Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

プレバン『HGBF ターンエーガンダムシン』『MG 量産型百式改』『MG アメイジングエクシア』『RG アストレイブルーフレーム』発売決定! モデラー作例、BF経由で商品化!

$
0
0

「HGBF ターンエーガンダムシン」とは、モデラー作例ガンプラである

イメージ 2

 アレだ、ライトニングZ的な感じよ!

「ガンダム顔」のターンエー!
 いずれも、プレミアムバンダイ専売の「流用キット」、その新作四作が告知っていうか
 結局、流出情報はガチだったのね

 HGBF ターンエーガンダムシン 11月発送/1944円
 MG ガンダムアメイジングエクシア 12月発送/5400円
 MG 量産型百式改 12月発送/5940円
 RG ガンダムアストレイブルーフレーム

 もちろんMG 量産型百式改は、MG百式2.0を元に「非メッキ」となり、お求め易い価格に。

 ところで「ターンエーガンダムシン」とは何者だ…?
 作例だそうな

 また「鉄血」で、カエルと良く似たデブハンマーガンダムがHG化決定、という話も。

「ガンダム顔」のターンエー

イメージ 1

 ホビージャパン誌上で連載中の、ガンダムBFシリーズ外伝「炎トライ」に登場。
 教頭が操るという、たぶん上級モデラー的なガンプラ
 ターンエーの改造機

 作例は、全身にディティール、細かく手を加えることで有名な「セイラマスオ」氏のモノ。

 彼の「マスオディティール」を新規で再現!
 モデラー作例!

 同じくモデラーからメカデザ、商品化に至ったNAOKI氏(百万式、ライトニングZなど)を連想しますね。

すーぱーふみなは「まゆげ」を別パーツ化

イメージ 5

 また、目のパーツも「まっ平ら(シール貼り用)」と、モールドが掘り込まれた「塗装用」
 二種類が付属するとの事。

 いやはや、至れって尽くせってますな。

RG版「ブルーフレーム」はプレバンへ

イメージ 10

 アストレイ系もいよいよプレバン化が加速、「無反動砲」が新規造形で付属。
 変更点が少なくプレバン向きですしね

 いや、変更点の多いプレバン製品も増えてきましたけれども。

「量産型百式改」とは何者だ?

イメージ 3

イメージ 4

 見ての通り「Zガンダム」のMSVですが、完成品商品の「百式」向け追加パーツとしてデザインされ
 結果、外観の多くが百式そのまんまとなっている……
 というのが特徴。

 なので「百式改」も存在するけど、そっちは外装がほぼ別物、似てないという。

 そんなヘンテコな運命を持つMS。
 ちなみに、「フルアーマー百式改」のベースとなっているのは、量産型百式改の方だとされます

「鉄血」、バルバトスと同じフレームの“ガンダム”、HG化決定!

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 その名も「ガンダムグシオン」「キマリス」、名前の元ネタは“悪魔”より。
 グシオン総監は悪魔だった…?

 以前に試作品が展示されていましたが、極端に小さい手首と関節、設定から流用キットのはず

 300年前の大戦争で技術が一旦差し戻された、そんな感じの世界観。
 ガンダムは当時品という設定

 しかし、これ絶対ハンマーが保持できないんですが、一体どうなっているんですか!?

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■9月
 9月10日(木)出荷
 HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム(ガンダムBFトライ) 、1944円

・9月17日(木)出荷
 HG プロトタイプグフ(戦術実証機/THE ORIGIN MSV)、1944円
 HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。

9月28日(木)出荷
 PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円

■10月
 HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)(THE ORIGIN MSV)、1944円
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)ダークグレー、540円。

 HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)
 HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
 HG 1/144 シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。

■11月
 MG 1/100 機動戦士ガンダム THE ORIGIN版 RX-78-2 ガンダム、4860円
 HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-、1,620円
 HGUC ガンダムMk-供淵謄ターンズ仕様)-REVIVE-、1,620円
 HGBF すーぱーふみな、1944円

 HG グレイズ改(仮)、1080円
 HG 百里(仮)、1296円
 HG 百錬(仮)、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット2 & CGSモビルワーカー(宇宙用)(仮) 、648円
 1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)

■12月
 MG V2ガンダム Ver.Ka
 HGUC キュベレイ -REVIVE-、1944円

 1/100 グレイズ
 HG 百錬(別カラー版)
 HG ガンダム・グシオン、1296円 
 HG マン・ロディ(?)

■1月
 RG ウイングガンダム EW版

■内定?
 HG ガンダム・キマリス

■近日
 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』

『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 一律540円(税込)

■9月発売
 ガイアフレーム、540円
 マーズフレーム、540円
 マーキュリーフレーム、540円

■12月
 アマテラス
 ヴィーナス
 サターン
 
■関連記事
 超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!

グッドスマイルカンパニー製造プラモ

 ガーディアン… アニメ『コメット・ルシファー』主要メカ。
 
http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles