PG 1/60 RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン、23,760円(税8%込)。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
9月30日発売予定(28日出荷予定)の大型ガンプラ、詳細公開!
■「黒き獅子」バンシィの最終決戦形態バンシィ・ノルンがPGに登場!! 1/60スケール ■解説 『機動戦士ガンダムUC』よりバンシィ・ノルンがガンプラ最高峰グレードPGとなって登場。 ユニコーンモードからデストロイモードへの変身を完全再現。 最終決戦形態として各種装備付属。 新規付属武装としてアームド・アーマーDE、リボルビング・ランチャーを再現するパーツが付属(既存のビーム・マグナム、シールドに新規パーツを追加。両形態再現可能)。 ■頭部パーツ 新規パーツ追加で完全再現。 ■サイコフレーム部はUV発光樹脂を使用 デストロイ・モード時に露出するサイコフレームはUV発光樹脂製のクリアパーツ(クリアイエロー)仕様で再現。 ■アニメ版バンシィも再現可能 アームド・アーマーXCを取り外すことでアニメ版バンシィも再現可能。 【付属品】 ビーム・マグナム(リボルビング・ランチャー)×1 シールド(アームド・アーマーDE)×1 アームド・アーマーXC×1 ビーム・ジュッテエフェクト×1 ビーム・サーベル×2 ビーム・マグナム予備弾倉×1 パイロットフィギュア(立ち・座り)×各1以上の解説は「あみあみ」より、公式はこちら http://bandai-hobby.net/site/gunpla_pg.html
■ガンプラの最高峰
今や、すっかり出なくなりましたが、脅威のサイズだからこそ出来る再現度
やっぱスゴいですねえ
今や、すっかり出なくなりましたが、脅威のサイズだからこそ出来る再現度
やっぱスゴいですねえ
定価は23,760円(税8%込)、別売LEDユニットは12,960円。
全身にLEDを組み込めば
この、展開した内部クリアフレームが発光、アニメさながらの表現になるという……。
この、展開した内部クリアフレームが発光、アニメさながらの表現になるという……。
なおOVAでの初期装備、あっちはプレバン販売だそうな。てか解説の「アニメ版」って間違ってない?
![イメージ 4]()
UC計画とは、ニュータイプを「部品」とし、ニュータイプを抹殺する兵器の開発
ジオン主義の希望、ニュータイプは科学に屈した
そんな喧伝を行う為の機体
公式では「バンシィ」を巡る解説も掲載
UC計画とは、ニュータイプを「部品」とし、ニュータイプを抹殺する兵器の開発
ジオン主義の希望、ニュータイプは科学に屈した
そんな喧伝を行う為の機体
一号機、バナージ機は開発者によって目的を変えられ、ラプラスの箱を探すシステムと成りました
対し、こちらは本来の任務に忠実な破壊兵器
変なプログラムに時間を割いてない分、当然「兵器」としての完成度は上という位置付け。
変なプログラムに時間を割いてない分、当然「兵器」としての完成度は上という位置付け。
科学が希望を打ち砕く、「可能性」に対する「現実」ってワケね。
9月10日(木)出荷
HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム(ガンダムBFトライ) 、1944円
当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く
■9月9月10日(木)出荷
HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム(ガンダムBFトライ) 、1944円
・9月17日(木)出荷
HG プロトタイプグフ(戦術実証機/THE ORIGIN MSV)、1944円
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
HG プロトタイプグフ(戦術実証機/THE ORIGIN MSV)、1944円
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
・9月28日(木)出荷
PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円
PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円
■10月
HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)(THE ORIGIN MSV)、1944円
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)ダークグレー、540円。
HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)(THE ORIGIN MSV)、1944円
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド02(ジオン系)ダークグレー、540円。
HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)
HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
HG 1/144 シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。
HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
HG 1/144 シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。
■11月
MG 1/100 機動戦士ガンダム THE ORIGIN版 RX-78-2 ガンダム、4860円
HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-、1,620円
HGUC ガンダムMk-供淵謄ターンズ仕様)-REVIVE-、1,620円
HGBF すーぱーふみな、1944円
MG 1/100 機動戦士ガンダム THE ORIGIN版 RX-78-2 ガンダム、4860円
HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-、1,620円
HGUC ガンダムMk-供淵謄ターンズ仕様)-REVIVE-、1,620円
HGBF すーぱーふみな、1944円
HG グレイズ改(仮)、1080円
HG 百里(仮)、1296円
HG 百錬(仮)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット2 & CGSモビルワーカー(宇宙用)(仮) 、648円
1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)
HG 百里(仮)、1296円
HG 百錬(仮)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット2 & CGSモビルワーカー(宇宙用)(仮) 、648円
1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)
■12月
HGUC キュベレイ -REVIVE-、1944円
HGUC キュベレイ -REVIVE-、1944円
■近日
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』
ガイアフレーム、540円
マーズフレーム、540円
マーキュリーフレーム、540円
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』
『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 一律540円(税込)
■9月発売ガイアフレーム、540円
マーズフレーム、540円
マーキュリーフレーム、540円
■12月
アマテラス
ヴィーナス
サターン
■関連記事
超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239
アマテラス
ヴィーナス
サターン
■関連記事
超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!
グッドスマイルカンパニー製造プラモ
ガーディアン… アニメ『コメット・ルシファー』主要メカ。
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239