫡男が出撃!
チョコ隣の人、なんと実家専用戦艦である。
名はスレイプニル
同じく北欧の神話が由来で、主神オーディンの愛馬という寸法。
ガエさん、死にかけてパワーアップしたりしそう。
![イメージ 33]()
また、七つの名家という超絶エリートゆえ、同格の家門マクギリスと組んでいるらしい。
彼が休暇中の為、コンビであるガエさんも仕事が無い
ガエリオ『どうせ、マクギリスの休暇中はお役御免だ』
また、七つの名家という超絶エリートゆえ、同格の家門マクギリスと組んでいるらしい。
彼が休暇中の為、コンビであるガエさんも仕事が無い
だから、鉄華団を今ここで叩き潰そう、とかいうガエリオさん!
■希望を運ぶ船
さて、ドルト2に向かったオルガ達は、その労働者もまた抑圧された生活を強いられており
希望の星だと大歓迎される!
さて、ドルト2に向かったオルガ達は、その労働者もまた抑圧された生活を強いられており
希望の星だと大歓迎される!
彼らは言う、クーデリアは地球圏の労働者にも、立ち上がるよう宣言したと!
今や彼女は地球の希望
そして、彼女達を運ぶ鉄華団は英雄たちであると
そして、彼女達を運ぶ鉄華団は英雄たちであると
おう、前回ラスト等で「クーデリアの支援者」が描いたシナリオが、そのまま喧伝されていた!
既に宣伝済みだった!
![イメージ 41]()
クー姫が、属領の小娘でありながら、地球経済圏の大物を動かしたという「事実」が
彼らに希望を与え、暴走へとは走らせつつあった
『立ち上がれば世界は変えられるって、俺達はようやく気付いたんだ!』
クー姫が、属領の小娘でありながら、地球経済圏の大物を動かしたという「事実」が
彼らに希望を与え、暴走へとは走らせつつあった
実際には、経済の大物と、ギャラルホルンの政争の余禄に過ぎないのですが…
■時には昔の話をしようか
一方、その英雄達はすごく臭いから洗おう洗濯しよう、その為の買い物です!と女子が荒らぶり
ビスケットには、兄がいたと明かされる。
一方、その英雄達はすごく臭いから洗おう洗濯しよう、その為の買い物です!と女子が荒らぶり
ビスケットには、兄がいたと明かされる。
なんで連絡してあげないの、兄弟なんだから会いたいに決まってるよっ!
とはアトラ&クーさんの談。
特にアトラは、昭弘の例もあるし会った方が良いと。
特にアトラは、昭弘の例もあるし会った方が良いと。
なんなら付き添いをするし! とかいう兄がビスにロリコン疑惑を持ちそうな提案まで!
兄は一応「経営者側」に近いが、やつれ果てた容貌からすると……?
ちなみにサヴァラン、というのもお菓子の名前である。
![イメージ 44]()
昔、このドルト系コロニーで貧しいながら暮らしていたが、両親が死亡してしまった。
兄は賢かった為、上司の家に引き取られ
三人とは離れ離れに。
ビスケットさん家の事情
昔、このドルト系コロニーで貧しいながら暮らしていたが、両親が死亡してしまった。
兄は賢かった為、上司の家に引き取られ
三人とは離れ離れに。
これは鉄華団と聞く前、ビスケットに名に喜んだ辺り、親愛の情は確か!
そして「サヴァラン」とは、焼き菓子にシロップを染みこませた物で、「変質した焼き菓子」とも言える。
![イメージ 47]()
![イメージ 49]()
![イメージ 50]()
![イメージ 51]()
![イメージ 52]()
![イメージ 53]()
おお、今月発売の「オプション3・モビルワーカー」ってコレだったのか!
社畜たち『おお…、これで苦難の日々も終わる…!』
鉄華団『モビルワーカー!?』『戦闘用の!?』『積荷ってコレだったのかよ!』
おお、今月発売の「オプション3・モビルワーカー」ってコレだったのか!
■「希望」を運んだ船
一方、オルガ達の運んだ積荷「希望」の正体とは、彼らが武装蜂起する為の武器弾薬だと判明!
なんてこった!
一方、オルガ達の運んだ積荷「希望」の正体とは、彼らが武装蜂起する為の武器弾薬だと判明!
なんてこった!
しかも、完璧なタイミングで治安維持部隊が現れ、銃撃戦に!
オマケに早々に撤退!
アカンわ、これ完全に仕組まれてますわ!
アカンわ、これ完全に仕組まれてますわ!
防弾スーツを着ているのに、あっさりと撤退した理由なんて一つしかねえッショ!
無邪気に喜ぶ社員さん、なんて事を……。
![イメージ 48]()
これもクーデリアが仕向けた事になっており、その支援として武器弾薬を貰ったと。
名前を勝手に使われすぎィ!
『地球への反抗の狼煙を上げる為に、クーデリアさんが呼びかけてるって』
これもクーデリアが仕向けた事になっており、その支援として武器弾薬を貰ったと。
名前を勝手に使われすぎィ!
敵がモビルスーツを持ってるのに、これで喜ぶ辺りが悲しい。
■何故私は
実は、この「暴動」の本当の狙いは、クーデリアを巻き添えにして「殺す」事によって
彼女を神格化する事だった
実は、この「暴動」の本当の狙いは、クーデリアを巻き添えにして「殺す」事によって
彼女を神格化する事だった
だが、フミタンはそれを知って彼女を逃がしてしまった―――。
自問するフミタンとオルガ
巻き込まれないよう、ミカも昭弘も欠いたまま、出航してしまうイサリビ…!
