Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

HG『Gレコ版 ユニコーン3号機 Blu-ray Discセット』プレバン抽選販売決定! ガンメタリックのユニコーンガンダム!

$
0
0
 9月ホビーショー新作の記事はこちら。

「ガンダムフロント東京」で放映された、Gレコ版ユニコーン!

イメージ 9

 プレバン抽選受注中 http://p-bandai.jp/chara/c0053/item-1000100014/

ユニコーン(マスク機)
 ご存知、ガンダムフロントで放映されていた、Gレコ時代に「復元されたユニコーン3号機」
 今回、登場映像ブルーレイと共に、プレバン受注開始!
 一応「抽選」。

 商品名は、ユニコーン3号機フェネクスtypeRC Dモード ver.GFT L.S.C.+Blu-ray Discセット

 長ェよチキショウ!
 映像自体は、今回が初めてのブルーレイ化

 一応、抽選と謳っていますが、プレバン抽選はほぼ全員当選とは巷間いわれるところ。

 サイコフレームは、ピンククリア成型なんだそうな。

抽選販売(11月10日発表)。11月発送、7560円税込み

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

■商品詳細
「1/1」や「リアル」をコンセプトに、よりガンダムを身近に「体感」できるエンターテインメント施設の「ガンダムフロント東京」(所在地:東京都江東区、ダイバーシティ東京 プラザ7F)で
 好評発売中の「ガンダムフロント東京限定“HGUC1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクスtypeRC(デストロイモード) ver.GFT LIMITED SILVER COATING”+BD”ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE”セット」を抽選販売いたします。

「WALL-G」で上映中の「ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE」に登場する
 ユニコーンガンダム3号機フェネクスtype RC(デストロイモード)を
 ガンメタリックの成形色でリアルに再現した1/144スケールの限定ガンプラです。

 全身に露出するサイコフレーム部はピンククリアパーツを使用。
 変身時に可動する外装部を別パーツ化し、ディティール形状の立体感、精密感を再現しました。

 さらに、今回初めてブルーレイディスクとなってパッケージングされた「ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE」がセットになっており、鮮明な画像で秀逸なアクションをご自宅で楽しめます。

【セット内容】
 ガンダムフロント東京限定ガンプラ
 ガンダムフロント東京限定Blu-ray Disc

【商品のお問い合わせ先】
 施設名称:ガンダムフロント東京
 住 所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 7階
 お問い合わせ先:電話番号 03-5579-6283  

■応募の注意
 受付期間終了後の応募取消および当選後の注文品キャンセルは一切受付しておりません。
 万が一、抽選応募を取り消したい場合は、抽選日の前日までにマイページより手続きください。
 抽選応募のキャンセル手順はご利用ガイドを確認ください。

 当選の権利は応募者本人のものとし、第三者への権利譲渡はできません。
 プレミアムバンダイにて取引制限がかかっている場合、当選後においても当選権利は無効となります。

■当選発表
 2015年11月10日(火)に、厳正なる抽選のうえで発表します。
 受注サイトはこちら http://p-bandai.jp/chara/c0053/item-1000100014/

ガンメタの一角獣
 もちろん、原型のHGUCユニコーンはアンダーゲートじゃないので、表面にゲート跡が残ります
 ユニコーンの派生も、幾つ目でしょうね?

 商品解説の通り、ガンプラ自体は「ガンダムフロントで販売品」とのこと。

 でも地方には嬉しいですよね
 特に、ユニコーン系列は集め甲斐がありますし。

 ありすぎて、海外イベントでの限定品とかも出してた気がしますが、それはそれとして。

Gのレコンギスタは「宇宙世紀終焉」から、一千年以上を経た世界

イメージ 10

 まず「フェネクス」とは、予備部品を元に、連邦軍が独自に組み上げたユニコーンである。
 最期は、原作者の福井氏により“宇宙の彼方に旅立つ”として書き下ろされ
 機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS BOX IIIに収録

 そしてGレコは、宇宙世紀が悲惨な戦争で終わり、改暦から千年を経た世界。

 兵器技術は保全、秘匿された。

RCに復活した一角獣、「CAMS-RX0 G-フェネクス」

イメージ 3

イメージ 4

 ぶっちゃけるとGフロントから誕生した本機を、当時の新作と絡ませる為に生まれたみたいな。

復活の不死鳥
 本機、G-フェネクスは以上の状況から生まれた、キャピタル・アーミィによる「複製品」である
 なんと、サイコフレーム素体がタワーに漂着したことで
 製造可能となったそうな

 マスク大尉が駆り、G-セルフと渡り合えた性能から、単なる当時の再生品というワケでもないらしい。

 ちなみに「フェネクス」とは、72柱の悪魔の一体「邪悪な不死鳥」が由来。
 本来のカラーは、ゴールドとなっている

 ユニコーン1、2号機と同様に「貴婦人と一角獣」を元に、鳥をモチーフとして誕生したガンダム

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■10月
 HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)(THE ORIGIN MSV)、1944円
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)ダークグレー、540円。

 HG 1/144 ガンダム バルバトス、1080円(税込)
 HG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)、1080円。
 HG 1/144 シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。

■11月
 MG 1/100 機動戦士ガンダム THE ORIGIN版 RX-78-2 ガンダム、4860円
 HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-、1,620円
 HGUC ガンダムMk-供淵謄ターンズ仕様)-REVIVE-、1,620円
 HGBF すーぱーふみな、1944円

 HG グレイズ改、1080円
 HG 百里、1296円
 HG 百錬、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット2 & CGSモビルワーカー(宇宙用)(仮) 、648円
 1/100 ガンダム バルバトス、2700円(税込み)

■12月
 MG V2ガンダム Ver.Ka
 HGUC キュベレイ -REVIVE-、1944円

 1/100 グレイズ
 HG 百錬(アミダ機)、1296円
 HG ガンダム・グシオン、1296円 
 HG マンロディ、1080円

■1月
 RG ウイングガンダム EW版、2700円
 HG ガンダム・キマリス、1296円

『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 一律540円(税込)

■12月
 アマテラス
 ヴィーナス
 サターン
 
■関連記事
 超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!

その他、別会社

 ガーディアン… アニメ『コメット・ルシファー』主要メカ。
 龍神丸 ……魔神英雄伝ワタルより
 戦神丸 ……同上


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles