公式サイトで、今回の“ほぼ第一話”を配信中 http://macross.jp/movie/
![イメージ 24]()
![イメージ 20]()
なるほど、「歌」で戦いを止めるってのを突き詰めるとこうなるんですね! そんなアホな!テンション高ェ!
敢えて、四月に先駆け一話を先行放送させたのも納得
ものっそいアクションだった!
ギリギリアッー! ハイテンションすぎる密航アイドル四月スタート!
なるほど、「歌」で戦いを止めるってのを突き詰めるとこうなるんですね! そんなアホな!テンション高ェ!
敢えて、四月に先駆け一話を先行放送させたのも納得
ものっそいアクションだった!
これまでと逆に、「歌」で暴徒化させているらしい? 敵勢力と騎士も登場するがよくわからん!
■田舎娘は戦火に叫ぶ
アイドル描写に、頭のネジがニ、三本抜けてる戦場アニメですが
CGによる空戦もスゴかったですね!
アイドル描写に、頭のネジがニ、三本抜けてる戦場アニメですが
CGによる空戦もスゴかったですね!
お付きのバルキリー(ロボ)までダンスのように戦い、腹抱えて笑ってしまった第一話だった!
![イメージ 2]()
突然精神異常を起こし、暴徒化する「ヴァール症候群」の発生。なにこれこわい。
西暦2067年、宇宙に進出した人類は「病」と遭遇する
突然精神異常を起こし、暴徒化する「ヴァール症候群」の発生。なにこれこわい。
■いけないボーダーライン
西暦2067年、凶暴化する病「ヴァール症候群」が現れ、これを沈静化できる「歌」の持ち主で
戦術アイドル“ワルキューレ”が結成された
西暦2067年、凶暴化する病「ヴァール症候群」が現れ、これを沈静化できる「歌」の持ち主で
戦術アイドル“ワルキューレ”が結成された
彼女たちに憧れ、田舎から飛び出したフレイアは、ハヤテ少年と出会う。
やがて街が「ヴァール症候群」の惨禍に落ちた時
察知していたワルキューレ隊が現れるが、これを阻止する「空中騎士団」までもが襲来
察知していたワルキューレ隊が現れるが、これを阻止する「空中騎士団」までもが襲来
混乱の坩堝の街で、屈しないリーダー・美雲に憧れるフレイアもまた、戦場へと駆け出してゆく。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 1]()
ヒロインは選抜新人声優さん、方言キャラで、ジブリを思わせる独特の良い声が可愛い!
その脅威に、敢然と立ち向かう者達が居た―――
戦術音楽ユニット“ワルキューレ”と、彼女達を守るデルタ小隊――
ヒロインは選抜新人声優さん、方言キャラで、ジブリを思わせる独特の良い声が可愛い!
■夢見る密航と無気力少年
そんな宇宙の片隅で、スゴ腕の操縦技能を持ちながら無気力で、解雇された音楽好き少年と
結婚がイヤで、田舎を飛び出した少女が出会う
そんな宇宙の片隅で、スゴ腕の操縦技能を持ちながら無気力で、解雇された音楽好き少年と
結婚がイヤで、田舎を飛び出した少女が出会う
来週、このラグナ星で新メンバーのオーディションがあるんよっ!
夢を見すぎて無謀なフレイア
彼女は、冒頭のアイドルに参加したくて田舎を飛び出し、密航してきたという。
彼女は、冒頭のアイドルに参加したくて田舎を飛び出し、密航してきたという。
対するハヤテが、相棒になるっぽいですね。
みっこうぐらし!
![イメージ 8]()
しかし、目指す星は30光年先となりの星で、ここは“アルシャハル”と呼ばれる荒涼とした星
名前からして、中東イメージでしょうか
ケバブとか売ってそう
ハヤテ・インメルマン『ここじゃないけど。ラグナ星は、30光年となり』
フレイア・ヴィオン『え? ええぇぇぇぇえ!?』
しかし、目指す星は30光年先となりの星で、ここは“アルシャハル”と呼ばれる荒涼とした星
名前からして、中東イメージでしょうか
ケバブとか売ってそう
ハヤテは、ここでロボを使った荷運びをしていたが、無気力すぎて解雇。
風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで♪
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
受け止めたのに、一緒に転がって上になるとかいうナイスハヤテ!
■だから絶対帰らないっ!
諦めぬフレイア、「密航」を咎められ追い回される彼女を、ハヤテはついつい助けてしまうものの
実は、当のヴァルキューレが同じ星に。
フレイア『ぜったい、ラグナにいってヴァルキューレになるかんねー!』
ハヤテ『なんでそこまで……』
受け止めたのに、一緒に転がって上になるとかいうナイスハヤテ!
■だから絶対帰らないっ!
諦めぬフレイア、「密航」を咎められ追い回される彼女を、ハヤテはついつい助けてしまうものの
実は、当のヴァルキューレが同じ星に。
そりゃそうだよ? どこかじゃなくて、“行きたいところ”に行かんきゃね♪
ハヤテの無気力
それは、若者らしい閉塞感が原因
それは、若者らしい閉塞感が原因
だからこそ、密航するくらい「やりたい事」に素直なフレイアと、良いコンビになりそうなノリ!
しかしハヤテ少年、落っこちた彼女を庇い―――
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
うっかり、カタブツな「デルタ小隊」パイロット、ジーナスさんに捕縛されるファンサービスも
この子、ホントにクソ真面目なのね!
リーダーさんの相棒?
ジーナス『くっ…、このヘンタイッ! ―――密航犯、確保!』
フレイア『は、はい! 密航犯はあたしですっ!』
うっかり、カタブツな「デルタ小隊」パイロット、ジーナスさんに捕縛されるファンサービスも
この子、ホントにクソ真面目なのね!
リーダーさんの相棒?
また、ジーナスといえば第一作以来の某キャラの苗字ですが、さて?
ついつい「私です!」とか言っちゃったフレイアが可愛い!
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
旧作で人類文化を知り、和解した異星人「ゼントラーディ」達。
■戦場のワルキューレ達
が、「歌」に意識を奪われたゼントラーディ人が暴走、今回は「歌」で暴徒化する展開ってワケだ!
歌であるだけに、混乱は広範囲に拡大
オペレータ『どうしてこんな一斉に!? しかもゼントラーディ駐屯地じゃない…』
指揮官『―――最悪の展開だ!』
旧作で人類文化を知り、和解した異星人「ゼントラーディ」達。
■戦場のワルキューレ達
が、「歌」に意識を奪われたゼントラーディ人が暴走、今回は「歌」で暴徒化する展開ってワケだ!
歌であるだけに、混乱は広範囲に拡大
やっと暖まってきたみたいね…! いくよっ、イッツァ・ショータイム!
が、先触れに気付いていたアイドル「ワルキューレ」
彼女たちの護衛部隊が展開
彼女たちの護衛部隊が展開
というか、変身シーン、完全に魔法少女とかプリキュアのノリでしたよ彼女たち!?
その歌により、次々とゼントラーディ人たちを沈静化する歌姫たち。
なんてダイナミックな沈静化なんだ…。
支援メカとして、バリアから、バックダンサーまでこなすドローン付きとか、超強いぞアイドル!
支援メカとして、バリアから、バックダンサーまでこなすドローン付きとか、超強いぞアイドル!
フレイアとハヤテ、二人で一緒に入隊するのか、どちらかが先行するのか
現パイロットが音感不足なら、ハヤテが先に入隊するパターン?
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
デフォールド、ワープしてきた、くらいの意味。暴徒を生み出す「歌」もワープして現れた?
警備隊『未確認機<アンノウン>多数、デ・フォールド!』
“空中騎士団”『大いなる風にかけて』『『『大いなる風にかけて!』』』
デフォールド、ワープしてきた、くらいの意味。暴徒を生み出す「歌」もワープして現れた?
■空中騎士団
が、ワルキューレを狙うバルキリー部隊、「空中騎士団」の強襲に防空部隊は突破され
あっという間に眼前まで!
が、ワルキューレを狙うバルキリー部隊、「空中騎士団」の強襲に防空部隊は突破され
あっという間に眼前まで!
ていうかデルタ小隊、一人だけ返事が遅れてますよ!
彼が「出遅れ」の人か?
デルタの隊長も、そのスゴ腕をあっさりあしらってしまうのがカッコいい!
デルタの隊長も、そのスゴ腕をあっさりあしらってしまうのがカッコいい!
変形して迎撃する戦法、さすがバルキリー乗り!
しかしスゴいスピード感である。
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
特に、ドイツの航空機メーカーみたいな名前のデルタ隊員、ミサイル強行突破がカッコ良かった!
動きが早過ぎィ!
メッサー『―――3<ドライ>、2<ツヴァイ>、1<アインス>!』
空中騎士団『かわした!?』
特に、ドイツの航空機メーカーみたいな名前のデルタ隊員、ミサイル強行突破がカッコ良かった!
動きが早過ぎィ!
昔は、これを手書きでやってたんだと思うと気が遠くなるぜ!
■いけないボーダーライン
遂には、リーダーの美雲にミサイルが直撃、ドローンで防いだとはいえガレキの下敷きとなるが
なお立ち上がり、不屈の闘志で歌う!
遂には、リーダーの美雲にミサイルが直撃、ドローンで防いだとはいえガレキの下敷きとなるが
なお立ち上がり、不屈の闘志で歌う!
ウィンダミア魂を、見せちゃるかんねーーーーっ!
触発され歌いだすフレイア
やはり、彼女の歌も「ワルキューレ」同様の特殊なものだと判明
やはり、彼女の歌も「ワルキューレ」同様の特殊なものだと判明
また、頭のハートは飾りではなく、彼女の一部、ウィンダミア人と呼ばれる種族だと。
■戦うアイドル(物理)
なんというか、ここまで文字通り戦うアイドルとか、バイタリティがスゴすぎる作品ですね!
旧作でも、バサラみたいなのがいましたし
突き詰めるとこうなる!
なんというか、ここまで文字通り戦うアイドルとか、バイタリティがスゴすぎる作品ですね!
旧作でも、バサラみたいなのがいましたし
突き詰めるとこうなる!
対する、ヒロインも頭のネジがニ三本飛んでますし、メンバー加入まったなし!
これ、ぜったいリーダーと意気投合するパターンだ!
同種だよ性格的に!
同種だよ性格的に!
ただ「頭飾り」からして、どうも、彼女の種族は「空中騎士団」と同じっぽい………?
■関連感想記事
なし
なし