エンディングの一松、強く生きろ! 人生はジェットコースターザンス!
この脚本、一瞬たりとも気が抜けない展開! オチの「大発見」とか酷すぎない!?いい話で終わらない!
今や昔、すっかり「忘れられたギャグ」扱いのイヤミ
これは泣ける
冒頭、豪邸は想定内だったけど、バズーカだのハタだのデタラメにも程がある回だったジョー!
■揺り返しですね解ります
先週、いい話風に終わっただけにめっちゃギャグに戻してくるスタイル大好き!
てかカラ松、今週も扱いひでえ!
先週、いい話風に終わっただけにめっちゃギャグに戻してくるスタイル大好き!
てかカラ松、今週も扱いひでえ!
■生きるって難しいね
久々に、ハタ坊から「誕生日」の案内を受けたニート六兄弟は、彼が世界的富豪となっていた事に驚き
翻弄された末、彼の会社の入社条件という事で
ケツに旗を刺される事態に
久々に、ハタ坊から「誕生日」の案内を受けたニート六兄弟は、彼が世界的富豪となっていた事に驚き
翻弄された末、彼の会社の入社条件という事で
ケツに旗を刺される事態に
逆に、うらぶれきったイヤミだったが、自分の歯が夢の物質だと気付き時の人に。
かくてこの世の春を味わった彼は
無事、ブラック工場に閉じ込められ「生産施設」へ成り果てるのであった。
無事、ブラック工場に閉じ込められ「生産施設」へ成り果てるのであった。
次回、第7話「トド松と5人の悪魔」「北へ」
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
サラッと病み松とかいう新単語が飛び出して似合う!
一松『ヤバい…、大人になって立場が逆転し復讐を喰らう地獄のパターン…!』
トド太『サスペンス妄想はやめて病み松兄さん!?』
サラッと病み松とかいう新単語が飛び出して似合う!
■「ミスターフラッグ」ダジョー
ある日、ハタ坊の誕生日回に誘われて行ってみたら、世界的大富豪となっていたでござる回。
意味不明な助言が、値千金となる天才人生!
ある日、ハタ坊の誕生日回に誘われて行ってみたら、世界的大富豪となっていたでござる回。
意味不明な助言が、値千金となる天才人生!
今やミスターフラッグと呼ばれ、助言一つで5億ドル貰えるアドバイザーに!
日本円で約600億円!?
梨が1玉150円なら、もう梨何個分だよコレ!?
梨が1玉150円なら、もう梨何個分だよコレ!?
今や、自害も辞さない部下を擁する、情報プレジデンツと化していた…!
なにこれ超展開すぎィ!?
![イメージ 7]()
しかし、せっかく連中の流儀に合わせたのにスルーされるカラ松兄さん不憫!
アンタの扱い、どうなってるの!?
カラ松『解った! ただし、ハタ迷惑はごめんだぜッ!!』
ハタ執事『しばしそちらでお待ち下さい』
しかし、せっかく連中の流儀に合わせたのにスルーされるカラ松兄さん不憫!
アンタの扱い、どうなってるの!?
ハタ坊『情報商材…! フフ…!』
チョロ松『いや、アメリカンドッグって言っただけだろ?』
ハタ坊もときどきリアル化してるけど、アンタの本心もどうなってるの!?
キチガイっぽいのは演技なの!?
バカなの!?
ミチミチィ!みたいな効果音なんなの!?
■当然の発想です
やがて、旗と全く関係ない誕生日会に翻弄される一同だったが、おそ松兄さんが当然の発想に
今、何より必要なのはカネだからね…!
やがて、旗と全く関係ない誕生日会に翻弄される一同だったが、おそ松兄さんが当然の発想に
今、何より必要なのはカネだからね…!
無論、チョロ松以外は「カネ」に群がってしまうワケで!
てっきり罠かと!
そのまま、「実はずっと恨んでたジョー!」とか、言い出す展開なのかと!
そのまま、「実はずっと恨んでたジョー!」とか、言い出す展開なのかと!
と思ったら、フツーに良い話に持っていくおそ松さん!
流れを変えたのは末子・トド松。
![イメージ 18]()
ハタ坊も嬉しい、六兄弟は仕事ゲット、「友達にお金をせびる」より断然マシな解決策
トド松、ナイス解決策!
トド松『僕ら今、無職なんだ。だから仕事ちょうだい?』
『みんな、ハタ坊のところで働いて、それでお金を貰おうよっ!』
ハタ坊も嬉しい、六兄弟は仕事ゲット、「友達にお金をせびる」より断然マシな解決策
トド松、ナイス解決策!
友達だジョ?
ハタ坊、友達の定義がおかしいよ! ただの必殺仕事人だよ!
![イメージ 21]()
おそ松兄さんの発想もおかしく、ケツの穴に挿すならなんとかという……。
アンタら、今後どうやって座る気だよ!
おそ松『待って! 頭に刺すのはさすがにキツいから…、うーん…、ケツは!?』
おそ松兄さんの発想もおかしく、ケツの穴に挿すならなんとかという……。
アンタら、今後どうやって座る気だよ!
背にケツは代えられない、一同はスムーズに脱衣するが―――
![イメージ 1]()
![イメージ 22]()
何故持ってた!? ハタ坊もさるもの、ケツ用のごんぶとバージョンも完備しており
六兄弟、無事入社
ハタ坊『じゃあ、ケツ用を持ってくるジョ♪』
『これで友達だジョーーーーーーーーーーーっ!!』
何故持ってた!? ハタ坊もさるもの、ケツ用のごんぶとバージョンも完備しており
六兄弟、無事入社
お世話になります! ミスターフラッグ!!
生きてるのかよ!
ってか、「よいしょお!」って楽しそうだな十四松ってばさすが!
![イメージ 23]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
ナレーション:なお一度もフランスに行ったことは無い。
ってか、「よいしょお!」って楽しそうだな十四松ってばさすが!
子供『お父さーんっ、ボクもっと速い球が投げられるようになりたいよーっ』
お父さん『じゃあ、毎日練習だなっ』
ナレーション:なお一度もフランスに行ったことは無い。
■あの人は今
Bは、逆にすっかり落ちぶれきった「かつての国民的キャラクター」、イヤミの成れの果てザンス!
いやこないだ一軒屋で暮らしてたザンショ!?
Bは、逆にすっかり落ちぶれきった「かつての国民的キャラクター」、イヤミの成れの果てザンス!
いやこないだ一軒屋で暮らしてたザンショ!?
川原で暮らし、収入があればギャンブルにブッ込んで失敗し、就職もままならない!
自信も態度も昔のまま
しかし、完全に過去の人扱いされてて辛い。
しかし、完全に過去の人扱いされてて辛い。
いやまあ、一発ネタ芸人とかと比べれば、彼は「実在してない」だけマシなんでしょうけれども。
※感想には個人差があります。
![イメージ 25]()
しかし競馬パートが壮絶だった! 早すぎて時を越え、爆発し、あまつさえ実はケンタウロスって
競馬、筋書きのないドラマにも程があるッショ!
協会は今すぐコラボすべき
おそ松『イヤミぃ、時空を越える馬を選んじゃダメだよぉ♪』
実況「<これぞ競馬です!>」
しかし競馬パートが壮絶だった! 早すぎて時を越え、爆発し、あまつさえ実はケンタウロスって
競馬、筋書きのないドラマにも程があるッショ!
協会は今すぐコラボすべき
特に、時空越えは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ですが、時事ネタなの!?
ケンタウロスとか予想できねーよ!
![イメージ 24]()
あまりに競馬に負けまくり、同情されるイヤミ。「「良し!」」とかハモッちゃう兄さん良い人!
なのに、「煮込みバカ」とか煮込みをバカにした上に
勝ち馬券まで要求!
おそ松『いい加減、可哀想だから勝ったげて!』
実況『<勝ったのはオグリデッパ! おめでとーう、イヤミ君!>』
あまりに競馬に負けまくり、同情されるイヤミ。「「良し!」」とかハモッちゃう兄さん良い人!
なのに、「煮込みバカ」とか煮込みをバカにした上に
勝ち馬券まで要求!
イヤミ、あんたも立派なクズや!
ちゃんと「コイツもクズです」と強調するシナリオ、安定感ありすぎィ!
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 36]()
バカボン(32)結婚って、え、え!?
イヤミ『歯が! 歯が! 歯がぁぁぁ! ミーは、一体ナニを……!?』
チビ太『けけっ、人間プライドがなくなったらお終いだなー?』
バカボン(32)結婚って、え、え!?
■イヤミの大発見
しかし、捨てる神あれば拾うデカパンあり、猫とケンカして前歯が折れたのきっかけで
前歯が「レアメアル」だと判明
しかし、捨てる神あれば拾うデカパンあり、猫とケンカして前歯が折れたのきっかけで
前歯が「レアメアル」だと判明
応用すれば、あらゆるものを「伸ばす」素材として、時の人に!
ありえねえ!?
あ、そうか長い前歯だから「伸ばす」のか!
あ、そうか長い前歯だから「伸ばす」のか!
遂にはおフランス大統領が聞きつけ、提供と引き換えに永住権をあげると。
27年越しの念願、遂に叶うときが…!
![イメージ 38]()
![イメージ 39]()
が、子供の暴投によって歯を折られ、謎のイケメンにシュートされタカに奪われた結果
最後の歯は、近場の火山に消えてしまう事に…!
子供『おとうさーん、行くよー』
お父さん『よぉーし、練習の成果をみせてみなさーいっ』
が、子供の暴投によって歯を折られ、謎のイケメンにシュートされタカに奪われた結果
最後の歯は、近場の火山に消えてしまう事に…!
あの子供、前振りだったのかよ!
■イヤミの大発見
結果、おフランスの地面を踏む寸前に夢を断たれ、再び全てを失ってしまうイヤミ。
アンタ、儲けたぶんはどうしたのよ…。
結果、おフランスの地面を踏む寸前に夢を断たれ、再び全てを失ってしまうイヤミ。
アンタ、儲けたぶんはどうしたのよ…。
そうか! イヤミの歯は頭を叩いたら出る、カンナのシステムなんだ!
しかしまさかの大逆転!
なんと、おそ松がどついた事で歯が復活してしまう
なんと、おそ松がどついた事で歯が復活してしまう
シェー! 初めて知ったザンス!
また、儲かっちゃうジョ~~~~~~~♪
■次回「末っ子」問題
開幕一番、怒涛のボケが将棋倒していく衝撃回、前半と後半のギャップひでえ!
脚本、ベテランの横手女史+岡田幸生さん共作
頭おかしくない!?
開幕一番、怒涛のボケが将棋倒していく衝撃回、前半と後半のギャップひでえ!
脚本、ベテランの横手女史+岡田幸生さん共作
頭おかしくない!?
特にラスト、いい話にしなかったのが最高でしたね!
次回、サブタイは末っ子の苦労譚?
何気に要領が良く、腹黒っぽい気配もありますが、パチンコ警察など酷い目にもあっている彼。
何気に要領が良く、腹黒っぽい気配もありますが、パチンコ警察など酷い目にもあっている彼。
でも予告映像はカラ松、二人の回だと嬉しいですね!
カラ松扱いひどいし!
カラ松扱いひどいし!
次回、第7話「トド松と5人の悪魔」「北へ」
■関連感想記事
第1話「復活!おそ松くん 」
第2話「就職しよう」「おそ松の憂鬱」
第3話「こぼれ話集」
第4話「自立しよう」「トト子なのだ」
第5話「カラ松事変」「エスパーニャンコ」
[ 第6話「おたんじょうび会ダジョー」「イヤミの大発見」]
[ 第7話「トド松と5人の悪魔」「北へ」]
第1話「復活!おそ松くん 」
第2話「就職しよう」「おそ松の憂鬱」
第3話「こぼれ話集」
第4話「自立しよう」「トト子なのだ」
第5話「カラ松事変」「エスパーニャンコ」
[ 第6話「おたんじょうび会ダジョー」「イヤミの大発見」]
[ 第7話「トド松と5人の悪魔」「北へ」]