巻き込まれないよう、ミカも昭弘も欠いたまま、出航してしまうイサリビ…!
今、バルバトスとグレイズ改(阿頼耶識)はありますが、パイロットは二人とも不在の状況!
コレ、タカキ辺りが無茶しなきゃ良いんですが……。
![イメージ 54]()
昭弘はグシオンの改修に付き合い、おそらく阿頼耶識の調整(バルバトス同様、組み込みは容易)に
ドルト6の、ハンマーヘッドに留まっています
ミカはドルト3
おさらい:ただいまのそれぞれ
昭弘はグシオンの改修に付き合い、おそらく阿頼耶識の調整(バルバトス同様、組み込みは容易)に
ドルト6の、ハンマーヘッドに留まっています
ミカはドルト3
また、グレイズは最新鋭機なので、300年前に流行った「阿頼耶識」搭載は考慮されてません
海賊が使ってた「Ms用の阿頼耶識」を流用。
組み込んではみたものの、タフなシノでさえマトモ稼動させられない状況。
![イメージ 61]()
![イメージ 62]()
![イメージ 63]()
![イメージ 64]()
![イメージ 65]()
OPは「Fate/Zero」「アルドノア・ゼロ」監督、あおきえい'''さんが絵コンテ・演出。
組み込んではみたものの、タフなシノでさえマトモ稼動させられない状況。
新エンディングは、長井龍雪監督が、自ら絵コンテ・演出
OPは「Fate/Zero」「アルドノア・ゼロ」監督、あおきえい'''さんが絵コンテ・演出。
■STEEL -鉄血の絆-
EDは、「ユーフォニアム」「櫻子さん」などの主題歌を歌った、TRUEによる鉄華団の曲に。
幼い頃、ふたりぼっちだったオルガとミカが
自分達の「家族」へ向かう絵
EDは、「ユーフォニアム」「櫻子さん」などの主題歌を歌った、TRUEによる鉄華団の曲に。
幼い頃、ふたりぼっちだったオルガとミカが
自分達の「家族」へ向かう絵
汚い艦内、荒れた荒野、鉄華団にとっては幸福な「家」であるみたいな。
■波乱の新シリーズ!
いやー、予告に度肝を抜かれる結末でしたが、ここからどう動くのか楽しみな新展開に!
フミタン、あっさり裏切ったのは「裏切られる」フラグか
殺されるのか、それとも…?
いやー、予告に度肝を抜かれる結末でしたが、ここからどう動くのか楽しみな新展開に!
フミタン、あっさり裏切ったのは「裏切られる」フラグか
殺されるのか、それとも…?
フミタン、眼鏡と髪型で雰囲気が大きく変わるタイプだから、その意味でもちょっと不安ですね
強化人間みたいにされそう
それとも異常な有能さ、「そういうキャラ」って事で済ますのか…?
それとも異常な有能さ、「そういうキャラ」って事で済ますのか…?
過剰に持ち上げられた鉄華団に、兄は過剰な期待を抱いているのか?
また「クーデリア殺害」
これは、今回みたいな「クーデリアのお言葉」を、好き放題に垂れ流すためなんでしょうか?
これは、今回みたいな「クーデリアのお言葉」を、好き放題に垂れ流すためなんでしょうか?
最後に最低でも9ヶ月先まで“日5”は埋まった為、本作の分割2期の可能性は消えたかと。
■関連感想記事
第1話「鉄と血と」
第2話「バルバトス」
第3話「散華」
第4話「命の値段」
第5話「赤い空の向こう」
第6話「彼等について」
第7話「いさなとり」
第8話「寄り添うかたち」
第9話「盃」
第10話「明日からの手紙」
第11話「ヒューマン・デブリ」
第12話「暗礁」
第13話「葬送」
第14話「希望を運ぶ船」
[ 第15話「足跡のゆくえ」]
第1話「鉄と血と」
第2話「バルバトス」
第3話「散華」
第4話「命の値段」
第5話「赤い空の向こう」
第6話「彼等について」
第7話「いさなとり」
第8話「寄り添うかたち」
第9話「盃」
第10話「明日からの手紙」
第11話「ヒューマン・デブリ」
第12話「暗礁」
第13話「葬送」
第14話「希望を運ぶ船」
[ 第15話「足跡のゆくえ」]
■関連記事
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?
鉄血には、Gレコのメカデザ・形部一平さん、特撮の篠原保さんが参加!
『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』PV1、YouTubeでも配信開始! 初期PVと同じもの
PV2配信、豪華声優&キャラ解説公開! “ガンダム”が跳ぶ! 動く!!
10月『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、PV2がYouTubeでも配信開始!
公式配信決定! 本放送終了直後、日曜17時30分より最新話を1週間・無料配信など
第3話感想追記「クランク二尉、それはあまりにも自己満足じゃありませんか?」
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?
鉄血には、Gレコのメカデザ・形部一平さん、特撮の篠原保さんが参加!
『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』PV1、YouTubeでも配信開始! 初期PVと同じもの
PV2配信、豪華声優&キャラ解説公開! “ガンダム”が跳ぶ! 動く!!
10月『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、PV2がYouTubeでも配信開始!
公式配信決定! 本放送終了直後、日曜17時30分より最新話を1週間・無料配信など
第3話感想追記「クランク二尉、それはあまりにも自己満足じゃありませんか?」

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239