Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ルパン三世 2015 第1話感想。いや痛快! 楽しいったらありゃしない!:第1話「ルパン三世の結婚」

$
0
0

二転三転どんでん返しの第1話! まったく愉快なアクションだった!

イメージ 1

イメージ 27

 いきなり結婚式、もちろん素直に人生の墓場に入るはずも無く、相手もハナからその気で激突する事に!
 ルパンを利用してやろう、なーんて太い女じゃありませんか!
 派手に出てきただけはある!

 イタリア先行放送だけに、忠義の刑事さんといい、見せ場が多くて楽しかった!

ただし中身はレベッカである
 イケメン刑事、こっちでの銭型警部の相棒になるのかな? ってくらい有能かと思いきや
 実は変装だったとか、まったく…

 最後の勝利をルパンが持っていくオチ、石川さゆりさんEDとか空中戦とか、軽快な第一話だった!

『こんなことがあってはならないんだ…、あのルパンが結婚なんて…!』

イメージ 5

 だからって乱入しすぎィ!

ルパン・ザ・サード
 遠きイタリアで、名家の娘と結婚式を挙げたルパン、結婚相手が行う「儀式」を利用することで
 彼女たちの至宝、王冠を奪う為の一策だった

 だが、「妻」レベッカも、実はプロポーズ時点で全てを察していたという。

 ただただ、スリルが生き甲斐の彼女に引っ掻き回され
 大苦戦するルパン!

 最後は華麗に逆転を決めるルパンだったが、左手には指輪が残ってしまい―――――――。

 次回、第2話「偽りのファンタジスタ」

ルパン『じゃあ、このお高そ~な、ワインも?』

レベッカ『世界に一本しか無い、ヴィンテージものだってさ♪』

イメージ 4

イメージ 7

イメージ 12

 一話目からルパンダイブ!(失敗)

激ラブな偽装結婚
 冒頭、いつもの面々を招いての「偽装結婚」、ルパンってば結婚サギとはどうかと思うさ!
 お相手は、イタリア名家出身の多芸多才な美女―――

 星とかいいから! それよりフライドポテト山盛りでっ!!

 しかし趣味は実にジャンク
 ルパンも、顔が気に入ったから結婚したという。

 どこまでホントなんだか。

次元『王冠が唯一陽の目を浴びるのは、名家の結婚式翌日の儀式……』

イメージ 14

 そんなルパンの狙いは、イタリア九つの名家が共有する、“リベルタスの王冠”という至宝。
 結婚の際にのみ、保管場所から持ち出される為
 彼女に近付いたってワケね

 九つの領主、イタリア、あんなに小さいのに群雄割拠の国だったですものねぇ。

※日本人が言うのもどうかと思いますが。

ルパン『なァんでとっつぁんが居るんだァ?』

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

 不二子を人質に取られ、素直に渡すと言い出すルパンがマジルパン。

五右衛門の見せ場!
 しかし、本作で「では私が」とか宝物を持っていこうとすると、どうしてもドキッとしますね!
 名家の中に、変装で紛れていた不二子ちゃん!

 ルパンの計画に気付き、上前をはねてやろうとか流石すぎる!

 一刀両断の五右衛門
 走るバイクを、正確に狙撃する次元!

 走りまくるとっつぁんといい、それぞれの持ち味をブッこみ濃縮するシナリオ、なかなかの手練よ!

 王冠があっちいったりこっちいったり、まったく楽しい!

ルパン『ほらよ、返してやるから不二子を放せっ』

イメージ 20

 放り投げられた王冠に、ダイビングする警部、その足を掴むパトリックさん、息ピッタリで笑える!
 もっとも、既に摩り替わっていたらしいですが

 つまりお嬢様すげぇ!

ルパン『ダメだろう…? 本人に断りなく、勝手に予告状を送っちゃあ?』

パトリック『―――何故、私だと?』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 ビンテージワインの香りを指摘するルパン、なるほど伏線だったのか!

ゾクゾクするじゃない♪
 実は、彼女は「プロポーズされた時点」で全容を見抜き、のっかる形でゲームに興じていたそうな
 まったくはた迷惑な!

 こんな王冠、どうだっていいの! 私が欲しいのはスリルよっ♪

 駆逐しそうな立体機動!
 からの、空中ダイブに自家用オスプレイと、まったく賑やかなお嬢様だこと!

 当たり前のようについていくルパンも楽しい!

ルパン『ヒトの名前を、勝手に騙りやがって!』

レベッカ『だって私、あなたのワイフ、ミセス・ルパンよ?』

イメージ 25

 偽予告状を出した件にも、まったくもって悪びれない、愉快な女怪ですね!
 確かに、彼女も「ミセス・ルパン」よね

 三世じゃねーけど!

不二子『ねぇ、コレどういうつもり?』

ルパン『他人に獲物をめぐんでもらうなんて、ごめんだっつーの』

イメージ 26

イメージ 28

イメージ 29

 ドタバタで、彼女のグラサンと「王冠」を摩り替えたってワケね。小粋な男である。

俺はルパン三世だぜ?
 しかし、スリルが欲しかっただけだから「王冠」はあげるよ、という彼女に付き返すのも快い!
 こういうのが痛快、っていうのよね!

 それよりも、いつまでもこのような事をお続けになるつもりで?

 執事さんは全部知ってたのね。
 対して、レベッカは「飽きるまでよ」ときたもんだ。

 爺ちゃん苦労が絶えませんな。

『離婚届けにサインしてもらわないとっ!』

イメージ 30

 ラスト、オープニングのアレンジをBGMにしてドタバタオチってのも、なんとも爽快でしたねー
 昭和が甦ったかのようだ…

 いや、最近「昭和が甦った」って多すぎですけどね!

 でも本作は良い生き返り方だ!

オレだ、花嫁に逃げられた悲劇の新郎、ルパン三世だ―――

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 1

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

 で、この人が次のトラブル?

笑った笑った!
 ようやく、イタリア先行放送から日本へ、あちらさんのキャラが大活躍だった!
 ルパン勢の活躍もぬかりなく、愉快痛快な一話!
 レベッカ強ぇ!

 また、こうしてみると「名探偵コナン」、本作のオマージュ多いのねー、とも改めて。

 一話完結、気持ちよーく笑える一編になってますし
 深夜はちょっと勿体無い!

 次回、第2話「偽りのファンタジスタ」

■関連感想記事
 なし


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles