無事進級! 残念な誤解と頑張るみんな、いい最終回だった!
やっぱりただの誤解でしたけど、三人、特にシバさんが大混乱で頑張っててニッコリな最終回!
でもアレだ、一人暮らしになっても面白そうだなー
って思ったりも。
原作が、掲載誌消滅+書き足し+他社復活の全一巻作品なのに、奇麗な流れだった!
■無事、進級!
ちょうど一年経って最終話ってのも、ベタだけど落ち着く流れ。
作画も良かったし、安心できるアニメでした
ちょうど一年経って最終話ってのも、ベタだけど落ち着く流れ。
作画も良かったし、安心できるアニメでした
ギャルじゃなくて、普通の女の子に成りたかったんだなーって。
ただ、友達と笑ってる象徴が「ギャル」だったのね。
![イメージ 19]()
にしても、華麗にお小遣いを取り出すお母さん、けっこうヒデエ言われようである。
まあ、若葉さんが日頃からアレだから…
柴さん『(この親にして、この子ありか)』
にしても、華麗にお小遣いを取り出すお母さん、けっこうヒデエ言われようである。
まあ、若葉さんが日頃からアレだから…
子供にちょっと小遣いを上げる、ってレベルじゃないしね!
![イメージ 29]()
でもホント良いですよね、明日も明後日も、幸せな日常が来るって信じられるって。
いい、笑顔でした
若葉『はいっ! 明日も明後日も、よろしくお願いしますわっ♪』
でもホント良いですよね、明日も明後日も、幸せな日常が来るって信じられるって。
いい、笑顔でした
■夢は女子高生です
最初、ピザを頼むシーンに「また初めてなのね」なんて思ってましたけど、それが一話につながってて
キレイに終わったのがなんだか印象的です
いいサブタイ回収でした
最初、ピザを頼むシーンに「また初めてなのね」なんて思ってましたけど、それが一話につながってて
キレイに終わったのがなんだか印象的です
いいサブタイ回収でした
大混乱しつつ、若葉の為に奮戦した四人と残念な誤解、落ち着く最終回だった!
原作者さんは、とうぶん「きんモザ」のほうで手一杯でしょうけれども
この作者さんのネタ、やっぱり好きですね
この作者さんのネタ、やっぱり好きですね
おつかれさまでした!
■関連感想記事
一葉「夢は女子高生です」
二葉「Dカップでお願いします」
三葉「ギャルへの道のりは遠い」
四葉「これが包丁ですか」
五葉「お嬢様はずるい」
六葉「布の面積が小さすぎます」
七葉「もしかしてスナイパー」
八葉「ドンドコドコドコ」
九葉「若葉ちゃんフィーバー」
十葉「それは無理ですわ~」
十一葉「堕落人間製造機械」
十二葉「その目をやめろ」
一葉「夢は女子高生です」
二葉「Dカップでお願いします」
三葉「ギャルへの道のりは遠い」
四葉「これが包丁ですか」
五葉「お嬢様はずるい」
六葉「布の面積が小さすぎます」
七葉「もしかしてスナイパー」
八葉「ドンドコドコドコ」
九葉「若葉ちゃんフィーバー」
十葉「それは無理ですわ~」
十一葉「堕落人間製造機械」
十二葉「その目をやめろ」