第100話は、ビニールハウスを出したかと思えば、「匂いを洩らさない」装備の開発譚だった!
関君、遊びの幅を広める為の熱意がスゴい
が、「片付け」の問題に直面
関君、遊びの幅を広める為の熱意がスゴい
が、「片付け」の問題に直面
そんな特にいつもと変わりない100話や、巻末は「前の前田君」も収録!
■前田君もどんどん…
最近、何かとバレがちな前田君を買収しようと、面白い野球道具を作って見たりなど
今巻は前田くんも活躍
最近、何かとバレがちな前田君を買収しようと、面白い野球道具を作って見たりなど
今巻は前田くんも活躍
兄に良いところを見せようと、奮闘する妹さんすげえ!
この水鉄砲も、ちゃんと機能するし、機構的に面白く、実在するのか気になる一品でしたね。
![イメージ 6]()
また、「音楽の授業」の騒々しさを利用し、ここぞと音の出る遊びに興じる関くん
分からぬなりに、聞き分けて邪魔した先生すげえ!
音楽教師スペック高ぇ!
「音楽教師」の先生もすげえ!
また、「音楽の授業」の騒々しさを利用し、ここぞと音の出る遊びに興じる関くん
分からぬなりに、聞き分けて邪魔した先生すげえ!
音楽教師スペック高ぇ!
オチでも素晴らしいクオリティで、音楽教師の面目躍如でしたね!
![イメージ 7]()
秋のハイキングに行ったという設定ですが、「小さい」事を活かした写真が面白かった!
こういう写真、ブログでもアップしている方が居ますが
栗が巨大に見えるのが面白い
定番ネタ「ロボット家族」、秋の章
秋のハイキングに行ったという設定ですが、「小さい」事を活かした写真が面白かった!
こういう写真、ブログでもアップしている方が居ますが
栗が巨大に見えるのが面白い
MFコミックス フラッパーシリーズ「となりの関くん 8巻」。森重拓真。
月刊コミックフラッパー連載、角川書店発行。
2015年12月発売(前巻2015年4月)。
月刊コミックフラッパー連載、角川書店発行。
2015年12月発売(前巻2015年4月)。
私語を許さない肩たたきの95時間目から、びっくり箱にもらしてる107時間目まで収録(誤解)。
巻頭カラー、カバー下オマケイラスト
巻末オマケ漫画収録。
巻末オマケ漫画収録。