一輝くんも人の子。なお、親は人の親ではなかった模様
会長の素顔、想像の三割増しにポンコツ善人で女神だと思ったら、それが「彼の戦う理由」へ繋がる、と。
嫌い嫌いは好きの裏返し、実家に依存していたって事は
一人立ちが次の出発となるのか?
見てるだけで気が滅入りそうな滅入りっぷり、実に谷間な回であった…。
■監獄学園
独特の演出と共に、会長の前向きな生き方、感化された副会長の笑顔も印象に残る回。
アレを倒せ、とはまた酷な話。
独特の演出と共に、会長の前向きな生き方、感化された副会長の笑顔も印象に残る回。
アレを倒せ、とはまた酷な話。
■戦う理由
会長の意外な素顔、辛い境遇だろうと頑張れる、その実例になろうと気を張り続ける動機を聞き
なら、自分の戦う動機とは何だろう
と、一輝は考える
会長の意外な素顔、辛い境遇だろうと頑張れる、その実例になろうと気を張り続ける動機を聞き
なら、自分の戦う動機とは何だろう
と、一輝は考える
やがて彼は、父に取り入ろうとする赤座に捕らえられ、ステラとの不純異性交遊を糾弾される
意を決した一輝は「家柄」を頼り
父に直談判し、彼が、能力至上主義者である事を改めて知る。
父に直談判し、彼が、能力至上主義者である事を改めて知る。
父に認められる事は永遠に無い、家族との絆を断たれ失意の一輝に、「会長」との決戦が追い討ちをかける。
次回、第12話「無冠の剣王供廖
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 9]()
読んでる超人高校生たちがナントカは、同じ原作者さんの作品なのです。
理事長『連盟の日本支部で倫理委員会を務めているようだが―――』
『我が校について、裏で嗅ぎまわっているらしい』
読んでる超人高校生たちがナントカは、同じ原作者さんの作品なのです。
■雷切の素顔
先頃、ゴーレム騒ぎを起こした「赤座」は、黒鉄家の分家で父の腰ぎんちゃくだったと判明。
が、父自身は公正明大な人物だとフォローされるが…?
先頃、ゴーレム騒ぎを起こした「赤座」は、黒鉄家の分家で父の腰ぎんちゃくだったと判明。
が、父自身は公正明大な人物だとフォローされるが…?
理事長は生徒を守るといい、生徒会長はおパンツを晒す回となった。
やはりポンコツだったか…。
素顔の会長は、博多弁の世話焼きオカン少女。
素顔の会長は、博多弁の世話焼きオカン少女。
そこが、クセのあるメンバーにピッタリの人物なんでしょうね
本作、抜けてるヒロイン多いな!
![イメージ 13]()
また前回、決めの一撃で目を閉じていた理由は、敵の脳内電気信号を読み取ることで
相手の思考を読み取ってしまうゆえ
と、判明
一輝『推測ですが、視力を遮断した方が制度を上げられるのでは?』
また前回、決めの一撃で目を閉じていた理由は、敵の脳内電気信号を読み取ることで
相手の思考を読み取ってしまうゆえ
と、判明
雷の速度で動き、雷を放ち、相手の動きを予測する抜刀使い!
間合いを制すだけでよく勝てたな前回優勝者!
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
当然、距離をとれば「読み取り」の精度も下っちゃうんでしょうね。ロングレンジ最強。
一輝『何故だか分かりませんが、東堂さんの姿から目を離せなくて……』
御祓泡沫『あの姿こそが、刀華の強さの源だからねえ』
当然、距離をとれば「読み取り」の精度も下っちゃうんでしょうね。ロングレンジ最強。
■解説の御祓泡沫
有名人のステラ目当てに、誘われた一輝は生徒会と共に、孤児院の手伝いに。
実は、会長と副会長が孤児院出身
有名人のステラ目当てに、誘われた一輝は生徒会と共に、孤児院の手伝いに。
実は、会長と副会長が孤児院出身
特に副会長は、親に殺されかけ、荒んでいた心を刀華会長に救われた過去があった。
会長は両親を失っていた
だが、二人は沢山の思い出を遺してくれたと。
だが、二人は沢山の思い出を遺してくれたと。
だから、今度は自分が、みんなに幸せな思い出を作れる人間になりたいと―――
会長、女神だよこの人…。
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
その戦う動機も、「恵まれない境遇からでも、凄い人間になれるんだ」と身を以って示すこと。
一輝と似てます、でも向けている相手がまるで違う
他人を励ます為の戦い!
泡沫『刀華は、施設の皆に勇気を与えている―――』
その戦う動機も、「恵まれない境遇からでも、凄い人間になれるんだ」と身を以って示すこと。
一輝と似てます、でも向けている相手がまるで違う
他人を励ます為の戦い!
文字通り、一輝くんの先輩とも呼べる人間、彼も同じ姿を目指すのでしょうか?
彼の場合は、家自体は名家なのが色々アレでしょうけれど。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
一輝の動機は、会長と逆に、「たった一人の彼女の為に」となるか…?
一輝『自分の為じゃなく、誰かの為に力を発揮する、それが東堂さんの源…』
『だとしたら、僕にとっての源とは、なんだろう――――』
一輝の動機は、会長と逆に、「たった一人の彼女の為に」となるか…?
■適切にして過酷
が、帰ってみれば「一国の皇女との不純異性交遊」を槍玉に挙げられ、遅きに失したとはいえ
来るべき責めが、この時期に炸裂する
が、帰ってみれば「一国の皇女との不純異性交遊」を槍玉に挙げられ、遅きに失したとはいえ
来るべき責めが、この時期に炸裂する
敵の狙いは、「自分が間違った行動をとった」と、一輝に言わせること。
ステラとの関係追及など手段。
しかししかし、あの一輝が、口が裂けても言うはずはない!
しかししかし、あの一輝が、口が裂けても言うはずはない!
敵もまた、言わさせずには帰せない!
悪人に人権はなく、「収監」は長期戦に突入――――。
![イメージ 31]()
マスコミを倫理委員会が握っている為、やれ一輝はザ・素行不良だの、あること無いこと風評被害
結果、彼を「アナザーワン」と持てはやした生徒達も
夜の一刀修羅扱いに
定番のモブ『あの二人、寮で同じ部屋なんでしょう?』
『毎晩、部屋でナニしてたんだか♪』
マスコミを倫理委員会が握っている為、やれ一輝はザ・素行不良だの、あること無いこと風評被害
結果、彼を「アナザーワン」と持てはやした生徒達も
夜の一刀修羅扱いに
もっとも、男女同室自体は珍しくないようですし、理事長への問責は無い模様。
■珠雫怒りの場外乱闘
状況は続き、さすがの傍若無人姫も弱気を見せるが、すると怒るのが鬼妹ってワケだ!
間違っているぞ!
状況は続き、さすがの傍若無人姫も弱気を見せるが、すると怒るのが鬼妹ってワケだ!
間違っているぞ!
今回、長引いているのは「一輝が認めない為」だ。
交際は清いものだと
二人の関係を、大切に思うから耐えてるのに、貴様が折れてどうすると珠雫は責める(物理)。
二人の関係を、大切に思うから耐えてるのに、貴様が折れてどうすると珠雫は責める(物理)。
山小屋で、気合漲る理性で耐えた結果が今ここに!
やはり珠雫ちゃんは尊い。
![イメージ 35]()
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
かくてステラは一房を断髪、折木先生から受け取った一輝、一気呵成な決着へと闘志を燃やし
なりふり構わず、「家柄」を武器に使った
ステラ『一輝は、あたしの為に戦ってくれている…、なのにあたしは…』
『あたしは!』
かくてステラは一房を断髪、折木先生から受け取った一輝、一気呵成な決着へと闘志を燃やし
なりふり構わず、「家柄」を武器に使った
これが功を奏した事に、元々、家族に認めてもらいたかったのだと原点に思い至る
父が会ってくれる、自分の事を認めてくれたのではないかと―――。
![イメージ 36]()
その際は、有里ちゃんの吐血設定がまさかの大活躍! そりゃ目を奪われるわ!
隙を突いて、髪を渡してくれたのである。
係員『なんなんだ、あいつは!?』
赤座『ハッハッハ、たいした水芸ですねェ』
その際は、有里ちゃんの吐血設定がまさかの大活躍! そりゃ目を奪われるわ!
隙を突いて、髪を渡してくれたのである。
意外に役立つ吐血病!
![イメージ 40]()
![イメージ 41]()
![イメージ 42]()
![イメージ 43]()
![イメージ 1]()
![イメージ 44]()
![イメージ 45]()
父さんは僕を嫌ってなどいなかったんだ…、何の願いも、何の思いも、かけていなかっただけ。
黒鉄 巌『――お前は、自分が弱いから認められていない、と思っていたのだな』
『それは大きな間違いだ、私はお前をちゃんと認めている』
父さんは僕を嫌ってなどいなかったんだ…、何の願いも、何の思いも、かけていなかっただけ。
■決着の一言
だが、結果的に「能力者至上主義」としての父が浮かび上がり、希望は断たれる。
関係修復など不可能
だが、結果的に「能力者至上主義」としての父が浮かび上がり、希望は断たれる。
関係修復など不可能
僕とこの人は、最初から決定的に切れていたんだ――――。
生徒会長とちょうど逆。
黒鉄 巌は、「才能のない者は、活躍してはならない」と固く信じていた。
黒鉄 巌は、「才能のない者は、活躍してはならない」と固く信じていた。
他のクズに希望を持たせ、余計な混乱を招くからだ。
一輝の活躍は、むしろ迷惑だと断じられる。
![イメージ 47]()
![イメージ 48]()
![イメージ 49]()
![イメージ 50]()
![イメージ 51]()
期待され、父がウザかった珠雫には想像もし難い心境。それも無理はない。
■突破口
当然、赤座はこの状況に気を良くし、一輝がなおも抵抗を続ける事に面倒も感じたのか
最終戦の勝敗で、無罪か有罪か決めるという
理事長『まさか、ここまで根が深いとはな』
珠雫『まさか、お兄様がそこまで父に思いを残していたなんて』
期待され、父がウザかった珠雫には想像もし難い心境。それも無理はない。
■突破口
当然、赤座はこの状況に気を良くし、一輝がなおも抵抗を続ける事に面倒も感じたのか
最終戦の勝敗で、無罪か有罪か決めるという
無論、敵は学園最強、「守るべきもの」を持つ女・東堂 刀華!
またも学内最強の潰し合い!
このルール、運の要素が強すぎる気がするんだぜ!
このルール、運の要素が強すぎる気がするんだぜ!
※学内生徒同士、学年問わずランダム組み合わせ20戦、全勝のみが校内代表に。
なので、トーナメントと違い対戦相手が告知制となってるらしい。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
![イメージ 39]()
![イメージ 40]()
![イメージ 41]()
![イメージ 42]()
![イメージ 43]()
![イメージ 1]()
![イメージ 44]()
![イメージ 45]()
![イメージ 46]()
![イメージ 47]()
![イメージ 48]()
![イメージ 49]()
![イメージ 50]()
![イメージ 51]()
![イメージ 52]()
父との再会に文字通り色付き、一気に破局する演出がまた残酷(褒め言葉)。
■決着は試合で
既にメンタルズタズタの黒坊、気を良くしたのか、試合次第で決着と言いだした赤座さん。
さて、素直にステラの応援で甦るのか
それとも…?
次回は激戦? 決戦前夜? 残りは2話か最終回か……?
父との再会に文字通り色付き、一気に破局する演出がまた残酷(褒め言葉)。
■決着は試合で
既にメンタルズタズタの黒坊、気を良くしたのか、試合次第で決着と言いだした赤座さん。
さて、素直にステラの応援で甦るのか
それとも…?
会長の動機は「境遇に負けちゃいけない」、その実例になる事だと尊い!
一敗でもしたら終わりのルール
だからこそ、常に本気の試合が見られる展開! 前回を上回る激戦をどう描くのか楽しみですね!
だからこそ、常に本気の試合が見られる展開! 前回を上回る激戦をどう描くのか楽しみですね!
次回、第12話「無冠の剣王供