Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

食戟のソーマ 24品目「戦士たちの宴(完)」感想。決戦、“香りの爆弾”! オチはそれかい!

$
0
0

最終回! 目の前に広がる景色ぜんぶが、実はちっぽけだったと気付いた♪

イメージ 39

イメージ 1

 まさかの「本戦編」告知なし! サブタイそのまま、賑やかな最終回だったけどそりゃないよ!好きだ!
 互いに、ルウを直前まで“内側”に閉じ込める香りの爆弾
 審査員もノリノリだった!

 最初から敏腕、腕自慢の創真が広い世界を知ってゆく最終回! でもその応用技術はどうかと!

この親子、ゲソ好き過ぎやろ…
 決戦で葉山が用いた、ヨーグルト応用を早速試す創真! っていうか試される田所!
 まったくひでえ最終回だった!

 或いは勝って、多くは悔しさを噛み締め、強くなるって誓う最終回!こういうのって好きだ!

遠き父『やっぱ、俺のほうが不味いぜ…! 創真…!』

イメージ 2

 美味さでも不味さでも、父は遥か高みにいるのだよ…!

俺にないもの
 選抜、Aブロック最後の三人の攻防は、創真のカレーリゾットオムレツの「多様さ」
 スパイスを活かす葉山の、ナン包みカレーが激突
 試合の上では葉山の勝利となった

 だが、もしこれが「食戟」だったら、創真が勝っていたであろうと波紋を残す。

 極星寮は大騒ぎ!
 だが創真は、今回「技術」「知識」で葉山に負けていた事実を認める

 それぞれが熱い挑戦に燃え、二週間後の「本戦」に向け、奮戦するのだった――――(終)。

極星コンビ『ヒリヒリ刺激してくるのに!』『なんて芳醇な香りなんだ…!』

モブ『香りだけでも幸せぇ~~♪』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 ナンにルーをからめ…、ほおばるッ! 

カレーのナン包
 葉山は、スパイスを選り抜いた自慢のルーを、ナンでふさいだカップで提供。
 結果、試食寸前まで香りが温存…!

 その様、まさに“香りの爆弾”と呼ぶに相応しいものだった…!

 御碗のように、香りを温存する「パイ包み」の技法
 これをカレーに応用!

 しかも、旨みがたっぷり詰まった「魚の頭(カマ)」を煮込み、旨みだけを抽出している!

 えもいわれぬ!

香田審査員(ヒゲ)『なんだ…、香りを束ねるものが一つある…!?』

なつめ様『―――ホーリーバジル!?』

イメージ 6

 当然、スパイスもまた特別製、彼の鼻で選り抜いた多彩な構成、軸は“ホーリーバジル”だ!
 南アジアで珍重され、気候的に日本では入手困難

 これを、汐見ゼミはなんと一年中栽培しているという…!

 なにそれすごい。

創真『それだけじゃねぇ…、ぐいぐい食を進ませるのは…、ヨーグルトか!』

アキラ『正解だ、幸平?』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 アキラ君、年棒二億だすとかいうスカウトを即座に蹴った模様

俺は、潤の為に戦う
 そんな激レアなスパイスを、最も鮮烈な「生」で用い、多用なスパイスの軸としたアキラ。
 強いクセは、ヨーグルトにより和らげる!

 強烈かつ芳醇な香り、その「最大威力」の直撃は、94点をもぎ取る…!

 カレーメーカーのCEO
 専門家のなつめは、現代カレーの到達点だと20点を与えた。

 まだ学生なのに!?

 葉山アキラ、まさにカレーの権化…! 

アキラ『なんだよ、そのツラ…! 俺のカレーを口にしてどうして…?』

創真『いやぁ、俺の思いつきは捨てたモンじゃねえと思ってさ』

イメージ 12

 だが、誰もが動揺する中、当の創真はごく楽しげに「二発目」を披露!
 創真の料理は、カレーオムレツ!

 おあがりよ…、香りの爆弾、二発目!!

 薫り高いカレー・リゾットを、卵で包んで温存、爆発させた!

にくみ『極上のタレがかかった、丼メシみたいだ!』

イメージ 13

 中のリゾットを、にくみが的確にどんぶり飯にたとえてて笑う。
 このコ、すっかり馴染んじゃって!

 登場当初は、高級肉、高級料理嗜好だったのにねぇ。

香田 審査員『期待値は葉山くんのカレーに劣らず! では!』

審査員's『強烈ゥ!?』『味の怒涛の打撃ィ♪』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 1

イメージ 16

 その味、もう腰砕け寸前だぁ♪

カレーリゾット・オムライス
 そんな、創真の料理の強みは「外側」もまた香りを持つ事、内と外、渾然一体の香りの連撃!
 加えた工夫は――――

 深くスパイスと結びついたこのコクは…、マンゴチャツネ!

 食材を「絞る」為の工夫!
 マンゴーを、スパイスと煮込んだペースト調味料

 これがご飯に加えた事で、全体の軸となり、深いコクを生み出してくれたという。

 しかも、果物だから後味サッパリ!

一色『合宿で失敗したオムレツ、父に完敗したリゾット、その合わせ技!』

ふみ緒『幸平め…、涼しい顔して、究極の負けず嫌いだ』

イメージ 17

 しかも、それらの発想は「失敗」「敗北」で深く刻まれた、二つの料理がベースというモノ
 合宿の言葉の再現!

 でも、失敗したっていう「経験」は得た

 まさに創真!

香田『葉山君がホーリーバジルを軸にした槍なら、これは“連打”!』

シャペル先生『二人とも、それぞれのスタイルを全力で打ち合っている!』

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 いや待て葉山! アンタは自衛隊のライフルか、弓矢か双剣じゃないの!? cv的に!!

「頂点」を競う闘い
 創真のカレーは、外と内側の多様な味、味の「連打」と称され絶賛
 が、得点は一歩劣る93点…!

 だがしかし、審査員5人中、3人が創真を上と判断する事に!

 もし「食戟」なら創真の勝ち!
 試合は負けたが、勝負に勝っていたのだろうか…?

 審査員も、スパイスの完成度で葉山、一皿の満足感は創真だと場外乱闘スマッシュブラザーズであった。

 ノリが良いなぁホント。。。

魔王『ふふ…、第92期、“玉の世代”か……!』

イメージ 23

 なお、この様をさして「玉石混交ではなく、世代そのものが玉だ」と魔王も高揚
 絶賛高笑いであった…!

 なお、私は「食べてみてえ!」って意味で葉山派ですね!

 でももりもり食べれる満足感、って感じだと、創真ライスも甲乙つけがたい…。ですよね!

吉野『それでは、終結お祝い&おつかれパーティーを開催しやすっ!』

一同『『『かんぱーい!』』』

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 29

イメージ 30

 なお、Aブロックは葉山・創真・黒木場が通過、丸井と伊武崎は落選となった…!

当然だが丸井の部屋である
 かくして、波乱続きだった「選抜予選」は含みを残しつつ終了、極星寮にみんなで集まることに
 宴って良いよね……。

 今夜は、(吉野)悠姫の大好物つくったげるよ…。良い料理だった

 めっちゃ、強がってた吉野良いよね…
 いい男泣きだった…!

 勝者と敗者、極星に集った外部メンバーと、薙切陣営、葉山陣営……

 それぞれ、いい後夜祭である。

にくみ『裸エプロン男がウロウロしてて、何で何も言わねぇんだ…?

イメージ 27

 ここ最近、ずっと拘束具に身を包んでいた一色先輩も、良い開放感だった…。
 ただのヘンタイだった…。

 外部メンバー、三人とも本当されすぎだった…。

 アリスならどんな反応したんでしょうね?

葉山『一人で酔っ払って寝オチとか、いつもよりタチが悪いぞ?』

イメージ 28

 また、傍目には冷たいけれど、「スラムのゴミ」と罵られていた自分を連れ出し
 世界を見せてくれた潤を思うアキラ

 この二人、ホント好き。

鍋の魔女『緋沙子おねえさまぁ…♪ ひーひっひっひっ♪』

イメージ 31

 この後、むちゃくちゃ落下するストーカーさっちゃん、ホント阿呆。

えりな様『―――あの品から、漂ってきた香り…、香り……!』

イメージ 32

 なおえりな様、創真のカレーを嗅いだだけでとりこになって、あげく自爆するファンサービス。
 いいアニメオリジナルだった!

 不味いわよっ!

 えりな様らしい!

創真『田所の料理、良いよな? 気持ちが温かくなるっていうか…、俺は好きだよ』

イメージ 33

 創真に褒められ、幸せが爆発四散する田所さん最高だった…!
 さすがッショ田所ッチ!

 退学寸前から、奇跡の復活ですものね。

 それも全ては「軸」となる長所、そして下に怯えるのでなく、上を目指す向上心の芽生えってヤツ。

にくみ『―――あいつら二人で、なに話してんだ…?』

イメージ 34

 にくみも強烈にラブコメの波動でしたねー、これまた、登場当初とのギャップがスゴい。
 そら吉野もニヤニヤしますわ

 かわいい。

創真『葉山は、俺が知りもしなかったスパイスを駆使して、すげぇ品を作った』

『俺ももっと、色んな世界を知りたい―――』

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

 武器を増やして、その全部を“これから”の皿に注ぎ込む……!

誰も知らない頂へ
 創真もまた、「自分が知らない世界」に触れたことで、爆発的な向上心に燃えていた。
 もっともっと知りたい、強くなりたい…!

 実家でお山の大将、同年代になんて負けないとタカをくくってたヤンチャ坊主

 創真、成長の時
 そして一色先輩もまた、変化の時…!

 開陳! 一色先輩“第三形態<サードフォーム>、競泳水着・ザ・ブーメラン”

 いい半裸だった!

創真『おあがりよ…、ゲソのヨーグルト和え♪』

イメージ 38

 なおラストシーン、オチは田所ッチだった模様。
 いいのかよこんなラストで!

 お疲れさま!

原作に忠実+追加で制作された本作、さて「本戦編」は…?

イメージ 21

イメージ 39

 ごちそうさまでした!

いい最終回だった!
 互いに、自身の特技に特化する葉山と、多様な味で攻める創真の見事な攻防!
 これは甲乙つけがたいわ!

 でも、少なくとも「技術」で葉山に劣ったことは事実、もっと強くなろうって決意する創真!

 賑やかだったし良い最終話だった!
 けど、このシリーズ構成で、「次クール」が無いっておかしくない!?

 まあ一年以内には、本戦編が来るでしょうきっと!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles