架空の近未来を舞台に、「不死者」となってしまった少年と、不死仲間の日々を描くバトル漫画。
※画像右下隅クリックで拡大。
「エヴァの師匠」登場。旧シリーズの謎、さらっと答え合わせ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅クリックで拡大。
今作、完全にヒロインとなったエヴァンジェリン、彼女の過去と「師匠」と特訓のシリーズに!
しかしこの強さ、旧作終盤にチラッと出てた魔王っぽい人とか
そのあたり相当なんでしょうか
しかしこの強さ、旧作終盤にチラッと出てた魔王っぽい人とか
そのあたり相当なんでしょうか
彼女の好む“不死者の美学”ってのも、言われてみると面白いですな。
■「不死」を誇れ!
演出はギャグですけど、自分の長所、その絶対性を誇るってのは確かに大事なハッタリですわ。
また今回、負けまくっていたのも「成長」の為か。
数秒での蘇生!
演出はギャグですけど、自分の長所、その絶対性を誇るってのは確かに大事なハッタリですわ。
また今回、負けまくっていたのも「成長」の為か。
数秒での蘇生!
スペック強化共々、また地上に戻ったらバケモノ扱い(良い意味で)は確定ですな!
エヴァを不死にしたのも、「始まりの魔法使い」で確定だそうな。
エヴァの「師匠」登場。彼女の空白を埋める、鍛え上げた“真祖”
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

エヴァを不死にしたのも、「始まりの魔法使い」で確定だそうな。
■時間を止めて待っていて
エヴァへの気持ちと失恋に気付いた刀太、落ち着かぬうちに彼女と再会し、暴発してしまう。
そこに現れたのは、エヴァの師にあたる魔女
吸血鬼“真祖”ダーナであった
エヴァへの気持ちと失恋に気付いた刀太、落ち着かぬうちに彼女と再会し、暴発してしまう。
そこに現れたのは、エヴァの師にあたる魔女
吸血鬼“真祖”ダーナであった
彼女は、刀太をエヴァの運命の男だと予知、彼と彼の仲間達を鍛えると言い出す。
特訓は「不死」としてのモノ。
また厳しい修行の中、クローンである刀太は、自身の欠陥とその解消の策を指摘された。
また厳しい修行の中、クローンである刀太は、自身の欠陥とその解消の策を指摘された。
その少女はエヴァその人。
彼女の、ごく幼い頃の姿だと気付いた刀太は、やがて「偶然の出会い」に別れを交わす。
むしろ強みだからちきしょう!
「劣化コピー」刀太、散々に落ち込むが……?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

むしろ強みだからちきしょう!
■失敗作
今巻、連敗から自身の決め手不足に悩んだ刀太、実は「闇の魔法」と「魔法キャンセル」の力
前作における、主人公&ヒロインの統合体だったと判明
今巻、連敗から自身の決め手不足に悩んだ刀太、実は「闇の魔法」と「魔法キャンセル」の力
前作における、主人公&ヒロインの統合体だったと判明
ただし、その力が混ざり合って両方不調、ゆえに「欠陥品」だと。
むしれコレ、使いこなせればチートすぎるワケね!
遠心分離機の要領だ!
遠心分離機の要領だ!
始まり様が目をかけてるのも納得。
また今回、妙に表紙に堂々と出てると思ったら――――。
前作でナギと出会う以前、この後、記憶が飛びでもしたんでしょうか?
今巻、エヴァさんヒロインです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

前作でナギと出会う以前、この後、記憶が飛びでもしたんでしょうか?
■彼女が魔王になる以前
エヴァの師匠、時と空間の狭間に住まう「狭間の魔女」の力で、吸血鬼なりたてのエヴァと邂逅
始まり様に吸血鬼にされ、やがて魔女に拾われ
イヤイヤながら特訓中の時期
エヴァの師匠、時と空間の狭間に住まう「狭間の魔女」の力で、吸血鬼なりたてのエヴァと邂逅
始まり様に吸血鬼にされ、やがて魔女に拾われ
イヤイヤながら特訓中の時期
偶然の出会いですが、ダーナおばさんは「運命の人」とか言ってるんですよね。
講談社コミックスマガジン「UQHOLDER! Vol_8」。赤松健。
週間少年マガジン連載、講談社発行。
2015年9月(前巻2015年6月)。
週間少年マガジン連載、講談社発行。
2015年9月(前巻2015年6月)。
Stage.75、トーナメント戦
Stage.76、昨日の敵は今日の師
Stage.77、貴族の強さ
Stage.78、狭間の魔女と雪姫
Stage.79、スパルタ修行
Stage.80、一歩前進
Stage.81、修行の意味
Stage.82、みんな大変
Stage.83、眠り姫
Stage.84、キティの希望と絶望
Stage.85、何年過ぎても会いたかった
Stage.76、昨日の敵は今日の師
Stage.77、貴族の強さ
Stage.78、狭間の魔女と雪姫
Stage.79、スパルタ修行
Stage.80、一歩前進
Stage.81、修行の意味
Stage.82、みんな大変
Stage.83、眠り姫
Stage.84、キティの希望と絶望
Stage.85、何年過ぎても会いたかった
巻末、次巻予告収録、12月17日予定。特に最後の話、s85のサブタイがすごくすき。
■関連記事
UQHOLDER! Vol_2
UQHOLDER! Vol_3
UQHOLDER! Vol_4
UQHOLDER! Vol_5
UQHOLDER! Vol_6
UQHOLDER! Vol_7
UQHOLDER! Vol_2
UQHOLDER! Vol_3
UQHOLDER! Vol_4
UQHOLDER! Vol_5
UQHOLDER! Vol_6
UQHOLDER! Vol_7