Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『くーねるまるた 7巻』感想、唐突な表紙! カツオ丸一匹が届く第7巻!:高尾じんぐ

$
0
0
 質素な日本暮らしを楽しむポルトガル留学生、マルタの食いしん坊な日々。

神永さん叫び過ぎィ! なるほどの2ヶ月連続刊行シリーズ!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 もちろんただの表紙詐欺でしたけど、神永さんの誤解が楽しくて、笑えてしまった最新刊!
 巻末は、なんと盛岡旅行にあたってしまい
 異色の旅行編に突入!

 おかげでちょっと薄かったですが、冬から春にかけて今巻も美味しそう一冊でした!

神永さんノリノリである
 にしても、せっかくの学会のパーティーを「ゴージャス飯の狩場」とか呼んでたり
 神永さんの色気がゼロすぎて笑えます。
 色気より食い気!

 今巻、また受験に落ちちゃったそうですけれど、大概ヘンな人ですよねえ。

マルタさん、冒頭から死ぬ(精神的な意味で)

イメージ 4

 ふとザワークラフト、ドイツの塩漬けキャベツを食べたくなり、材料を買いに行ったマルタさん
 キャベツ品切れで、「白菜で作ろう」とか言い出して笑う
 ホント、発想が柔軟だな!

 コレが誤解され、神永さんが一味を加えてみたりとか、流れるようなカオスが本作らしい!

 あの人、マジでフリーダムだな!

そんな今巻、一番美味しそうだったといえば

イメージ 7

 刻みニンニクを牛脂で炒め、それで春野菜各種を炒めて、オイスターソースで味付け!
 それを春巻きの皮でくるっと巻き、揚げるというモノ
 美味しそうだった!

 今が、はや冬の香りすらし始めた時期という事もあり、春が待ち遠しくなる料理でしたねー。

 パリッとした皮、味の濃い春野菜、いいですねぇ。

『(すごい執念ね………)』

イメージ 6

 また、たまさかバイト先が儲かった話では、おでんを奢ってもらうのですが
 目の前でガンモが品切れ、なら自分で作ろう!
 ってな回も。

 そこで自分で作って、お昼のお弁当にしよう!って執念がすげぇよ!

 ガンモの原型に触れる場面もあり、面白い回でした。

「親戚の子」登場

イメージ 12

 面白いといえば、「燃えるアイス」の回、料理としても面白かったしつながり的にもなるほど。
 飲兵衛らしい回だった!

 コレって、昔「ミスター味っ子」でも、一馬の料理として出てたんですよね。懐かしい。

 メレンゲでコーティングし、お酒を使った「燃えるアイス」!

「どっかの飲兵衛」、また美大に落ちる

イメージ 8

 春という事で、神永さんがまたも落第する回も収録。合格って、連載が終わる時っぽいな…
 自分に活を入れる!

 って事で、土佐まで行ってカツオを撮ったとかいう女医。

 強いなホント…。
 しっかし、マグロと近縁種というだけあり、解体にはかなり苦労したそうです。

 カツオのオイル漬け、ツナ作りってのも面白い。

マルタさん、カツラになる

イメージ 9

 失敗といえば、理容師の練習代を買って出て、散髪して貰ってたマルタさん。
 うっかり前髪を切られてしまい
 新たな髪形に!

 なお、かつらを被って誤魔化した模様

 臨時の黒髪カツラも似合ってましたね、モノクロ絵だと、もう完全に別キャラですけれど!

番外編「わたしのおとなりさん」収録!

イメージ 10

イメージ 11

 サブタイ「下心はありません」

美緒子ちゃんの日常
 番外編は、マルタさんと趣味の合う美緒子ちゃん、彼女視点の四コマが収録。
 マルタさん、謎のコミュ能力とか言われて納得である

 今巻も、見ず知らずのご夫婦に菜の花サンドとか貰ってたし!

 アアレ手間がかかってますよね
 菜の花のピクルス、そういうのもあるのか!

 美緒子ちゃん、今巻もかわいかった!

収録

イメージ 5

 知り合いにお返しを作るマルタさん、手伝ってくれた神永さん作の箱絵、キュートであった。

 ビッグスピリッツコミックス スペシャル「くーねるまるた 6巻」。高尾じんぐ。
 週刊ビッグコミックスピリッツ連載、小学館発行。
 2015年9月発売(前巻2015年4月)

 第94話「ザワークラフト」
 第95話「パイン」
 第96話「ひろうす」
 第97話「ままごと」

 第98話「叔母さんのアイス」
 第99話「お祝い・前編」
 第100話「お祝い・後編」
 番外編「わたしのおとなりさん」

 第101話「散髪」
 第102話「怪談」
 第103話「いちめんの」
 第104話「春の嵐」

 第105話「冬支度」
 第106話「アラビアンナイト」
 第107話「運だめし」

話の合間には、登場した料理の作り方も掲載(細かい分量などの記載は無し)。


■同作者さんが「作画」担当
 BAMBOO BLADE C 4巻
 BAMBOO BLADE C 5巻


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles