Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『おそ松さん』第13話まで終了、ここまでヒットすると思った者がいたろうか! 感想リンクまとめ

$
0
0
 2015年10月~、2016年3月まで放映。「おそ松くん」を原案とする、故・赤塚氏生誕80周年記念作品

2015年秋の話題を掻っ攫った、問題作中の問題作って奴だコレ!

イメージ 1

 公式サイトはこちら http://osomatsusan.com/

おそ松さん
 正直、ギャグ漫画をリメイクしても、それってどうなの?と最初は思ったものですが
 予想以上に「やっぱりバカ」。

 その不安を、「僕たちが現代ファンにウケるかなあ!?」と形にし、見事ディスク未収録にした問題作!

 豪華声優で釣るタイプか…
 と、当初はちょっと冷めた目で受け取ったヒトも多いはず。

 それがこうなるんですから、世の中わかんないもんでストライク!ってワケよ!

 公式は、クリスマスや正月でトップ絵を入れ替える遊び心も。

サブタイトルが当時の感想へのリンクになっていまスリーアウト!

イメージ 2

 第1話「復活!おそ松くん 」
 第2話「就職しよう」「おそ松の憂鬱」
 第3話「こぼれ話集」



 第12話「年末スペシャルさん」
※総集編(副音声付き)。

 第13話「実松さん」「じょし松さん」「事故?」

なんと言っても「第一話」ですよね!

イメージ 3

イメージ 4

 何せ27年ぶりのアニメ化という事で、視聴者同様に不安に思い、そして挑戦する大バカ展開!
 現代を意識し、「現代ファンが好きなもの」を盛り込みまくった結果
 見事、一話はお蔵入りに!

 放送はされるも、販売ディスクには未収録、代わって新作制作とか前代未聞だよ!

 その後も、「どうせ2話で失速でしょ」などの下馬評を越え、総集編すら面白かった!(2度は困るが!)

なお一話の「大丈夫だよ、どうせ死んでるから」とかいう問題台詞

実は赤塚プロ提案、なんて舞台裏も

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 正直、放送前は期待してませんでした。

現在は2クール目突入
 ていうか、「ダヨーン相談室」が1クール目に2回しか無かったのを見て、実は3クールなんじゃね疑惑。
 いや、考えすぎですよね
 考えすぎ。

 三話でも「早くもこぼれ話かよ!」とサブタイで思わせるなど、毎度、予想を良い意味で裏切って楽しい!

 5話「エスパーニャンコ」
 そして9話、「恋する十四松」と
 ホロリとくる不意打ちもあり、今後とも、Aパートでカラ松が酷い目に遭う回は油断できませんね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles