2015年7月~9月放映。2016年1月より、分割2期再開。
GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、タイトル的に「戦国自衛隊」を連想してしまいますが
飛ばされるのでなく、異世界との接点が現れ
不幸な衝突から始まる話
ファンタジー異世界と“出会ってしまった”現代。オタク自衛官奮闘す
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、タイトル的に「戦国自衛隊」を連想してしまいますが
飛ばされるのでなく、異世界との接点が現れ
不幸な衝突から始まる話
ちょうど安全保障条約が槍玉に上がっていた時期でもあり、色んな意味で話題となった作品!
■このギャップ!
現代に対し相手は中世ファンタジー、互いの技術、文化の違いに驚かされつつ
少しずつ、かみ合っていくのも面白いところ。
現代に対し相手は中世ファンタジー、互いの技術、文化の違いに驚かされつつ
少しずつ、かみ合っていくのも面白いところ。
原作者は元自衛官さんなんだそうな。自衛官のオタク率は高い、とは昔から言われていますが…?
第7話「皇女の決断」
第10話「絶望と希望」
第11話「来訪者」
第12話「伊丹なら」
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

第7話「皇女の決断」
第10話「絶望と希望」
第11話「来訪者」
第12話「伊丹なら」
※本作の感想は不定期でした。
原作は元web小説で、本編5巻+外伝5巻で完結済み。最後まで描かれると良いですね。
啖呵を切ったり無双したり、日本編はロウリィ大活躍だった!
皇女、彼の地にて、斯く政治的に戦えり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

啖呵を切ったり無双したり、日本編はロウリィ大活躍だった!
■出会い
特に面白かったのが、6話ラストのトラブルが引き金となった「皇女さま日本行き」事件。
あちら、中世的な常識で戦争や政治を考える彼女たちと
日本とのギャップが面白かったです
特に面白かったのが、6話ラストのトラブルが引き金となった「皇女さま日本行き」事件。
あちら、中世的な常識で戦争や政治を考える彼女たちと
日本とのギャップが面白かったです
圧倒的な地の利、スペックで某国らと渡り合った山中の戦いも見所!
最後が、「敵国」といって差し支えない人達の、暖かい拍手で終わるのも良い意味で日本らしくて良かった!
アニメ制作は、ソード・アート・オンラインなど実績あるA1社。作画の良さも嬉しかったところ。
来期、今期の良オープニングを越えられるか? そこも問題だ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

アニメ制作は、ソード・アート・オンラインなど実績あるA1社。作画の良さも嬉しかったところ。
■来期「炎龍編」
一期は、最後が来期への盛り上がりに費やされた格好で、少々消化不良な感じも。
もっとも、二期制作確定の分割放送なので
それも正しいのでしょうけれど
一期は、最後が来期への盛り上がりに費やされた格好で、少々消化不良な感じも。
もっとも、二期制作確定の分割放送なので
それも正しいのでしょうけれど
主役、伊丹がいい歳だけに色々と割り切っているけれど、振り回されるのも面白いところ。
彼ら新世界との付き合いをどうしてゆくのか
単純に、色々あったけど、和解しましたの定番エンドになるのでしょうか?
単純に、色々あったけど、和解しましたの定番エンドになるのでしょうか?
原作完結済みだけに、ぜひ最後まで描かれて欲しいところ。
■主題歌
第1期OP GATE〜それは暁のように〜
第2期ED ぷりずむコミュニケート
第1期OP GATE〜それは暁のように〜
第2期ED ぷりずむコミュニケート