バトル短い!? が、明日への希望ってのは良いもんだね!
なるほど、貰った手紙に進むべき明日を見据える、それで「明日からの手紙」か! 憎いサブタイだ!
同じく、なんか冒頭から恋に諦めムードだったアトラ
そんな明日を目指しちゃうの!?
でも期待の新勢力、新たな××××の正体は次回に持ち越しか! チキショウ!!
■マンロディかっけえ!
でも、足が不恰好だと思った敵量産機も、作画でメチャクチャ格好良かったのも確かだわ!
ああん、またグレイズ改が!?
でも、足が不恰好だと思った敵量産機も、作画でメチャクチャ格好良かったのも確かだわ!
ああん、またグレイズ改が!?
■目指すべき明日に
歳星を出航、ギャラルホルンの使わぬ進路を辿り、地球を目指す鉄華団だったが
テイワズのお目付け役、メリビットが来船し
オルガは異物にピリピリする
歳星を出航、ギャラルホルンの使わぬ進路を辿り、地球を目指す鉄華団だったが
テイワズのお目付け役、メリビットが来船し
オルガは異物にピリピリする
また、火星の家族からのメール、妹たちの為にビスケットとタカキは、より良い明日をめざし奮起!
触発された昭弘は生き別れた弟「昌弘」を思い出すが
そこを、「公的航路を通らない者」を狙う海賊、彼らのMSマンロディの小隊が襲撃。
そこを、「公的航路を通らない者」を狙う海賊、彼らのMSマンロディの小隊が襲撃。
かろうじて駆けつけたミカ、復元されたバルバトスが割って入るが…!?
次回、第11話「ヒューマン・デブリ」。
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 8]()
![イメージ 10]()
ミカと姫さんがお似合いとか、アトラちゃんそんなこと考えてたのか…。
タカキ・ウノ『積荷に傷つけたら、信用問題になるだろっ!』
ライド・マッス『―――なンだよアイツ、ミョーにハリキっちゃって?』
ミカと姫さんがお似合いとか、アトラちゃんそんなこと考えてたのか…。
■家族からの手紙
鉄華団出航、バルバトスの修復を待つミカと班長は、「とある手段」をアテに歳星に居残る。
一方、火星のメンツも上手くいったらしい
鉄華団出航、バルバトスの修復を待つミカと班長は、「とある手段」をアテに歳星に居残る。
一方、火星のメンツも上手くいったらしい
メールでは、否応なしに残らされたオッちゃんが、まるでパパさんのよう!
だが鉄華団は孤児も多い
そこで、家族がいる者は個別で受け取る事になった
そこで、家族がいる者は個別で受け取る事になった
てかタカキ、おめえ妹さんそっくりだな!?
お兄ちゃん頑張って!
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
給料つぎ込んで、妹を施設に入れ、いつか学校にも行かせてやりたいというお兄ちゃん's。
割りと、漫然と学校に行っていた現代日本人として
少し気恥ずかしいですね
タカキ『はい、フウカは…、妹はすっごく頭が良いんです―――』
『いつか学校にも入れてやりたいと思ってるんです、夢みたいな話ですけどね…』
給料つぎ込んで、妹を施設に入れ、いつか学校にも行かせてやりたいというお兄ちゃん's。
割りと、漫然と学校に行っていた現代日本人として
少し気恥ずかしいですね
それが夢、まるでお父さんみたいな二人。
そんなたわいもない事が、夢になってしまう社会もあるって話でもある。
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
でも家族がいるけど、「家族に売られた」クーデリア、みたいなケースもあるんですよね。
実際、彼女が売られた事は視聴者も知る通り
なんですが―――
母『<何か、危ない事をしているのでしょう? 一度帰っていらっしゃい>』
クーデリア『―――私の存在が、お父さまには不安で堪らないようね』
でも家族がいるけど、「家族に売られた」クーデリア、みたいなケースもあるんですよね。
実際、彼女が売られた事は視聴者も知る通り
なんですが―――
そして、また一つ裏切りフラグを立てるフミタンさんである。
![イメージ 7]()
また、片目が隠れたヤマギとフラグが立ってるノルバさん、アンタは前からオンナを知ってたのね
ユージンに不名誉なあだ名が!
なんてことでしょう!
ノルバ・シノ『語るねェ、最近オンナを知ったばかりのユージンく~~ん?』
また、片目が隠れたヤマギとフラグが立ってるノルバさん、アンタは前からオンナを知ってたのね
ユージンに不名誉なあだ名が!
なんてことでしょう!
なおオルガは、家長が忙しくそっちの余裕は無い模様。
お父さん忙しいからねえ…。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
名瀬の提案にしわを寄せるオルガ、出会った頃に戻ったような感じですね。
名瀬『今後、イサリビにテイワズの人間を一人、乗せてもらうことになった』
オルガ『―――お目付け役、信用できないって事ですか?』
名瀬の提案にしわを寄せるオルガ、出会った頃に戻ったような感じですね。
■異物と家族と
さて、噂の新人「メリビット・ステープルトン」さんとは、テイワズ本部からのお目付け役だった
なるほど、確かに必要な人物ですね。
さて、噂の新人「メリビット・ステープルトン」さんとは、テイワズ本部からのお目付け役だった
なるほど、確かに必要な人物ですね。
これは不信の表れなのか、それとも「素人」の彼らへの教師なのか…?
どちらでもあるのか?
当人は、至って生真面目で好印象な人物ですね。
当人は、至って生真面目で好印象な人物ですね。
こんな男所帯に、敢えて単身乗り込んだ、乗り込ませてきた辺り、ただものでは無いらしい。
オルガ父さん、ピリピリしてる!
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
そも、前回の描写からして出会いは偶然、あれは純粋な好意だったと見受けられますが
これまで、CGSのオッサンに囲まれていたオルガには
警戒心しか沸かなかった
メリビットさん『! あそこにいたのはただの偶然で…!』
オルガ『良いんですけどね、鉄華団を見張るのがアンタの仕事だ』
そも、前回の描写からして出会いは偶然、あれは純粋な好意だったと見受けられますが
これまで、CGSのオッサンに囲まれていたオルガには
警戒心しか沸かなかった
もっとも、テイワズとしても「プロになって貰う」事は必須なんですよね。
教師役が大きいんじゃないか、とは思うんですが…。
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
働いたカネで買ったんだと全部食べてしまうミカ、いらないというアトラ。
クーデリア『アトラさん、ご両親は…?』
アトラ『いません、三日月とかみんながいてくれたしっ』
働いたカネで買ったんだと全部食べてしまうミカ、いらないというアトラ。
■始まりは腹の虫
なおも「家族」に悩むクーデリア、ですがアトラは身寄りがなく、10歳まで奴隷同然だったらしい。
で、逃げて行き倒れたところで三日月と出会い
住み込みを得た。
なおも「家族」に悩むクーデリア、ですがアトラは身寄りがなく、10歳まで奴隷同然だったらしい。
で、逃げて行き倒れたところで三日月と出会い
住み込みを得た。
決して、欲しいと言わず倒れた彼女、だからこそ放っておけなかったんでしょうか。
つまりアトラ尊い。
なるほど、そんな前々からの仲だったのか…。
なるほど、そんな前々からの仲だったのか…。
ミカが腕輪を大切にした事も含め、納得の行くエピソード。
![イメージ 27]()
家族じゃなくても信頼できるつながりが生まれたアトラ、家族でも信頼できなくなった姫さん
でも、「誤解じゃないの」と問うアトラ
クーデリア『―――少し、羨ましいわ』
家族じゃなくても信頼できるつながりが生まれたアトラ、家族でも信頼できなくなった姫さん
でも、「誤解じゃないの」と問うアトラ
姫も視聴者も、オヤジの情けない対応は知っているから信じられない。
けど、もしかしたら違うんじゃないのか…?
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
勢い込んで、家族ですっ!と鼻息が荒いアトラ、最高に可愛かった!
アトラ『でも、クーデリアさんは私達の仲間の、家族の一人ですからっ!』
クーデリア『私が、家族…?』
勢い込んで、家族ですっ!と鼻息が荒いアトラ、最高に可愛かった!
■頑張りましょうねっ!
実際、クーデリアの父母の真意は解りかねますが、少なくとも「鉄華団」はもう家族だ!
まったくその通りだね!
実際、クーデリアの父母の真意は解りかねますが、少なくとも「鉄華団」はもう家族だ!
まったくその通りだね!
あれ? 私とクーデリアさんが私と同じ家族って事は…?
アトラちゃんの発想が進化した!?
そうか、タービンズとの出会いはこの結論を導く為にあったというのか!
そうか、タービンズとの出会いはこの結論を導く為にあったというのか!
きっとそうだよ!(錯乱)
■明日からの手紙
昭弘の変化、それは生き別れた弟「昌弘」を思い出し、生きる意思が強くなったゆえらしい。
弟! 誰が予想しえただろうか!
昭弘の変化、それは生き別れた弟「昌弘」を思い出し、生きる意思が強くなったゆえらしい。
弟! 誰が予想しえただろうか!
同じく妹の為、収入を増やすべく「操縦」を習い覚えるタカキ。
いいコンビ。
でも、タカキ君が危うすぎるぞコレ……。
でも、タカキ君が危うすぎるぞコレ……。
二人は周辺の警戒の為、タカキのグレイズが牽引する格好で、出撃する事となる。
何事もない事が前提の編成ですが―――
![イメージ 42]()
が、新たな勢力に所属する「マンロディ」の三機小隊が出現、警告なしにいきなりブッパ!
やべえよ殺す気だよ!
昭弘『エイハブリアクター(MS動力)の反応!?』
『タカキ、しっかり掴まってろよ!』
が、新たな勢力に所属する「マンロディ」の三機小隊が出現、警告なしにいきなりブッパ!
やべえよ殺す気だよ!
いわく、「公的な航路を通らない者」は、襲われることが多々あるという。
■三日月の流星
今回、対MS戦で唯一有効な「斧」を持ってこなかった昭弘、色んな意味で絶体絶命!!
もしかして無くしたのか!?
今回、対MS戦で唯一有効な「斧」を持ってこなかった昭弘、色んな意味で絶体絶命!!
もしかして無くしたのか!?
が、トドメを刺される寸前にバルバトス来援!
タイミング完璧すぎィ!
次回、ミカがどうやって来たかが、描かれるってスンポーね!
次回、ミカがどうやって来たかが、描かれるってスンポーね!
ってバトルこんだけかよ!?
チキショウ!
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
![イメージ 39]()
![イメージ 40]()
![イメージ 41]()
![イメージ 42]()
![イメージ 43]()
![イメージ 44]()
![イメージ 1]()
![イメージ 45]()
![イメージ 46]()
![イメージ 47]()
![イメージ 48]()
![イメージ 49]()
予告は二連続のヒューマンデブリ組、このネタはズルいな! チャド・チャダーン!!
予告『お、俺? チャドだよ! いつもブリッジにいるだろ!?』
『(色黒でヒューマンデブリ組のナンバー2だよ!)』
予告は二連続のヒューマンデブリ組、このネタはズルいな! チャド・チャダーン!!
■異物と家族と
なんか、船内のあちこちにラクガキがされてて、暴走族の巣窟みたいになってますが
まあ、彼らなりに楽しんでるようで何より
姫も今日から家族だぜ!
なんか、船内のあちこちにラクガキがされてて、暴走族の巣窟みたいになってますが
まあ、彼らなりに楽しんでるようで何より
姫も今日から家族だぜ!
予告、ツインアイの作画がまぎれもなく××××でテンションが上がる!
サブタイが秀逸でしたね
ってか、アキヒロ機が何気に「対MS戦」に無力になってて、すげえ心配になりました!
ってか、アキヒロ機が何気に「対MS戦」に無力になってて、すげえ心配になりました!
次回、第11話「ヒューマン・デブリ」
■関連感想記事
第1話「鉄と血と」
第2話「バルバトス」
第3話「散華」
第4話「命の値段」
第5話「赤い空の向こう」
第6話「彼等について」
第7話「いさなとり」
第8話「寄り添うかたち」
第9話「盃」
第10話「明日からの手紙」
[ 第11話「ヒューマン・デブリ」]
第1話「鉄と血と」
第2話「バルバトス」
第3話「散華」
第4話「命の値段」
第5話「赤い空の向こう」
第6話「彼等について」
第7話「いさなとり」
第8話「寄り添うかたち」
第9話「盃」
第10話「明日からの手紙」
[ 第11話「ヒューマン・デブリ」]
■関連記事
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?
鉄血には、Gレコのメカデザ・形部一平さん、特撮の篠原保さんが参加!
『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』PV1、YouTubeでも配信開始! 初期PVと同じもの
PV2配信、豪華声優&キャラ解説公開! “ガンダム”が跳ぶ! 動く!!
10月『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、PV2がYouTubeでも配信開始!
公式配信決定! 本放送終了直後、日曜17時30分より最新話を1週間・無料配信など
第3話感想追記「クランク二尉、それはあまりにも自己満足じゃありませんか?」
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?
鉄血には、Gレコのメカデザ・形部一平さん、特撮の篠原保さんが参加!
『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』PV1、YouTubeでも配信開始! 初期PVと同じもの
PV2配信、豪華声優&キャラ解説公開! “ガンダム”が跳ぶ! 動く!!
10月『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、PV2がYouTubeでも配信開始!
公式配信決定! 本放送終了直後、日曜17時30分より最新話を1週間・無料配信など
第3話感想追記「クランク二尉、それはあまりにも自己満足じゃありませんか?」

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239